2019/12/10
50組づつ、3回に分けて掲載
先鋭的な音楽シーンのみならずメジャーシーン含め、新しい潮流として注目が集まるデザインスタイル「Acid Graphics(アシッド・グラフィックス)」。
サイケデリックなオブジェクト、エモーショナルな色彩感覚、エッジなフォント、背景は漆黒。90年代のアシッドハウスのフライヤーの影響が色濃く、そのリバイバルとも捉えられるデザインが多数生まれている。Instagramのハッシュタグ「#acidgraphix」には、3万件以上の投稿があり、国境を越えた交流が活発だ。
Oneohtrix Point Neverのジャケットなどで知られるデザイナーDavid Rudnickの作品から波及し、Boiler Roomのロゴデザインを手掛けたJonathan Castro、日本人ではGUCCIMAZEなどがスターデザイナー的な存在として知られ、2010年代後半ならではのデザインの数々が世に出ている。
Instagramによって、デザイナー同士が無意識のように模倣しあい、拡散されて普及したこのスタイルは、デザイン雑誌『アイデア』でも特集「オンラインポートフォリオの現在 SNSから浮かび上がった集合意識、アシッドグラフィックス」が組まれ、多角的に紹介されている。(IDEA No.388 : http://www.idea-mag.com/idea_magazine/388/)今回はその特集の際にリサーチしたデザイナーのリストを掲載したい。
まだ名が付いたばかりで、この流行に関して実感がわかない方々も多いと思うため、まずは作品を見てもらえたら同時代性に共鳴できるだろう。この潮流に巻き込まれるか、一歩先に行く作品を作るかは、受け手次第だ。まずは現在ならではの視覚体験を堪能してもらいたい。
Text by 高岡謙太郎
次回、vol.3は12/12に公開。
category:FEATURE
tags:Acid Graphics
2019/12/12
50組づつ、3回に分けて掲載 先鋭的な音楽シーンのみならずメジャーシーン含め、新しい潮流として注目が集まるデザインスタイル「Acid Graphics(アシッド・グラフィックス)」。 サイケデリックなオブジェクト、エモーショナルな色彩感覚、エッジなフォント、背景は漆黒。90年代のアシッドハウスのフライヤーの影響が色濃く、そのリバイバルとも捉えられるデザインが多数生まれている。Instagramのハッシュタグ「#acidgraphix」には、3万件以上の投稿があり、国境を越えた交流が活発だ。 Oneohtrix Point Neverのジャケットなどで知られるデザイナーDavid Rudnickの作品から波及し、Boiler Roomのロゴデザインを手掛けたJonathan Castro、日本人ではGUCCIMAZEなどがスターデザイナー的な存在として知られ、2010年代後半ならではのデザインの数々が世に出ている。 Instagramによって、デザイナー同士が無意識のように模倣しあい、拡散されて普及したこのスタイルは、デザイン雑誌『アイデア』でも特集「オンラインポートフォリオの現在 SNSから浮かび上がった集合意識、アシッドグラフィックス」が組まれ、多角的に紹介されている。(IDEA No.388 : http://www.idea-mag.com/idea_magazine/388/)今回はその特集の際にリサーチしたデザイナーのリストを掲載したい。 まだ名が付いたばかりで、この流行に関して実感がわかない方々も多いと思うため、まずは作品を見てもらえたら同時代性に共鳴できるだろう。この潮流に巻き込まれるか、一歩先に行く作品を作るかは、受け手次第だ。まずは現在ならではの視覚体験を堪能してもらいたい。 Text by 高岡謙太郎 View this post on Instagram Bound Centre w/ ssaliva & Nala Brown – 03/05/2019 – Poster. Link in bio. @roodkapje_rotterdam. @_ssaliva. @nalabr0wn. Design by @jonacthan. Feat BC members @victor_metske, @imhotel_imhotel, @julian__iceviper & @victor_evink_ramirez. #Record #Label #EP #Collective #Rotterdam #Club #Night
2019/12/05
50組づつ、3回に分けて掲載 先鋭的な音楽シーンのみならずメジャーシーン含め、新しい潮流として注目が集まるデザインスタイル「Acid Graphics(アシッド・グラフィックス)」。 サイケデリックなオブジェクト、エモーショナルな色彩感覚、エッジなフォント、背景は漆黒。90年代のアシッドハウスのフライヤーの影響が色濃く、そのリバイバルとも捉えられるデザインが多数生まれている。Instagramのハッシュタグ「#acidgraphix」には、3万件以上の投稿があり、国境を越えた交流が活発だ。 Oneohtrix Point Neverのジャケットなどで知られるデザイナーDavid Rudnickの作品から波及し、Boiler Roomのロゴデザインを手掛けたJonathan Castro、日本人ではGUCCIMAZEなどがスターデザイナー的な存在として知られ、2010年代後半ならではのデザインの数々が世に出ている。 Instagramによって、デザイナー同士が無意識のように模倣しあい、拡散されて普及したこのスタイルは、デザイン雑誌『アイデア』でも特集「オンラインポートフォリオの現在 SNSから浮かび上がった集合意識、アシッドグラフィックス」が組まれ、多角的に紹介されている。(IDEA No.388 : http://www.idea-mag.com/idea_magazine/388/)今回はその特集の際にリサーチしたデザイナーのリストを掲載したい。 まだ名が付いたばかりで、この流行に関して実感がわかない方々も多いと思うため、まずは作品を見てもらえたら同時代性に共鳴できるだろう。この潮流に巻き込まれるか、一歩先に行く作品を作るかは、受け手次第だ。まずは現在ならではの視覚体験を堪能してもらいたい。 Text by 高岡謙太郎 View this post on Instagram new graphic for @boilerroomtv 🚨🚨🚨 go check and swipe up my latest stories to purchase! #boilerroom #rave A post shared by GUCCIMAZE® (@guccimaze) on Feb 22, 2019 at 9:05pm PST View this post
2021/02/22
2月24日から1週間限定で受注開始 これまでも音楽に留まらず様々なアートディレクションを自ら手がけてきたTohjiが、デザイナーDETTO K と「ダル着」をコンセプトにした新ブランド「VANILLANI(ヴァニラニ)」をローンチする。 ブランドのLook では自身の所属するMall Boyzのメンバーをはじめとした親交の深い面々が、VANILLANI のウェアを身に纏いそれぞれのスタイルで登場。彼らが大切にするピュアネスが、ウェアとビジュアルを通して表現されている。ラインナップはTシャツ、フーディー、スウェット、トランクスなど、彼らを取り巻くライフスタイルが落とし込まれた全5商品。ウェアはユニセックスでワンサイズ展開となっており、着る人によってそれぞれの個性が際立つようにデザインされた独自のパターンが採用されている。 共に郊外で育ったバックボーンをもち、地域や世代に囚われないビビッドな感覚をもった2人による本プロジェクト。彼らが大切にするコミュニティに向けたウェアをコンセプトに制作したコレクションは2月24日(水)から1 週間限定で受注販売開始となり、詳細はインスタグラムアカウントにて告知するとのこと。 INFORMATION ブランド名:VANILLANI (ヴァニラニ) プロダクト(全5商品) 1. vani-t 2. vani-sweat 3. vani-hoodie 4. vani-boxers 5. Vanil-airfreshner VANILLANI https://vanillanithing.com/ https://www.instagram.com/vanillanithing/
出会いからEP『Soul Kiss』に至るまで
more
20年代ネオの高みへ more
18年の歴史を紐解く more