2022/03/04
3月7日から3月20日の期間放映
NEO SHIBUYA TVが新たにスタートさせる新シリーズ「Myth」において、秋田昌美によるヴィーガン・ストレイト・エッジ・ノイズ・プロジェクトMerzbowの映像をプロデュースする。
Merzbowの書き下ろし楽曲とKEZZARDRIXが手掛ける秋田昌美が鳥へと姿を変え、更に無数の鳥となり羽ばたく映像。3月7日から3月20日の2週間に渡り、渋谷の街に降り注ぎ、複数の街頭ヴィジョンをジャックする。
この放映を記念したMerzbow ×NEO SHIBUYA TVコラボTシャツ2種類を抽選で各3名にプレゼント。そのうちフロントがMERZBOWのロゴのみのデザインTシャツの、バックに刷られたMerzbowロゴは蓄光加工がされており暗闇で光るタイプとなっている。
参加方法はNEO SHIBUYA TVのインスタグラムアカウントをフォローして、Merzbowの投稿をリポスト、または渋谷街頭ヴィジョンにて放映しているMerzbowの映像を撮影し、NEO SHIBUYA TVをタグ付けして投稿してくださった方から抽選となります。当選された方のみDMでお知らせしますので、奮ってご参加ください。
※サイズはXLで柄は選べません。
※蓄光の部分は白くなりますので、サンプル画像と違いがありますがご了承ください。
NEO SHIBUYA TV : https://www.instagram.com/neoshibuyatv
category:NEWS
tags:Merzbow
2019/05/20
売上は現在勾留中のメンバーIsak Hansenに寄付。 The Empire Lineというプロジェクトは、〈Northern Electronics〉や〈Posh Isolation〉からのリリースで広く知られるJonas RönnbergことVargと、〈Posh Isolation〉の共同ファウンダーでVanity Productions名義やLoke RahbekとのプロジェクトDamien Dubrovnikなどの活動で知られるChristian Stadsgaard、さらにIsak Hansenを加えた3人によって構成されている。 今回、The Empire Lineと、秋田昌美のプロジェクトMerzbowがコラボレーションした「Nothing is Forgotten, Nothing is Forgiven」がVargのbandcampでリリースされた。今年のメーデーにコペンハーゲンで行われた反ファシストデモは、警察の介入があり、怪我人が続出する騒動となった。デモ参加者の10人以上が逮捕された中にThe Empire LineのメンバーIsak Hansenもいたようだ。今回の売上は、現在拘留中のIsak Hansenに寄付される。マスタリングはJesse Osborne-Lanthierが担当。 「Nothing is Forgotten, Nothing is Forgiven」の購入はこちら。
2022/01/04
NEO SHIBUYA TVとのコラボレーション ケニア・ナイロビ出身のボーカルMartin Khanjaとプロデューサー/ギタリストSam Karuguによるエレクトロニック・グラインドコア・デュオDumaと、NEO SHIBUYA TVのスペシャルコラボレーションムービーが渋谷の9機の街頭ヴィジョンをジャック。映像は1月23日まで放映されている。 2020年〈Nyege Nyege Tapes〉からセルフタイトルのデビューアルバムをリリースし、2021年には〈SUBPOP〉からニューシングル「Cannis」をリリース。メタル、パンク、インダストリアルの影響と、アグレッシブなエレクトロミュージックを融合し、境界を打ち破る、閉所恐怖症の渦とノイズ、内臓の悲鳴。 さらに、今回の放映を記念したDuma×NEO SHIBUYA TVコラボTシャツも発表予定とのこと。
2021/01/09
1/17まで インドネシア発ガムランガバ+αなユニットGabber Modus Operandiの映像が、NEO SHIBUYA TVとのコラボレーションで渋谷の街頭ヴィジョンを1月4日から1月17日の間ジャックする。渋谷の巨大スクリーンで放映される民族性と近代的アプローチが融合し爆発するデジタルアートムービー。 さらに、Gabber Modus Operandi × NEO SHIBUYA TVコラボTシャツが抽選で5名に当たるプレゼント企画も発表。参加方法は、NEO SHIBUYA TVのインスタグラムアカウントをフォローして、Gabber Modus Operandiの投稿をリポストするだけ。当選した方のみDMでお知らせされるとのこと。 NEO SHIBUYA TV : https://www.instagram.com/neoshibuyatv/ NEO SHIBUYA TVは、渋谷のスクランブル交差点のグリコヴィジョン、modiヴィジョンを含む 渋谷の街に点在する10箇所の街頭ヴィジョンとミヤシタパーク渋谷横丁にある85機のスクリーンを舞台に 国内外問わず、普段街頭ヴィジョンではあまり観る事ができないストリートカルチャー、ストリートアート、デジタルアート、フォトグラフィー、ファッション、音楽などのエッジィな部分を放映するプロジェクト。これまでに現代アーティストのトムサックス、グラフィックアーティストのVERDY、写真家クリストファーアンダーソン、上海の音楽レーベルSVBKVLTからhyph11E、アフリカの音楽コミュニティNyege Nyege Tapes、そして舐達麻などのオリジナル映像を放映してきた。
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more