2020/03/20
5月には新作
フリージャズやプログレなどを現行のスタイルとして昇華する3人組オルタナティブヒップホップユニットDos Monos。久々のシングル「Rojo」をリリースした彼らが、1stアルバム『Dos City』リリースの1周年を記念して収録曲「スキゾインディアン」のMVを公開。
制作を手がけたのはサンフランシスコに拠点をおくアートコレクティブ〈FELT Zine〉。ウェブ上での新しい表現を追求するアーティスト達のコレクティブとして2011年に創設され、今では日本も含めた世界中に参加者が存在している。その特異な視覚表現はSNSなどで常に注目を集めており、今回は創設者であり主催のMark Sabb自らが中心となってビデオの制作を手掛けた。
MVの舞台は荒廃した東京(と思しき街)。そこにクリーチャー化したDos Monosの3人率いる大量のゾンビが現れ街に進撃しようとするが、ひとりの女性のハンターによって鎮圧されるという筋書き。Dos MonosのMVとしては「in 20xx」以来となるサイバーパンクなテイストの作品に仕上がった。
Dos Monosは先日のシングルリリースに続き、5月に『Dos City』以来となる1年ぶりの新作のリリースを予定しているようだ。
「Rojo」link : https://809.lnk.to/dos-monos_rojo
category:NEWS
tags:Dos Monos
2025/05/01
ワンマンライブに拘束されに来て欲しい ホラー漫画界の巨匠・伊藤潤二がジャケットを手掛けて話題となっている1年ぶりの最新作『Dos Moons』を5月7日にリリースするラップトリオ・Dos Monosが、来週のリリースを目前にティーザームービーを公開。 ティーザームービーは、TVアニメ「ドラえもん」のオープニングや大滝詠一「君は天然色」などのアニメーションを手掛けるディレクターの依田伸隆と、「映像研には手を出すな!」や「うる星やつら」「おそ松さん」などのキャラクターデザイン、星野源「地獄でなぜ悪い」のMVも手掛けたアニメーターの浅野直之の二人によって制作されている。 メンバーの荘子itによる最新作『Dos Moons』へのステートメントも発表。 Dos Moonsとはhttps://t.co/EGI7hKiyNG pic.twitter.com/E5AOhJzWXk — 荘子it (@ZoZhit) May 1, 2025 Dos Monosは5月9日にフルバンド編成にて『Dos Moons』の新曲も披露するワンマンライブを東京・Spotify O-EASTにて決行。その後、初の国内ツアー「Tour D」にて札幌と大阪を巡る予定。 Dos Monos – Dos Moons Release Date : May 7 2025 Jacket Design : 伊藤潤二 Stream : https://linkco.re/SnmVD808 Tracklist 1. Gilda 2. Pearl 3. Lee Merlin 4. Oz Dos Monos “Tour D” 一般発売:https://linktr.ee/dosmonostres 2025年5月9日(金) 東京・Spotify O-EAST OPEN / START 18:00 / 19:00 Dos Monos Oneman Live 2025年5月22日(木) 北海道・cube garden OPEN / START 18:30 / 19:00 Dos Monos & テレビ大陸音頭 2025年5月30日(金) 大阪・梅田クラブクアトロ OPEN /
2025/07/31
グッズのオンライン販売も開始 初の国内ツアー・Tour Dの追加公演が即完したばかりのDos Monosが「Oz」のミュージック・ビデオを公開した。 「Oz」はホラー漫画界の巨匠・伊藤潤二がジャケットを手掛けたDos Monosの最新作『Dos Moons』に収録された楽曲で、今回のミュージック・ビデオはsafmusicをはじめ、e5、who28などの映像を手掛けてきた映像監督・Gen Miyakawaが監督を務めた。シュールさを交えたホラーテイストに仕上がっている映像の撮影の舞台はDos Monosの3人が実際に通った都内某所の母校の校舎が使われている。 また本ミュージックビデオの公開と同時にDos Monosのオフィシャルストア・Store DにてTour Dにて販売されたグッズのオンライン販売も開始された。 Store D : https://dosmonosjp.stores.jp/ Dos Monos – Dos Moons Stream : https://linkco.re/SnmVD808 Release Date:2025/05/07 (Wed) Jacket Design:伊藤潤二 Track List: 1. Gilda 2. Pearl 3. Lee Merlin 4. Oz
2024/01/17
「スポンジ バンッ バンッ」監修 Dos Monosが先週金曜日に発売した林田球が描くSF大宇宙漫画『大ダーク』の最新第7巻の発売に合わせて作品の独自の世界観と音の再現をコンセプトに制作した楽曲を活用したコラボ映像が公開。 CREATIVE SAMPLING COLLECTIVE「スポンジ バンッ バンッ」監修の元、作中に登場する擬音に注目し 「闇の斧」や「ハイ爆死」、「光核人間マグマライドンの光の攻撃音」など11種もの音を現実の環境音で再現・構 築した楽曲をDos Monosが制作。漫画の混沌とした世界観と音楽が有機的に融合した異例のコラボーレーション作品となっている。 なお昨年突如として「第一期」の活動終了を宣言したDos Monosは現在「第二期」の始動を準備中、本楽曲はバンドとしての新しい音楽性を感じさせるインストゥルメンタル音源になっている。 ▼Dos Monos第一期終了、第二期始動。 https://x.com/ZoZhit/status/1651788987458256897
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more