2022/06/14
アートワークは大原大次郎が担当
横浜ベイエリアを拠点にブリージンな風を吹かせ、DJやトラック・メイカーとして活動するLatin Quarterによるアルバム『pattern02』がカセットテープでリリースされる。
ドープでマッドネスなダウンテンポ・ベース・トラック「tiki-taka」で幕を開け、幻想的かつメロウなエキゾチック・エレクトロ「pinwheel」で異国へトリップしたかと思いきや、キッチュなサンプリングとうねるシンセがミスティックな「bell bell」、スプリング・リヴァーヴ全開な疾走感のあるレフトフィールド・ハウス「gravel pit」、じわじわアシッドな陶酔のグルーヴへと引き摺り込まれる「fuego dance」でいつの間にかLatin Quarter節全開のサイケデリック・ダンス沼へ。独自のユーモアでサンプリング&コラージュされたスカム&ファニーな「diagonal hit」で真骨頂へトリップ、骨太ジャジーなブレイクビーツ「clamming rake」でサイケデリック・ジャーニーから帰還したと思いきや、ソウルフルでトロけまくりな珠玉のスロウ・エレクトロ「last show」で完全ノックアウト。
自身のMIXやDJの感覚がそのままアルバムに落とし込まれたベース〜ハウス〜テクノ〜ブレイクビーツをオルタナティブに横断したクラシックス。前作に引き続きマスタリングは得能直也、タコをモチーフにしたアートワークは大原大次郎が担当。
–
Latin Quarter – pattern02
Label : MAD LOVE Records/Pan Pacific Playa
Release date : 13 July 2022
Pre-order : https://madloverecords.bandcamp.com/album/pattern02
Tracklist
A-1 tiki-taka
A-2 pinwheel
A-3 bell bell
A-4 gravel pit
B-1 fuego dance
B-2 diagonal hit
B-3 clamming rake
B-4 last show
category:NEWS
tags:Latin Quarter
2021/08/11
2022年1月からワールドツアーを行う Dorian Electraが昨年リリースした最新アルバム『My Agenda』のデラックス・エディションのリリースと、約4ヶ月間に及ぶワールドツアーを発表。 デラックス・エディションはクリア&蛍光グリーンヴァイナルで2LP仕様。Tシャツとのバンドルも予約開始。オリジナルバージョンに参加しているThe Garden、Quay Dash、d0llywood1、Village People、Pussy Riot、Faris Badwan、Sega Bodega、Gaylord、Rebecca Black、Mood Killer、Lil Mariko、Lil Texasに加えて、Danny Brown、Kero Kero Bonito、Alice Glass、The Joker、Savage Ga$p、ElyOttoが新たに客演で参加し、Anamanaguchi、d0llywood1、S3RL、Johann Sebastian Bach、そしてDorian Electraのトラックプロデュースを数多く手掛けるCount Baldorがリミックスで参加している。 2022年1月から始まるワールドツアーは北アメリカからUK、EU、ロシアを約4ヶ月間かけて回る。チケットは公式ウェブサイトにて明日から先行発売。 Dorian Electra – My Agenda (Deluxe) Release date : 5 November 2021 Pre-order / Pre-save : https://www.dorianelectra.com/ Tracklist 1. F the World (feat. The Garden, Quay Dash and d0llywood1) 2. My Agenda (feat. Village People and Pussy Riot) 3.
2019/12/12
1月11日リリース Awichが自身のInstagramで最新作のリリースを示唆する写真を投稿し話題となっていた最新アルバム『孔雀』を発表。アートワーク・トラックリストが公開。 前作『8』同様に写真とアートワークはKEITA SUZUKIが、孔雀の文字は書道家 万美が手掛けている。今作もChaki Zuluがトータルプロデュースを担当し、その他にも〈YENTOWN〉とも親交の深いUSのトップ・プロデューサーBaauerや、Sam Tiba、Matt Cabなどのプロデューサー陣に加え、客演にはゆるふわギャングのNENE、JP THE WAVY、OZworld、DOGMA、鎮座DOPENESS、IO、kZmなどが名を連ねている。全20曲の『孔雀』は来年1月11日にリリース。 さらにアルバムを提げた全国20ヶ所を回るクラブツアーも開催決定。 Awich – “孔雀” 2020年1月11日(土)Release 01. Love Me Up (Prod. Chaki Zulu) 02. 洗脳 ft. DOGMA & 鎮座DOPENESS (Prod. Chaki Zulu) 03. NWO (Prod. Chaki Zulu) 04. NEBUTA ft. kZm:AL ver. (Prod. Sam Tiba) 05. Open It Up (Prod. Baauer) 06. Poison ft. NENE (Prod. Chaki Zulu) 07. Bloodshot ft. JP THE WAVY (Prod. JIGG) 08. Interlude 1 (Island
2021/10/01
歌詞に出てくるバンドがMVに出演 デトロイトを拠点し、YouTuberとしても広く知られる現在19歳のシンガーソングライターchloe moriondoが、今年5月にメジャーレーベルからリリースした最新アルバム『Blood Bunny』から「Favorite Band」のMVを公開。映像はSydney Ostranderが手掛けた。 chloe moriondo自身のお気に入りのバンドを歌う今作「Favorite Band」、公開されたミュージックビデオには歌詞に出てくるSimple Plan、Girlpool、All Time Low、Pierce the Veil、Great Grandpa、Joy Againなどのバンドが実際に出演している。 chloe moriondo – Blood Bunny Label : Public Consumption Recording Co. / Fueled By Ramen Release date : 7 May 2021 Order / Stream : https://chloemoriondo.lnk.to/BloodBunny Tracklist 1. Rly Don’t Care 2. I Eat Boys 3. Manta Rays 4. GIRL ON TV 5. I Want To Be With You 6. Slacker 7. Take Your
dariacoreは死んだのか more
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more