2021/10/08
アイデンティティを持って未来に踏み出す
DOT.KAIとスコットランド出身のアーティストArran Symが、STARKIDSのメンバーであるTahitiとSpace Boyを客演に迎えた新曲「Elevate」をリリース。
偶然の出会いから、DOT.KAIとArran Symはコラボレーションを始め、意気投合した彼らは長いプロジェクトに取り掛かった。東京を拠点に活動するSTARKIDSのメンバーのTahitiとSpace Boyを客演に迎えており、Arran Symのエレクトリックで高揚感のあるビートに、浮遊感のあるヴォーカルをアプローチさせた。
また、DOT.KAIは、かつてのグランジ的な歌い方から、タイトなフロウと日本語詞で客演陣とビートに相乗効果をもたらした。リリックでは「暗闇を抜け、アイデンティティを持って未来に踏み出す」という前向きなメッセージが込められている。
————–
DOT.KAI & Arran Sym – Elevate (feat. TAHITI & Space Boy)
Release date : 8 October 2021
Stream : https://fanlink.to/elev
category:NEWS
2021/10/29
アルバムから先行シングル第二弾 DOT.KAIとスコットランド出身のアーティストArran Symが、STARKIDSのメンバーであるTahitiとSpace Boyを客演に迎えた「Elevate」に続く新曲「Coming Down」をリリース。 コラボレーション・アルバム「Critical Touch」から先行シングル第二弾となる本作は、愛する人と内なる自分の間に居場所を見つけるのに苦労したKaiの経験を元に制作された。最も愛する人の存在を奪われたときに誰もが経験する喪失感を表現した一曲。Symは、耳触りが心地よいシンセサイザーとパーカッションを調和させることで、Kaiの過激でありながらもソフトなメロディーの舞台を演出している。 — DOT.KAI & Arran Sym – Coming Down Release date : 29 October 2021 Stream : td.dotkai.art/coming-down
2021/11/09
リリースパーティも開催 DOT.KAIとArran Symによるコラボレーション・アルバム『Critical Touch』がリリース。11月13日にリリースパーティーが開催される。 『Critical Touch』には、Jeter、TAHITI、Space Boy、018、SEEDA、Yokai Jaki、SteffenYoshiki、Teddy Robinson、Jinmenusagiが参加。clubasiaで開催されるリリースパーティーにはゲストにJinmenusagi、STARKIDS、018、WATER DAWGS、awasetsu mona、Shinigamiaを迎えており、JNYA、MIUTE、DIV、Elena Midori、Steffen YoshikiとCalum X(Dosing)、Alas (Cruel Palace)、MileZ (Full House)のDJセットもラインナップされている。 DOT.KAI, Arran Sym – Critical Touch Release date : 5 November 2021 Stream : https://td.dotkai.art/critical-touch 1. Not Enough (feat. Jeter) 2. In the Mirror Couldn’t Find You 3. Parasite 4. Coming Down 5. Elevate (feat. TAHITI & Space Boy) 6. It’s Only Me 7. Tashikani (feat. 018 & SEEDA) 8.
2022/03/30
SHO-SENSEI!!、JohnDOE、trash angelsのメンバーが参加 STARKIDSのメンバーleviが、ファーストソロEP『SPEEEED』を配信リリース。 SHO-SENSEI!!、JohnDOE、trash angelsからokudakun、asstoro、STARKIDSからはTAHITIが客演として参加。ビートメイカーには10pm、kuttaranuruを迎えている。 levi – SPEEEED Release date : 30 March 2022 Stream : https://linkco.re/3xhhts9R Tracklist 1. school boiz (feat. okudakun, TAHITI, JohnDOE) 2. shunsoku (prod. 10pm) 3. あの頃の自分へ (feat.SHI-SENSEI) 4. SPEEEED (prod. kuttaraneru) 5. 冬 6. pressure 7. friends. 8. 紫 (feat.asstoro)
dariacoreは死んだのか more
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more