2021/11/12
孤独の中から繋がりと希望を見出す
東京を拠点に活動するアーティストMai Melodyが、Calum Xとのデュエット・シングル「闇の中」をリリース。11月12日19時よりYouTubeにてアニメーション・リリックビデオが公開される。
「闇の中」は、日々孤独を感じ出口の見えない世界を一人彷徨い続ける…次第に何者かの声に引き寄せられ導かれていく様子を描いてる。心の声を上げることで人々との繋がりを感じ、孤独ではないと希望を見出していく楽曲。アニメーション、ジャケットアートワークは「MIQ」が担当している。
Mai Melody – 闇の中 (feat. Calum X)
Release date : 12 November 2021
Stream : https://ffm.to/yaminonaka
category:NEWS
tags:Calum X / Mai Melody
2021/10/14
Calum Xによるプロデュース 東京を拠点に活動するアーティストMai Melodyが、デビューカバーシングル「天城越え」を公開。 今作は、石川さゆりの名曲「天城越え」を、Calum Xのプロデュースにより再構築したハイパー演歌。カバーアートは「にゃもふぇ」が手掛けている。 Mai Melody – 天城越え Release date : 14 October 2021 Stream / Buy : https://ffm.to/amagigoe
2021/09/27
浅い眠りの中、冒険する感覚を届ける 東京を拠点に活動するCalum XとSteffenYoshikiが最新プロジェクト『esc』をリリース。この共同制作は、逃避行のさまざまな旅路を、そのつま先から頭まで探求している。 『esc』は浅い眠りの中、冒険する感覚を届けようとしている。6曲入りのEPには、Braxton Knight、SKLR、awasetsu mona、TAHITI & BENXNI (from STARKIDS)といったボーカリストがゲスト参加し、Kareful (Liquid Ritual)、lileffort、odece、octillaryがプロデュースを担当している。 Calum X & SteffenYoshiki – esc Release date : 27 September 2021 Stream : https://ffm.to/esclisten Tracklist 1. SteffenYoshiki, Calum X, Braxton Knight – Waking Up (prod. odece & octilary) 2. Calum X, SteffenYoshiki – Outrun (prod. Nocturna) 3. Calum X, SteffenYoshiki, awasetsu mona, TAHITI – Mirrors (prod. Calum X & SteffenYoshiki) 04.
2020/07/10
PWR制作 ベルリン拠点のVille HaimalaとMartti Kallialaによる破壊的プロダクションデュオAmnesia Scannerが、先月〈PAN〉からリリースした2ndアルバム『Tearless』から「AS Tearless (feat. Lalita)」のアニメーションMVを公開。 アルバムは前例のない規模の大災害によって崩壊し、根本的に変化した常識が漂う新世界の地球、、運命、絶望、狂気、不条理、崩壊の物語のサウンドトラックである。アムステルダムのシンガーLYZZAと、ポスト・カオティック・ハードコアバンドCode Orange、そしてペルーのアーティストLalitaが参加した全10曲。 「AS Tearless」はLalitaとA.I.ボーカリストOracleとのデュエットソング。デザインスタジオPWRが制作したAMVはアルバムのアートワークをアニメーション化しており、「トラウマによって解離された記憶を換気するかのように、ポップカルチャーを無意識で漁った」と説明されている。
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more