2020/05/29
7月23日リリース
ヴェイパーウェイヴという一つの言葉ではなかなか説明仕切れなくなったレーベル〈100% Electronica〉から少し予想外のコラボレーションアルバムが発表。
同レーベルのオーナーであり、Esprit 空想、Mirror Kissesなど複数の名義を使い分け、Negative Geminiと共にレーベルの顔でもあるGeorge Clantonと、George Clantonにとってのヒーローであり、90年代から活動し、3rdアルバム『311』は全米で300万枚以上も売り上げたミクスチャーバンド311のフロントマンNick Hexumによるセルフタイトルアルバムが7月23日にリリース。2019年から始まったコラボレーションの集大成となる本作は他に迎合せずに自らの道を進むGeorge Clantonのプロダクションに、新たな領域にチャレンジすることを恐れないベテランNick Hexumのボーカルとギターが見事に融合している。
George Clanton & Nick Hexum – “George Clanton & Nick Hexum”
Label : 100% ELECTRONICA
Release date : July 23 2020
Pre-Order : https://georgeclanton.bandcamp.com/album/george-clanton-nick-hexum
Tracklist
1. Aurora Summer
2. Out of The Blue (LP Version)
3. Under Your Window (LP Version)
4. Driving in My Car
5. Topanga
6. Crash Pad (LP Version)
7. King for a Day (LP Version)
8. Time of Wandering
9. Shouldnta Done That
category:NEWS
tags:George Clanton / Nick Hexum
2021/03/02
3月2日(火)から先行発売 GEORGE COX とアンダーカバーによるコラボレーションシューズ3型をUNDERCOVER NOISE LAB 渋谷パルコとUNDERCOVER 心斎橋パルコにて3月2日(火) より先行発売、3月6日(土) からはアンダーカバー各店と公式オンラインストアでも発売開始。 今回、GEORGE COXとのコラボレーションシューズ3型全てに”WE MAKE NOISE NOT CLOTHES”のメッセージを配してアレンジした。GEORGE COXのアイコンともされる3588(D ring creeper)にはサイドに、ラバーソールを採用した15342(Plane toe)にはアッパーにメッセージを刻印。15390(Jodhpur Boots)には、エナメルストラップにメッセージをプリント、更に通常のストラップに比べて、長さを伸ばし2周回せるデザインに変更している。 尚、15390(Jodhpur Boots)のBLACK×BLACKはUNDERCOVER NOISE LAB 渋谷パルコと心斎橋パルコの限定カラーとなるとのこと。 GEOREGE COX × UNDERCOVER 【発売日・発売店舗】 3 月2 日( 火) ※先行発売 UNDERCOVER NOISE LAB 渋谷PARCO、心斎橋PARCO 3 月6 日( 土) UNDERCOVER 各店、公式オンラインストア(store.undercoverism.com) ※アンダーカバー店舗でのみの取り扱いです 3588(D ring creeper) [価格]¥52,000+tax [カラー]RED/BLUE/BEIGE/BLACK[ サイズ]UK7-UK10 15342(Plane toe) [価格]¥52,000+tax [カラー]BROWN/BLACK[ サイズ]UK7-UK10 15390(Jodhpur Boots) [価格]¥62,000+tax [カラー]BEIGE/BLAC//BLACK×BLACK[ サイズ]UK7-UK10 【お客様お問い合わせ先】 UNDERCOVER 青山 03-5778-4805
2020/11/25
A/Vストリーム「#9DExperience」開催 スウェーデン出身のアーティストでDrain GangメンバーBladeeと、ベルリン出身のプロデューサーでPresto!?、Staycore、Yegorkaなどから作品を発表するMechatokが10月にリリースしたコラボレーショントラック「Drama」に続く新曲「God」をMVと共にリリース。「God」のMVはGustav Stegforsが手掛けている。 さらに前述のシングル2曲を含む8曲入りのアルバム『Good Luck』を〈YEAR0001〉からリリースすることも発表した。アルバムは昨年の冬に「切迫した破滅」を感じながら制作されており、透明で天使のようなボーカルと、エターナルでトランシーなトラックが融合した多幸感を生み出している。 また、アルバムの内容に合わせたオーディオビジュアルストリーム「#9DExperience」を12月10日(CET)に開催。配信中には限定グッズの購入やアルバムのフィジカルバージョンも予約できるようだ。特設サイトからチケットの購入が可能。 #9DExperience : https://goodluck.gtb.sg/ Bladee and Mechatok – “God” Label : YEAR0001 Release date : 25 November 2020 Stream : https://yr1.se/god Bladee and Mechatok – “Good Luck” Label : YEAR0001 Release date : 10 December 2020 Tracklist 1. Intro 2. Rainbow 3. Sun 4. God 5. Drama 6. You 7. Into One 8. Grace
2019/09/06
LOOKにはMall Boyz 世界の最先端を⾏く⾳楽・ファッションなどカルチャーニュースを発信し続けるウェブメディアFNMNLが、東京を中⼼に活動するスケートレーベル「Diaspora skateboards(ディアスポラスケートボーズ)」と、スイスのスケートレーベル「THE STRAIGHT AND NARROW(ザ ストレイトアンドナロー)」のコラボレーションアイテムの受注販売を、9⽉6⽇(⾦)12:00より開始。 本アイテムは、GAPやUMBROをはじめとするグローバルブランドから、Jazzy SportやVainl Archiveといったドメスティックブランドとのコラボレーションでも話題を集め、今⽇本で最も勢いのあるスケートレーベルの⼀つである「Diaspora Skateboards」と、スイスのチューリッヒを中⼼に活動するスケートレーベル「THE STRAIGHT AND NARROW」によって企画された。「Diaspora skateboards」と「THE STRAIGHT AND NARROW」は、8年以上の親交を経て初となる本コラボレーション。「両者がそれぞれのロゴをリミックスし、お互いのTシャツをデザインする」というコンセプトのもとに制作されたアイテムは、それぞれの世界観が反映された今までにないデザインが特徴。世界観を表現するルックブックは両者がそれぞれ制作。ローンチと同時に公開となった「Diaspora skateboards」によるルックブックには、「THE STRAIGHT AND NARROW」と同じくスイスを拠点に活動するブランドとも親交のあるTohji率いる「Mall Boyz」が登場。Mall Boyzと親交の深いフォトグラファーである「Ryo Yoshiya」が撮影を担当している。 ※THE STRAIGHT AND NARROWによるルックブックは後⽇発表予定。 <販売概要> ・販売サイト:FNMNL STORE / https://fnmnl.myshopify.com/ ・受注期間:2019年9⽉6⽇(⾦)12:00〜9⽉22(⽇)23:59 ・発送予定⽇:2019年10⽉上旬〜中旬 予定 <FNMNL STORE> 世界の最先端を⾏く⾳楽・ファッションなどカルチャーニュースを発信し続けるウェブメディア、FNMNL(フェノメナル)。FNMNL STOREとは、⾳楽だけでなく様々な分野で活躍するアーティストや、クリエイターとコラボレーションし、エクスクルーシブアイテムをクリエーションするプロジェクトである。以前にはGUCCIMAZEやmarfa by kazuhiko fujita、Ryu Okuboなどのアーティストのアイテムを発売し話題となった。 <Diaspora skateboards> 2010年に設⽴され、東京を拠点に活動するスケートレーベル / ビデオプロダクション。不定期に発表される映像のBGMとして、KID FRESINO / JJJ / 16FLIP / MASS-HOLE / Aru-2等のアーティストの楽曲を選曲。またFla$hBackS / KID FRESINO / ISSUGI /
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more