2020/05/06
5月20日リリース
Waater、NEHANN、Usなどとも共振する新世代アーティストの1組、The Cabinsが1st EP『I Remember Everything』を発表。セルフレーベル〈Log Records〉から5月20日にリリースされる。
———————
無粋なのは百も承知で言うのだ。若さ故に、翻ってそれらが美徳と見られることを祈り。
ただ一つとして正気の状態で作られていない本作である。全ては無意識と対話を重ね、パラノイアと結託し、オーガズムですら愛撫した末に生まれた。インスピレーションの忠実な再現にどれほどの労苦を背負っただろう。それでも尚、全ては原体験の色褪せた反復でしかないのだ。やり切れない。こいつを、「これぞ音楽」といった類の卑しい傲慢さでもって迎えてやらねば、ただ行き場を失うのみではないか。I Remember Everything、どこへでも飛び立つ。あなたが眺めてくれていたらそれは本望である。私たちはただ、少数の仲間と強く結びつき、ひっそりと生き抜いてゆかねばならない。ユートピア。
The Cabins – “I Remember Everything”
Label : Log Records
Release date : May 20 2020
Price : 1,500+tax
Tracklist
1. The Edge of Sweetness
2. Mechadog
3. I Remember Everything
4. Healthy Ann
5. Like a Shadow 6. More More
category:NEWS
tags:The Cabins
2019/12/05
1月29日開催 今年初め〈KiliKiliVilla〉よりアルバム『A NAME』をリリースしたバンドWOOMANが初の自主企画イベント「Destruct Session #1」を来年1月29日に下北沢シェルターで開催。昨日「K/A/T/O MASSACRE vol.250」に出演したWaaterをはじめ、NEHANN、Us、The Cabins、DJにはNaohiro Nishikawa、DUPPSYがラインナップされている。 この企画はWOOMANが音楽はもちろん活動スタンスに共感するバンド/DJを誘って開催するイベントなのですが、出演するバンドはほぼ20代前半のこれからやってくれそうな人ばかりブッキングしてます。彼らはまだシーンみたいなものに属していないまたはそれを作るくらいの次の世代の中心にいるバンドばかりだと感じていて、そんな彼らと一緒に上下も横も再生回数もフォロワー数でも無く、偏ったコミュニティやローテーションや概念や文化価値観を壊していきたい(ポジティブな意味で)という気持ちで本イベントを組みました。by WOOMAN —————————– WOOMAN Presents ”Destruct Session #1” 2020.1.29 wed VENUE 下北沢シェルター OPEN/START 18:00- ADV ¥2000 / DOOR ¥2500 Live: WOOMAN / NEHANN / Waater / Us / The Cabins DJ: Naohiro Nishikawa (Solitude Solutions) / DUPPSY ※チケット予約は vvomanmusic@gmail.com まで カタカナフルネーム、枚数を明記してお送りください。
2020/12/18
12月25日リリース 東京を拠点に活動するHIPHOPクルーBSTAに所属のシンガー須田修矢(ex, SAD WEEKEND)が、1年ぶりとなる2nd EP『ME:』を12月25日にリリースすることを発表。 昨年リリースした1st EP『”YOU”』の楽曲は、AVYSSのプレイリストでは何度も登場していた為、今作は待望の新作である。新作『ME:』では、リスナーの心の拠り所になるような作品作りをテーマにしたといい、須田と同じくBSTA所属のラッパーBLAISEも1曲参加している。 須田修矢 – ME: Release Date : 2020.12.25 Stream : https://ultravybe.lnk.to/meshuya Tracklist 1. Long time no see (intro) 2. Rainbow 3. l.a.m.p 4. Remember 5. don’t know none feat. BLAISE 6. Liquor & table 7. Light house 8. snow love.
2019/07/03
8月にはzine付きのフィジカルリリースも。 東京を拠点にするプロデューサー/ラッパーの玉名ラーメンが2nd EP『organ』を発表した。 2001年生まれの玉名ラーメンは、豊田道倫とのコラボを経て、今年2月に4曲入りのデビュー作『空気』をリリース。彼女にしかない言葉と空間に漂うようなサウンドの組み合わせはジャンルを限定できない音楽である。 5月にはシングル「柔らかい」をリリース。ギリギリのところでポップに引き寄せ、ようやく輪郭が見えてきた気がする世界観は『organ』でどのように拡張するのか。『organ』は7月14日に配信スタート。8月には前作と同じくzine付きのフィジカルリリースも用意されている。 玉名ラーメン – “organ” 1.0wa 2.swim 3.Shui 4.Ninja Town 5.aoluv
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more