2020/01/09
2月下旬発売
アメリカ・カリフォルニアのKORG R&Dで開発された、WAVESTATIONの流れを汲む新世代デジタル・シンセサイザー「wavestate」が発表。
wavestateは、新開発の音源システム「Wave Sequence 2.0」を搭載し、90年代に人気を得たWAVESTATIONの流れを汲むフル・デジタル・シンセサイザー。wavestateの核となる「Wave Sequence 2.0」というシステムは、オリジナルWAVESTATIONのサンプルも完全収録し、数GBに及ぶサンプル・ライブラリーの中から任意の波形を最大64ステップ、繋ぎ合わせてシーケンスさせることが可能。これによって時間軸で刻々と変化する音色を簡単に作り出せるようになっている。また、WAVESTATIONでは、ウェーブ・シーケンスのステップごとに、ピッチやデュレーションといったパラメーターを設定できていたが、「Wave Sequence 2.0」では、ウェーブ・シーケンスと付随するパラメーターが完全に独立しているため、それぞれに異なるステップ数やループ・ポイントを設定することが可能。複雑で予想外の音色変化を生み出し、ノスタルジックな復刻からは距離を置く新型シンセwavestateは、新世代ミュージシャンの為に新設計で開発したモデル。2月下旬発売予定。定価79,800円。
■ ウェーブ・シーケンシング2.0
■ わかりやすいコントロールによる広範なモジュレーション
■ 数ギガバイトの大容量サンプル内蔵
■ MS-20 やPolysix など、モデリング・フィルター搭載
■ ステレオ64ボイス
■ ベクター・コントロール可能な4レイヤー
■ 最大14系統のエフェクトを同時使用可能
■ セット・リスト機能とスムーズ・サウンド・トランジション機能
■ 37鍵キーボード搭載のコンパクトなデザイン
■ コルグR&D(カリフォルニア)が開発
2月下旬発売予定。定価79,800円。
category:NEWS
tags:KORG
2020/03/16
iPhoneとiPad用 シンセサイザーメーカーのMoogが、名機MinimoogをiOSアプリとして再現した「Minimoog Model D Synthesizer」を無料配付中。さらにKorgも「Kaossilator」をiOSアプリで再現した「iKaossilator for iOS」を無料配付している。 「Minimoog Model D Synthesizer」については無料期間についてのアナウンスは無く、「iKaossilator for iOS」は3月31日まで無料期間とのこと。以下はKorgの想い。 “世界中で学校、職場、イベントなどが休止、自粛が要請されている状況下で多数の人々が自宅での活動を余儀なくされています。何か音楽的な方法で人々の心に楽しみを与えることができないかと思い、コルグは iOSアプリ iKaossilator for iOS を3月31日まで、 Androidアプリ Kaossilator for Android を3月20日まで無料とすることにいたしました。”
2021/07/22
ドゥームメタル、サイケトランス、モダン・テクノ ベルリン拠点のDJ/プロデューサーCera Khinが自身のレーベル〈LazyTapes〉よりホラー映画『ヘルレイザー』シリーズの影響を反映したデビューEP『Demons To Some Angels To Others』のリリースを発表。 昨年制作された今作は多幸感とホラーの美学を表現し、ポジティブとネガティブな感情が共存している。『ヘルレイザー』のアイコンであるピンヘッドのセリフのサンプリング、ドゥームメタルの重だるさ、サイケトランスのシンセを織り交ぜ、警鐘が鳴り響き、ガラスが割れ、コンセンサス・リアリティの崩壊を指摘するモダン・テクノ・サウンドトラックとして機能する。 Cera Khin – Demons To Some Angels To Others Label : Lazy Tapes Format : Vinyl 12″ / Digital Release date : 27 August 2021 Tracklist A1 /1. No Escape A2 / 2. Do You Believe in Evil? B1 / 3. Full Belly B2 / 4. Demons To Some Angels To Others
2021/06/10
“ハードかつナンセンスなアシッドハウス” ボーカルとサンプラーを担当するマチコと、ギターとプログラミングを担当するタクミによるデュオ裸繪札が1年振りのデジタルシングル「NO ANIMAL」を6月11日にリリース。 大阪を拠点に活動する裸繪札は、アシッドハウスなどのレイブサウンドの要素を取り入れたハードかつナンセンスなダンスミュージックを、ユーモアとホスピタリティを持って表現しているとのこと。また、今作のリリースに先駆けてミュージックビデオが公開中。監督を務めたのは天使弾道ミサイル。 裸繪札 – NO ANIMAL Label : Public Pussy / デフラグメント Release date : 11 June 2021 Stream : https://linkco.re/drZBuGpx
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more
10年に及ぶ足跡、一貫した愛
more