2019/11/19
11月22日リリース
12月7日にWWWで15周年記念パーティーが開催されるロンドンのレーベル〈Hyperdub〉が、〈Adult Swim〉の協力の元で制作されたコンピレーション『HyperSwim』を発表。
00年代初期よりサウス・ロンドン発祥のダブステップ/グライムに始まり、インターネットを経由したオルタナティブなインディ、シカゴ・フットワークやアフロやアジアのダンス・ミュージック、新世代のクィア・カルチャーから生まれたコンテンポラリーなエレクトロニック・ミュージック、日本のゲーム・ミュージックなど、あらゆるサウンドをキュレートし、革新として越境を続けるKode9主宰のロンドンのレーベル〈Hyperdub〉は、これまでにBurial、Laurel Halo、DJ Rashad、Dean Blunt、Doon Kandaなどそれぞれが自らアップデートし続けるオリジナルなアーティストの作品を次々にリリース。最近では現在の先端と言える〈Halcyon Veil〉からデビューしたMHYSA、〈NON〉のAngel Ho、〈Discwoman〉のDJ Haramなどとサインしている。今回15周年記念コンピレーションは、これまでのアーカイブを振り返った作品ではなく、最新アーティストMHYSAから始まり、各新曲が詰め込まれた現在の〈Hyperdub〉を象徴した作品。
本作は〈Adult Swim〉を通して11月22日リリースされる。
VA – “HyperSwim”
01. MHYSA – Games
02. Okzharp and Manthe Ribane – In Your Own Time
03. Ikonika – Primer
04. Proc Fiskal – Devlish River
05. DJ Taye – Inferno
06. DJ Haram – Get it
07. Angel Ho – Chaos
08. Burial – Old Tape
09. Doon Kanda – Perfume
10. Mana – Climbing The Walls
11. Dean Blunt – Darcus
12. Scratcha DVA – Baka
13. Cooly G – Nocturnal
14. Nazar – Unruly
15. Kode9 – Cell3
16. DJ Spinn – Opioids
17. Lee Gamble – Chain 9
18. Laurel Halo – Crush
19. Fatima Al Qadiri – Filth
category:NEWS
tags:Adult Swim / Hyperdub
2019/12/05
1000ユニット限定 Kode9主宰でロンドン拠点のレーベル〈Hyperdub〉が15周年を祝い、また新たな動きを見せる。今回は初代ファミコン互換機「Nt Mini」やスーパーファミコン互換機「Suer Nt」を送り出したAnalogue社とコラボレーションプロジェクト『Konsolation』を発表。 今回のプロジェクトはArcaが起動音を制作したことでも話題になったAnalogue社のメガドライブ互換機「Mega Sg」で再生するコンピレーションとなる。Burial、Lee Gamble、Scratcha DVA、Kode9など11組が参加したコンピレーションに加え、「Mega Sg」本体もHyperdub仕様にアップデートされた世界1000ユニット限定の製品。 購入はこちら。
2019/09/13
11月29日リリース Jesse Kandaはロンドンを拠点にするヴィジュアルアーティスト / プロデューサー。(音楽作品を発表する際にDoon Kanda名義を使用する)今回、〈Hyperdub〉からDoon Kandaのデビューアルバム『Labyrinth』が発表された。 神奈川県は逗子市出身のJesse Kandaは12歳でカナダへ移住し、15歳のときにネット上で、その時ベネスエラに住んでいた13歳のArcaと出会う。Arcaがこれまでに発表した全てのアルバムのヴィジュアル、そしてFKA Twigs、Björkともコラボレーションを果たしてきたJesse Kandaのアートは、地球に宿った種、もちろんジェンダーとか哺乳類かどうかとかではなく、広義の意味での生命を与えられ、融合し、他に比べることが出来ない。Doon Kandaとしては〈Hyperdub〉から2つのEP、2017年『Heart』、2018年『Luna』がリリースされており、今回待望のデビューアルバムとなる。 Pre-Orderはこちら。11月29日にLP、CD、デジタルでリリース。
2019/11/09
2月14日リリース フィラデルフィアを拠点にするSCRAAATCHのメンバーであるMHYSAが、Rabit主宰のレーベル〈Halcyon Veil〉から2017年にリリースしたデビューアルバム『fantasii』はR&B、エクスペリメンタル、ゴスペル、エレクトロニックを独特のバランスで構築した傑作。 そんなMHYSAが〈Hyperdub〉とサイン。来年2月14日にリリースされるニューアルバム『NEVAEH』が発表された。アルバムのほとんどの楽曲はSCRAAATCHのもう1人のメンバーlawd knowsと共に制作されている。先行で収録曲「Sanaa Lathan」が公開。幼少期に母親を通じて触れたR&Bやゴスペルの体験や、黒人女性がより過ごしやすい空間を見つけれるようにと願った想いも込められている。 Pre-Order / Stream : https://fanlink.to/NEVAEH MHYSA – “NEVAEH” 01. Opening Skit 02. Float 03. before the world ends 04. na na drift 05. when the saints (interlude) 06. sad slutty baby wants more for the world 07. ropeburn 08. w me interlud 09. w me 10. no freedom 11. breaker of chains 12. Sanaa Lathan 13. honey, sweetie, baby 14. bbygurl 15. brand nu 16. BELIEVE Interlude 17. no weapon
50組づつ、3回に分けて掲載 more
暗闇と悪夢の美しさ
more
50組づつ、3回に分けて掲載 more