2020/11/26
『SAWAYAMA』デラックスエディションに収録
Rina Sawayamaが、Dirty Hitから4月にリリースしたデビューアルバム『SAWAYAMA』以来となるニューシングル「LUCID」を本日リリース。
今作はLady GagaやBritney Spearsの楽曲をプロデュースし、多くのメジャーアーティストの楽曲を手掛けるBloodPopによるプロデュース。BloodPopは以前、Blood Diamondsという名義で〈4AD〉からGrimesが参加した作品『Phone Sex』(ジャケットの”セツワマ”という文字が当時話題になった。)をリリースしている。
今作「LUCID」は12月4日にリリースされる『SAWAYAMA』のデラックスエディションに収録。Disc1とDisc2に分かれたデラックスエディションにはボーナストラック、ライブバージョン、アコースティックバージョンに加え、Dream Wifeのリミックスも収録されている。
Rina Sawayama – LUCID
Label : Dirty Hit
Release date : 26 November 2020
Stream : https://dirtyhit.ffm.to/lucid
Rina Sawayama – SAWAYAMA: Deluxe Edition
Label : Dirty Hit
Release date : 4 Deccember 2020
Disc 1:
1. Dynasty
2. XS
3. STFU!
4. Comme des Garçons (Like The Boys)
5. Akasaka Sad
6. Paradisin’
7. Love Me 4 Me
8. Bad Friend
9. Fuck This World (Interlude)
10. Who’s Gonna Save U Now?
11. Tokyo Love Hotel
12. Chosen Family
13. Snakeskin
Disc 2:
1. LUCID
2. We Out Here (Bonus Track)
3. Bees & Honey (Bonus Track)
4. Love It If We Made It
5. XS (Live)
6. STFU! (Acoustic)
7. Bad Friend (Acoustic)
8. Chosen Family (Acoustic)
9. Comme Des Garçons (Like The Boys) – Pabllo Vittar Remix
10. XS feat. Bree Runway – Remix
11. Bad Friend – Dream Wife Remix
category:NEWS
tags:Rina Sawayama
2019/11/22
MVも公開 ロンドンを拠点にするシンガーソングライター / モデルRina Sawayamaがニューメタルにインスパイアされた新曲「STUF!」を本日リリース。 今作は、The 1975、Wolf Alice、Pale Waves、Beabadoobee等が所属する現在のUKインディの中心レーベル〈Dirty Hit〉からのリリースとなり、欧米で生活してきた日本人の女性として、悪意のない小さいな差別的言動の連鎖に対する怒りがテーマとなっているようだ。また、来年には〈Dirty Hit〉からデビューアルバムも控えているとのこと。同時公開されたMVはRina Sawayama自身とAli Kurrが手がけている。2017年にリリースされたミニアルバム『RINA』では、影響源であると見られる90sメインストリームのR&B / ポップスのムードがコーラスや展開などに反映され、かつ現行の音楽としてアップデートされたような作品であったが、フルアルバムではどのような内容になるのだろうか。今作はそれを期待させるようなシングルとなっている。 Stream / Buy : http://dirtyh.it/stfu
2020/11/27
MVも公開 Silver Sphereが、今年9月にリリースした最新EP『All My Boyfriends』に続く、新曲「football game」をリリース。 2019年10月にリリースした8曲入りデビュー作『Yikes!』をきっかけにRCAと契約、メジャーデビューEP『All My Boyfriends』後には収録曲「crowd」のumruによるリミックスをリリースしている。最近ではRico Nastyのプロデュースも話題の100 gecsのDylan Bradyが今作をプロデュースしており、コーラス部分はSilver Sphere自身が高校生の時に書いたものだとという。楽曲はユースのセクシュアリティをテーマにしている。 Silver Sphere – football game Label : Little Worry/RCA Records Release date : 25 November 2020
2021/02/05
沖縄発のZ世代シンガー 沖縄出身のポップシンガーGrace Aimiが本日、Chaki Zuluプロデュースによる2ndシングル「Open」をリリースした。 沖縄生まれ沖縄育ちのGrace Aimiは、YouTubeにて実弟と共にGrace & Gabeとして活動をスタートし、ウクレレに合わせて歌った数々のカヴァー楽曲動画がSNS上で瞬く間に話題となった。昨年夏、デビューシングル「Eternal Sunshine」をリリースし、海外メディアにも取り上げられるなどさらなる飛躍が期待されている。 2ndシングルとなる今作も、Chaki Zuluが総合プロデュースを務め、作詞はGrace Aimiが担当。ボーカルとメロディを引き立たせる絶妙なプロダクションが今作でも堪能できる。 この度Grace Aimiとして2つ目のシングル「Open」をリリースしました。自身としては、メジャーデビュー作となります。この曲は、タイトルにもあるようにオープンな気持ちになって欲しいっていう想いが強くこもっており、こんなご時世でもこの曲を聴いて少しでもポジティブに楽しんでもらいたいなと思います。スタジオで「Open」を作り始めた時からとても気に入っていて、1人でドライブをしてる時間とかによく聴くし、自分で作った曲にも関わらず、落ち込んでるときに聴いたら笑顔になれるので、そういう作品を作れただけで幸せです。自分のことをサポートしてくれてるファンや関係者がようやく聴けるのをめちゃくちゃ楽しみにしてます。2021年は、応援してくれてる方々や世界に最高な作品をいっぱい届けられるように頑張ります💞 – Grace Aimi Grace Aimi – Open Label:+81 MUSIC Release date:5 February 2021 Stream : https://lnk.to/GraceAimi_Open
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more