2021/02/16
2月18日スタート
NetEase Gamesが開発した終末オープンワールドサバイバルゲーム「ライフアフター」では、ユーザーは資源の欠乏、悪天候、野獣の襲撃などに直面し、ゼロから物資を採集し、家を建て、道具や武器を制作し、チームメイトと共に戦いながら、終末世界でのホームを造り、守っていく。そんな「ライフアフター」と「攻殻機動隊 SAC_2045」の初コラボが2月18日にスタート。本日より特設サイトが公開した。
今回のコラボでは草薙素子など「攻殻機動隊 SAC_2045」のメインキャラクターたちのウェアだけでなく、家具や乗り物などのアイテムも登場する予定となっており、詳細な情報はコラボ開始時に公開される。また、SNSでのイベントも実施し、シェアに参加すると抽選で草薙素子役の声優・田中敦子のサイン入り色紙が当たるとのこと。
コラボ特設サイトURL:https://www.lifeafter.jp/sac2045/
コラボ期間:2021年2月18日~2021年3月4日
「ライフアフター」
ダウンロード:https://go.onelink.me/4QkF/e9e73f80
公式サイト:https://www.lifeafter.jp/
Twitter:https://twitter.com/lifeafter_game
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZldUZ2p1w6CFBdxSMlE4ZQ?sub_confirmation=1
category:GAME
2020/02/04
1/17から3/14までTrauma Bar und Kinoにて開催 アート、クラブ、ファッションなどを通して様々な表現を展開するベルリンのハイブリッドスペース〈Trauma Bar und Kino〉にて1月17日から3月14日まで開催されているMary-Audrey RamirezとLUKAS8Kによるインストール型多次元作品『QT UR EA』。 今回、『QT UR EA』のオープニングナイトの映像が公開。『QT UR EA』はモーションキャプチャ、リアルタイムの仮想世界、ダンス、音を通して、オープンワールドゲームにインスパイアされた異世界を表現している。昨年リリースされたデビューアルバム『Rogue Intruder, Soul Enhancer』が世界中で絶賛され、年間ベストでも名前がよく挙がっていたOli XLと、〈Discwoman〉のミックスシリーズにもMixを提供しているIfeoluwaがDJセットでパフォーマンスを行い、クロージングではbod [包家巷]がゲームの中で敗北したボスキャラのレクイエムコンサートを行う。 詳細:https://traumabarundkino.de/traumabar/qt-ur-ea
2025/09/29
アニバーサリーのタイムテーブルが公開 お台場野外特設会場で開催するCIRCUS Tokyoの10周年アニバーサリーイベントのタイムテーブルを公開。同日はCIRCUS Tokyoにてアフターパーティーの開催が決定。 オールナイトで開催するアフターパーティーにはお台場に出演するFUMIYA TANAKA、FULLHOUSEが出演。お台場でのイベントに参加でリストバンドをお持ちの方はディスカウントで入場可能。 TITLE:CIRCUS TOKYO 10TH ODAIBA AFTER PARTY DATE:2025 / 10 / 4 (SAT) OPEN:23:00 LINE UP: -ROOM1- FUMIYA TANAKA -3HOURS SET- ryota SAMO kengotaki mileZ YUVIE r1ku issa -VISUAL- KOZEE -ROOM2- ALL STARS! DOOR: ¥4,000 WITH ODAIBA WRISTBAND : ¥3,000 VENUE:CIRCUS TOKYO
2021/01/21
MVも公開 S亜TOHのkyazmと共にエレクトロユニット「phai」としても活動するトラックメイカーXamdが、2月3日に〈Ajam guild Z〉よりリリースするソロアルバム『青狗』から先行で「青狗 Wolf」「疾駆 Speed」「制圧 Control」「統語 Syntax」の4曲を配信。 アルバム『青狗』は古代中華王朝風近未来ディストピア社会を生きる一人の人間の半生というフィクションがテーマとなっているとのこと。さらに収録曲から〈SPEED〉で映像を手がけるVideographer/DJのMt.Choriが監督を務めた「制圧」、玉名ラーメンの映像やヴィジュアル全て手掛けるHana Watanabeが監督を務めた「揺籠」、2本のMVが公開されている。 今作は『Gohst of Tsushima』など、自由度の高い世界を舞台とするゲームデザイン「オープンワールドゲーム」からインスピレーションを得て制作されているとのこと。ベースミュージック方法論を用いながら、トランスの多幸感、恐怖にも近いIDM的緊張感、そして壮大なアンビエントのサウンドスケープが複雑に交錯している作品に仕上がった。 Xamd – 青狗 Label : Ajam guild Z Release : 2021.02.03 Format : Digital “青狗 Pre.” Stream : https://friendship.lnk.to/AoinuPre “青狗” Stream : https://friendship.lnk.to/Aoinu Tracklist 1. 青狗 Wolf 2.疾駆 Speed 3.制圧 Control 4.統語 Syntax 5.高原 Plateau 6.揺籠 Cradle 7.激突 Face 8.星屑 Stardust 9.歴史 History
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more
ラップとゴス、shitpostと耽美。日本のデジコアの現在形 more