2020/06/23
6月27日開催
ハードコアパンクバンド・KLONNSを中心に毎月小岩BUSHBASHで開催されているパーティー/コレクティブ〈DISCIPLINE〉が2回目となる無観客配信イベントを今週末6月27日に開催する。
“PULSE”と題された今回は、先日Ultrastudio Tokyoの代表となることを発表した、Raphael Leray、Honami Higuchiによるパフォーマンスアートユニット”MIRA新伝統”が出演。昨年末Yves Tumorを招聘したSpeedy Lee Genesis主催によるイベントNeoplasia3でのパフォーマンスも鮮烈な印象を残した2人、Bushbashには初出演となる。さらにV.A.「We Need Some DISCIPLINE Here」にも参加し、これまでもDISCIPLINEに度々登場してきた次世代ミュータントエンジェル”lIlI”がライブパフォーマンスを披露。
DJにはCOVID-19の影響で惜しくも#19での出演を断念された”かぷぬ”がカムバック。先日配信されたZL420でUlzzang Pistolのライブにゲストボーカル出演をするなど活動の幅を広げている。Blenderを用いたアートワークと共鳴する無機質な電子音のDJにダイブしたい。そして、Discipline Djsとしてミックスを発表したばかりの”TIDEPOOL”が出演。IN THE SUNとしての活動も注目される独自のトライバルなビートを堪能して欲しい。
「回路は繋がれた。我々の規律は更新され続ける」
Discipline #22 : PULSE
6月27日(土)
小岩BUSHBASH
7PM on air (JST)
Bushbash YouTube Channel
https://youtube.com/channel/UC8BJ3jMOvDNJXzeJWygf-vA
live:
MIRA 新伝統
lIlI
KLONNS
Dj:
かぷぬ
TIDEPOOL(IN THE SUN/Discipline Djs)
DISCIPLINE TYO MOBB
Camera:
大石規湖
Flyer:
Keigo Kurematsu
category:NEWS
tags:Discipline
2020/08/17
8月24日開催 小岩BUSHBASHにて毎月第4土曜日のデイタイムに開催されているパーティー「DISCIPLINE」の#24が今週末、8月22日(土)に開催。 2020年8月21日に11周年を迎える小岩BUSHBASHは現在周年月間に突入しており「DISCIPLINE」の#24は「BUSHBASH 11th Anniversary Edition」となる。今回のテーマは真夏にふさわしく「SUMMER RAVE IN BUSHBASH」。ゲストDJにFELINE、Kotsu、Mari Sakurai、XINOVI、ゲストLIVEにD-SETOが登場。さらに、主宰バンドであるKLONNSのライブに加え、DISCIPLINE DJSが全員集結し、BUSHBASHの2フロアを彩る。 ※今回は映像での配信は無く、来場者30人限定(要予約)となります。ご予約はdisciplineproduction.tyo@gmail.comまで、ご予約名と人数をお願いします。 ※Bushbashのトップページに「新型コロナウィルスに関係した当店の営業について」という形で諸状況に対するガイドラインが載っていますので、 来場を考えている方はそちらを一読ください。 link : https://bushbash.org/ Discipline #24 8月22日(土) 小岩BUSHBASH Open/Start 17:00 ¥2000+1d (※要予約/限定30名) disciplineproduction.tyo@gmail.com Guest Live: D-SETO Guest Dj: FELINE Kotsu Mari Sakurai XINOVI Live: KLONNS Discipline Djs: 1797071 LSTNGT Elegant Gypsys(光 + 富烈) Golpe Mortal CVLTSL4VE TIDEPOOL Ray UNINOG Flyer: Keigo Kurematsu
2020/11/18
11月21日開催 小岩BUSHBASHのレギュラーパーティー《Discipline》の大阪編が、心斎橋・club STOMPにて11月21日(土)に開催。 初の小岩Bushbash以外での開催となるDiscipline大阪編はwhatman(odd eyes)の協力のもと実現。ライブアクトにはDiscipline主宰のハードコアパンクバンドKLONNS、whatmanがボーカルを務めるodd eyes、初の大阪遠征となるMs.Machine、メンバーチェンジを経てより攻撃的なエレクトリック・パンクへと変貌を遂げたKK mangaに加えて、名古屋よりセーラーかんな子が登場。DJにはΨυχή、Akane、CE$ (she luv it)、YUKI PACIFIC、Discipline Djsより富烈がラインナップされている。 2020、破滅に向かって———-。 Discipline #27 : OSAKA 2020/11/21 (sat) club STOMP ¥2500(w/1drink) 17:00 – -Live KK manga KLONNS Ms.Machine odd eyes セーラーかんな子 -Dj Ψυχή Akane CE$ YUKI PACIFIC 富烈 Flyer : Keigo Kurematsu 予約フォーム:https://forms.gle/raLs29a9hSTmeoai8
2019/10/31
11月23日開催 〈Daymare Recordings〉からリリースされたデビューアルバム『Pain, Ritual & Life』が、UAE拠点で来日を予定しているSalem Rashid主宰の〈Bedouin Records〉からLPリリースされることが決定しているGranuleと、盟友KLONNSを中心に形成されてきた新しいコミュニティ「Discipline」。彼らが、小岩BUSHBASHで毎月発信するパーティーの11月の詳細が公開。 今回は、KLONNSに加えて、〈Ormolycka〉や〈Total Black〉からリリースを重ねる日本のHNWにおいても稀有な存在P.I.G.S.、〈Asylum Party〉から7インチをリリースし、元ISTERISMOのボーカルSatoshi Otsuka率いるSolvent Cobalt、2001年生まれのトラックメイカー・アーティストで11月27日には「K/A/T/O MASSACRE」とのコラボ企画「tamana MASSACRE」も控える玉名ラーメン。DJにはwagotと、Discipline DJs (1797071, LSTNGT, TIDEPOOL, 富烈)が出演。 Made by Hikari Sakashita|Finalized by SOILEDDOVE Discipline #15 日程:11月23日(土) 会場:小岩BUSHBASH 時間:OPEN 18:30 料金:Entrance ¥2,000 + 1Drink (Under 23 ¥1,000 + 1Drink) LIVE:KLONNS / P.I.G.S. / Solvent Cobalt / 玉名ラーメン DJ : wagot / Discipline DJs (1797071, LSTNGT, TIDEPOOL, 富烈)
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more