2020/11/27
MVも公開
Silver Sphereが、今年9月にリリースした最新EP『All My Boyfriends』に続く、新曲「football game」をリリース。
2019年10月にリリースした8曲入りデビュー作『Yikes!』をきっかけにRCAと契約、メジャーデビューEP『All My Boyfriends』後には収録曲「crowd」のumruによるリミックスをリリースしている。最近ではRico Nastyのプロデュースも話題の100 gecsのDylan Bradyが今作をプロデュースしており、コーラス部分はSilver Sphere自身が高校生の時に書いたものだとという。楽曲はユースのセクシュアリティをテーマにしている。
Silver Sphere – football game
Label : Little Worry/RCA Records
Release date : 25 November 2020
category:NEWS
tags:Silver Sphere
2019/12/10
Dog Showより Alice Longyu GaoはNYを拠点にするDJ / アーティスト。数年前に中国からNYへ渡った彼女はすでにFADAR、i-D、NYLONに取り上げられ、Mixを提供し、その世界は確立されているように見える。 今回、1stアルバム『1000 gecs』も話題のデュオ100 GecsのDylan Bradyプロデュースにより「Rich Bitch Juice」「Dumb Bitch Juice」という2つのシングルをリリース。Dylan Brady節というべき空間とメタリックなシンセを活かしたトラックにAlice Longyu Gaoのボーカルが乗るエレクトロニック・ポップミュージック。 「Rich Bitch Juice」「Dumb Bitch Juice」のリンクはこちら。
2020/11/26
『SAWAYAMA』デラックスエディションに収録 Rina Sawayamaが、Dirty Hitから4月にリリースしたデビューアルバム『SAWAYAMA』以来となるニューシングル「LUCID」を本日リリース。 今作はLady GagaやBritney Spearsの楽曲をプロデュースし、多くのメジャーアーティストの楽曲を手掛けるBloodPopによるプロデュース。BloodPopは以前、Blood Diamondsという名義で〈4AD〉からGrimesが参加した作品『Phone Sex』(ジャケットの”セツワマ”という文字が当時話題になった。)をリリースしている。 今作「LUCID」は12月4日にリリースされる『SAWAYAMA』のデラックスエディションに収録。Disc1とDisc2に分かれたデラックスエディションにはボーナストラック、ライブバージョン、アコースティックバージョンに加え、Dream Wifeのリミックスも収録されている。 Rina Sawayama – LUCID Label : Dirty Hit Release date : 26 November 2020 Stream : https://dirtyhit.ffm.to/lucid Rina Sawayama – SAWAYAMA: Deluxe Edition Label : Dirty Hit Release date : 4 Deccember 2020 Disc 1: 1. Dynasty 2. XS 3. STFU! 4. Comme des Garçons (Like The Boys) 5. Akasaka Sad 6. Paradisin’ 7. Love Me 4 Me 8. Bad Friend 9. Fuck This
2020/02/20
MVはAlexandra Greenが担当 2019年のシングル「Forever」で我々はOklouに恋をしました。以前から彼女のミニマルなポップネスは他の何にも寄らないオリジナリティがあり、Sega Bodega、coucou chloe、SHYGIRLらの〈NUXXE〉と共振する理由もなんとなくわかりつつも、それとは違う普遍的なものがありました。「Forever」はそのバランスが素晴らしいです。 フランス・パリのシンガーソングライターOklouは、以前はdj ouai、Miley Serious、Carin Kelly、Malibuらとコレクティブ〈TGAF〉(The Girls Are on Fiyahの略)のメンバーでした。2018年の夏に〈TGAF〉の活動は終了し、それぞれ別の道を歩むことになります。(おそらくMalibuはそれよりも前の段階で抜けています)その後〈NUXXE〉の面々と本格的に合流、Sega Bodegaによる「Friendless」ピアノバージョンも2018年ですよね。 本題に移ります。今回Mura Masaがプロデュースした新曲「entertnmnt」がリリースされました。同時公開されたMVはAlexandra Greenが手がけています。催眠的で自然体なメロディはそのままにさらに広い層にもアプローチできる楽曲。来日を願う1人。 link : https://smarturl.it/entertnmnt
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more