2020/01/15
2月21日リリース
10年前にZoo KidとしてセンセーショナルにデビューしたKing Kruleが4作目となるニューアルバム『Man Alive!』を発表。〈XL Recordings〉/〈True Panther Sounds〉 から2月21日リリースされる本作から「(Don’t Let The Dragon) Draag On」のMVが公開。
ギターとサンプラーを手に10代半ばでDIYな音楽活動をスタートさせ、King Kruleとしてだけでなく、DJ JD Sportsや本名のArchy Marshall名義でも傑作を次々に世に送り出している。例えばエレクトロニックミュージックにおいてのOPNやArcaなどのように”King Krule以降”という言葉が生み出されるほど、多くのフォロワーが生み出し、Beyoncé、Frank Ocean、Kanye Westらも愛され、新たな潮流を作り出したオリジネイター。
夢想と現実、ヴァーチャルとリアルがシュールに交錯する抽象度の高い映像的なサウンドスケープの内側に聴き手を深く引き込んでいく。25歳になった神の子King Kruleの、ブルーにこんがらがった心理をじかに感じることができる1枚。
King Krule – Man Alive!
01. Cellular
02. Supermarché
03. Stoned Again
04. Comet Face
05. The Dream
06. Perfecto Miserable
07. Alone, Omen 3
08. Slinky
09. Airport Antenatal Airplane
10. (Don’t Let The Dragon) Draag On
11. Theme For The Cross
12. Underclass
13. Energy Fleets
14. Please Complete Thee
category:NEWS
tags:King Krule
2019/02/07
3/15リリース ニュージャージーで育ち、現在はベルリンを拠点にするDJ/プロデューサーFelicia Chenは、Dis Fig名義で活動している。Réelle、RUI HOなどの作品にはリミックス提供、Celestial Traxの作品にもゲスト参加してきたが、これまでにリリースされた単独作品はPTP(Purple Tape Pedigree)から昨年リリースされたシングル『Excerpt From An Atypical Brain Damage』のみ。 ドゥームメタル、トラップ、インダストリアルテクノなどをごちゃ混ぜにするようなDis FigのDJ Mixはこれまでにもいくつも公開されてきたが、ついに待望のデビューアルバム『PURGE』がアナウンス。Gengも制作に参加しており、前回のシングルに続きPTPからリリースされる。アルバムから先行で、声のレイヤーが螺旋状に響き渡る強烈な『Unfresh』が公開されている。『Excerpt From An Atypical Brain Damage』のような謎展開する曲も今回は収録されているのだろうか。 プレオーダーはこちらから。3/15リリースされる。 Dis Fig – 『PURGE』 01. Drum Fife Bugle 02. Alive 03. Watering 04. U Said U Were 05. Unleash 06. The Hermit 07. Purge 08. WHY 09. I Am The Tree
2020/06/24
Pierre Guerineauの別名義 Jesse Osborne-Lanthier、Will Ballantyne (City)、Pierre Guerineau (Essaie Pas)、モントリオール/バンクーバーを拠点にする3名のアーティストが新たにニューレーベル〈Éditions Appærent〉をスタートさせた。 第一弾としてPierre GuerineauのプロジェクトFeu St-Antoineのデビューアルバム『L’eau par la soif』が発表。Pierre GuerineauはMarie DavidsonとのユニットEssaie Pasとして〈DFA〉から2枚のアルバムをリリース、Marie Davidsonのソロ作品にもプロダクション面で大きく関わり、エンジニア/プロデューサーとしてこれまでに30作品以上に携わってきた。そんなPierre Guerineauが、Feu St-AntoineとしてリリースするソロデビューアルバムはNick RonyとAlex Zhang Hungtaiをゲストに迎えて制作。本作はエレクトロニックミュージックの視野を拡大し、新鮮な驚きに満ちている。つんのめった無機質なリズムの渦に飲み込まれたかと思えば、ヴォコーダーが入る楽曲や人間の温かみを感じる楽曲もあり、それぞれの方向性は幅広く、常に発見がある。ヘビーなカセットコレクターでさえも思わず集中して聴き入ってしまうに違いない。傑作。 Feu St-Antoine – L’eau par la soif Label : Éditions Appærent Release date : TBA 2020 Tracklist 1. Lisières (04:11) 2. The Appærence (05:03) 3. Blues pour papa (feat. Alex Zhang Hungtai (03:44) 4. Spazio Libero ( 04:20) 5. Non Grata
2019/09/04
アルバム特設サイトも公開 何かに属することなく、唯一無二の道を開拓し続けるロックバンドOGRE YOU ASSHOLEの3年振りのニューアルバム『新しい人』が本日リリース。 リリースに伴いアルバム特設サイトも公開。特設サイトには松永良平(リズム&ペンシル)によるボーカル 出戸学へのインタビュー記事とライナーノーツ、 そして出戸選曲のSpotify Playlist等、コンテンツが多数掲載されている。 『新しい人』特設サイトURL: http://ogreyouasshole.com/atarashihito OGRE YOU ASSHOLE – “新しい人” 1.新しい人 2.朝 3.さわれないのに 4.過去と未来だけ 5.ありがとう 6.わかってないことがない 7.自分ですか? 8.本当みたい 9.動物的/人間的(Album Ver.) OGRE YOU ASSHOLE『新しい人』release tour 9月29日(日) 松本ALECX 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | 松本ALECX:0263-38-0050 10月6日(日) 梅田TRAD 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | GREENS 06-6882-1224 10月12日(土) INSA福岡 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | BEA:092-712-4221 10月22日(火・祝) 名古屋 CLUB QUATTRO 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | JAILHOUSE:052-936-6041 10月26日(土) 札幌 Bessie Hall 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | WESS:011-614-9999 11月4日(月・祝) EX THEATER 六本木 前売 ¥4,200
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more