2021/02/10
クラブで最も恋しいもの
Shygirlが、昨年11月にリリースした最新EP『ALIAS』の収録曲「TASTY」のリミックスプロジェクトをリリース。
Boys NoizeとLSDXOXOがそれぞれリミックスした「TASTY」は、Shygirlがクラブで最も恋しいと思っているものを表現しているとのこと。合わせてヴィジュアライザーも公開している。自分自身の特徴を考察し、4つのキャラクターを共存させたEP『ALIAS』は、人間がみな多面的という理念を軸に、一度にどのような人にでもなれるというメッセージが込められている。先日亡くなったSOPHIEを始め、Sega BodegaやKai Whistonがプロデュースで参加した「SLIME」など全7曲が収録。
Shygirl – TASTY Remixes
Label : Because Music
Release date : 9 February 2021
Stream : https://shygirl.lnk.to/AliasRemixesYO
Tracklist
01. TASTY (Original)
02. TASTY Boys Noize Remix
03. TASTY Boys Noize Remix (extended dub)
04. TASTY LSDXOXO Remix
category:NEWS
tags:SHYGIRL
2020/09/02
トラックプロダクションはSega Bodega Sega BodegaやCOUCOU CHOLEらと共に〈NUXXE〉に所属するShygirlが昨年のシングル「BB」に続く、ニューシングル「FREAK」を本日リリース。 今年はArca、Zebra Katz、Georgiaのアルバムに参加し、コラボレーション作品が続いており、単独のシングルとしては久々となった。〈Because Music〉からのリリースされた今回のダーティーなエレクトロニックチューンのプロダクションもSega Bodegaが担当。同時公開されたMVはShygirl、Maurice Andresen、Sy Blake、Mischa Notcuttによって制作された。 Shygirl – “FREAK” Label : Because Music Release date : September 2 2020 Stream / Download : https://shygirl.lnk.to/freak
2020/10/22
SOPHIE、Sega Bodega、Kai Whistonがプロデュース Shygirlが9月にリリースしたシングル「FREAK」を含む7曲入りの新作EP『ALIAS』のリリースを発表。先行シングルとしてSOPHIE、Sega Bodega、Kai Whistonなど豪華なプロダクションクルーを集めた収録曲「SLIME」をリリース。さらにリリックビデオも公開。 リリックビデオはFacetimeを使用したものとなっており、Arca、SOPHIE、Sega Bodega、Mowalola、Ms Carrie Stacks、Joey LaBeija、Kelsey Lu、Deto Black、Ms Boogieなどに加えて、Shygirlと親交のあるスタイリストやメイクアップアーティストなどが出演している。EP『ALIAS』は11月20日に〈Because Music〉からレコードとデジタルでリリースされる。コンドームと扇子のバンドルも予約が開始されている。 Shygirl – “ALIAS” Label : Because Music Release date : 20 November 2020 Pre-order : https://shygirl.lnk.to/store Tracklist 01 TWELVE 02 SLIME 03 FREAK 04 TASTY 05 LENG 06 BAWDY 07 SIREN
2021/04/22
音楽をAmnesia ScannerのVille Haimalaが担当 Shygirlが、BurberryのAW21ウィメンズウェア・プレゼンテーションにサプライズで登場。スポークンワード・パフォーマンスを披露した。 ショーは、ヌードカラーのボディスーツに身を包んだ巨大なShygirlが薄暗い会場に現れ、イントロダクションとしてオリジナルのスポークンワードを披露するという演出で幕が開ける。今回のコレクションについて、リカルド・ティッシは「女性へのラブレターであり、女性の強さを称えるものです。」と語っている。 また、サウンドトラックをAmnesia ScannerのメンバーVille Haimalaが担当しており、Kamixlo、Toxe、Kablamの楽曲が使用されている。
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more