2022/05/25
新作EPより
ヨークシャー拠点のバンドBullが新作EP『Stuck between the Virtual and Physical World』のリリースを発表。リードシングル「Stuck!」をMVと共に公開。
「 “Stuck!” は、仮想世界と物理世界の間を旅するキャラクターを描いています。彼らは宇宙全体を見ることができるが、現実に戻ることも、仮想世界にしがみつくこともできず、身動きが取れなくなってしまう。”Stuck!” はBullによるSmash Mouthの “All Star” のアンサーです。」 – Tom Beer (Bull)
Bull – Stuck between the Virtual and Physical World
Release date : 1st July 2022
Pre-save : https://bull.lnk.to/StuckBetweenEPID
Tracklist
1. Stuck!
2. Magazine
3. Tired Of Being Treated Like A Twit
4. Neil Buchanan
category:NEWS
tags:Bull
2020/11/04
11月17日シングル「Black Mamba」リリース 2020年11月17日にデビューシングル「Black Mamba」をリリースするK-POPグループæspaは、”Avatar(アバター)”と”Experience(エクスペリエンス)”を表現した「æ」と、両面という意味の”aspect”を組み合わせている。SMエンターテインメントとしては、2014年にデビューしたRed Velvet以来となる約6年ぶりの新しいグループ。 æspaには、韓国出身のKarinaとWinter、日本出身のGiselle、中国出身のNingNingの4名に加えて、彼女達それぞれのアバターがバーチャルメンバーとして存在し、合計8名のメンバーが現実世界と仮想世界の両方で活動を行う。例えば、プロモーション活動は、現実世界のメンバーがオフライン・プロモーションを行い、仮想世界ではアバターのメンバーがオンライン・プロモーションを行うというもの。また、現実世界と仮想世界のコラボレーシも計画されているとのこと。 SMエンターテインメントのイ・スマンは「現実世界のメンバーと仮想世界のアバターメンバーが中間の世界で出会い、そこでコミュニケーションをとり、共感し、共に成長していく。現実世界のメンバーとアバターのメンバーは別々の存在であり、アバターのメンバーはAIを持っており、現実世界のメンバーと仲良くなったり、情報を共有したり、世界を行き来したりしながら会話をしたり、現実世界のメンバーをサポートすることができます。」と語っている。
2020/06/23
7月5日開催 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響により現在も存続の危機となっている音楽メディア・プラットフォーム「AVYSS」のドネーション企画として、AVYSSのディレクターであるNobuyuki Sakuma (CVN)、アーティスト/プロデューサーのstei、DJ/アーティストのJACKSON kakiが中心となりスタートした独自の仮想世界配信プログラム「AVYSS GAZE」の第3弾が開催。 今回YouTube配信に加えて、バーチャルSNS「cluster」内にオリジナルの仮想ナイトクラブを構築した。3フロアあるクラブ内ではゾンビが踊り、ボールが跳ね、武器が用意してある。FPS視点の簡単なゲーム要素も盛り込んだアトラクション性の高いオリジナルナイトクラブで、ユーザーはアバターを使用して遊ぶことができる。どのように遊ぶかは皆さんの自由。 ラインナップは、K/A/T/O MASSACREでの衝撃的なライブで一夜にして話題騒然となったヴィクトリーハードコアを提唱する努力+青春+デジタルハードコア+パンク+トラップ+ヨンキュー ”BBBBBBB” 、彼女は花を生け、絵を描き、歌を歌う、フローティングシンセ・エクスペリメンタル・デザイナー ”cotto center” 、valknee、没 a.k.a NGS (Dos Monos)、stei、Doveが参加した最新EP『Egg』をリリースしたばかりの ”CVN” 、最新EP『LIL BEAMZ 2,0』でオリジナルのJアニメーションレイヴラップがさらに拡張した ”lil beamz” 、 今年1月にはMaltine RecordsからEPをリリースした高速変造RAVEユニット・リョウコ2000のメンバーであり、伝説のコラージュハーシュノイズアーティストepepeとしての顔も持つ ”noripi” 、その柔軟でフラットなスタンスで東西/メジャーインディ関係なく幅広いシーンから絶大な信頼を得るDJ ”okadada” 、今年は『mabataki』『sour scream』と2つのEPを立て続けにリリース、Hana Watanabeとの完璧なチームはオリジナルのバランスで世界を構築する ”玉名ラーメン” 、以上の7組が出演。また、後日新たなドネーションアイテムも公開予定。 配信チケットはAVYSSのオンラインショップにて本日より早割チケットが購入可能となっている。6/30からは通常チケットに切り替わる為に早割を購入しておくのがオススメ。また、clusterへの参加は無料となるが余裕のある方はAVYSSへの寄付を何卒お願い致します。 AVYSS GAZE vol.3 2020.07.05 (sun) VENUE / cluster & YouTube START / 20:00 ○ACT (A-Z) BBBBBBB cotto center CVN lil beamz noripi okadada 玉名ラーメン ○配信チケット (6/30から通常チケット) ・早割 900yen ・早割チケット + Tシャツ 4200yen チケット購入:https://avyss-shop.com/ ※イベント当日、YouTube配信URLとclusterイベントURLを登録アドレスにお送りします。 ※clusterのみ参加希望者は下記のアドレスまで件名に「AVYSS GAZE vol.3」と書いてメールをお送りください。当日イベントリンクをお送りします。 Mail : avyssgaze@gmail.com また、AVYSS GAZE
2025/04/10
最も暗い内面の領域へと向かう旅 ブルックリンのシューゲイズクルー、Punchloveが「(sublimate)」に続く新曲「Today You Can Learn The Secret」をリリース。 Jillian Olesenは「このリリースはシュルレアリスムとポータル・ファンタジーに着想を得た、無意識の世界との邂逅です。」と説明する。 「この最新曲は、タイトルそのもの(『Today You Can Learn The Secret』)から始まり、その後、Ianが全てのインストゥルメンタルパートを書きました。歌詞を書く段階になって、私はある創造的な自動筆記のエクササイズをどこかで読んで、毎晩ベッドの横に開いたノートを置くようにしていました。すると、毎朝ページの上にはあらゆる落書きや殴り書きが残っていて、まるで毎朝がちょっと怖い心理的なクリスマスのようでした。中には、本当に生々しい内容もありました。それが少し怖くもありましたが、同時にとても刺激的で、自分自身の人間性や周囲の世界に対する見方を大きく変えてくれるきっかけにもなりました。それは、自分がある物事にどのように影響を受けていたのかを新しい視点で理解できるような、新たな窓を手に入れたような感覚でした。特に、自分が日々の(過度にデジタルな)刺激を無意識のうちにどう吸収し、どうフィルタリングしていたのか、その微妙なニュアンスを把握し始めることで、現実的な変化を起こすことができるようになっていったんです。 そうして、自分自身の体験や、その奇妙な夢の記録の中で繰り返し現れるテーマをもとにして、”O” は作られました。この曲は、常に外側に向けられた“常時接続”のデジタルな世界から、私たち自身の最も深く、最も暗い内面の領域へと向かう旅を描いています。そこで私たちは、自らの人間性や死と、これまでにない形で向き合うことになるのです。」 Punchlove – O Label : Kanine Records Release date : April 9 2025 https://punchlove.bandcamp.com/album/o Tracklist 1. (sublimate) 2. Today You Can Learn the Secret
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more
シングル「INSIDE MY DREAM」のMV公開 more
AVYSSからRojuuへ13の質問 more