2019/11/07
Aldaより
アイスランド・レイキャビクを拠点にするラッパー / ビジュアルアーティストのCountess Malaiseが8曲入りのデビューEP『HYSTERÍA』を〈Alda〉よりリリース。
アイスランドのアンダーグラウンドシーンにおいて2015年頃から作品を発表し始めたCountess Malaiseのダークかつゴシックな作風はヨーロッパ圏内のオルタナティブ / クィアな会場に歓迎されている。2018年は「Sónar Reykjavík」にも出演するなど活動の幅はさらに拡大しており、今回待望のデビューEPのリリースとなった。Lord Pusswhipが多くの曲を手がけており、ゲストプロデューサーとしてZgjim Elshani、PSYCHOPLASMICS、さらに今年9月に〈Natural Sciences〉からアルバム『Home Invasion Anthems』をリリースしたMutant Joeもプロデュースで参加。Sega Bodega、coucou chloe、Shygirlらが所属するレーベル〈NUXXE〉のプレイリスト「NUXXE SELECTS」にも収録されるなど今後さらに注目のアーティスト。
『HYSTERÍA』のリンクはこちら。
category:NEWS
tags:Countess Malaise
2020/08/10
8月7日リリース アラバマ出身のラッパーCHIKAが今年初めにリリースしたデビューEP『Industry Games』に続くニューシングル「U Should」をリリース。 今年、満を持してリリースされたデビューEP『Industry Games』でのラップスキルも含めた高い作品評価で注目されているCHIKAことJane Chika Oranika。両親はナイジェリア移民で、彼女自身はアラバマ州モンゴメリーで生まれ育った。彼女は、2018年にKanye Westの楽曲「Jesus Walks」のビートに乗せ、トランプ大統領を支持していたカニエに向けたフリースタイル「A letter to Kanye Omari West」をTwitterに投稿。これが現在までに600万回以上も再生されるほど大きな反響を呼び、彼女の分岐点となった。アメリカ南部でLGBTQとして生きる苦悩を代弁し、”自分のことは自分自身で決め、自分に正直に、自分自身であり続ける”というメッセージが詰まった作品や彼女のスタンスは多くの若い世代や音楽ファンなどに勇気を与え、支持を得ることになる。 そんなCHIKAの新曲はアコースティックサウンドにホーンやストリングスを織り交ぜたゴージャスなプロダクションに。滑らかな歌声はさらに新しい側面を見せてくれている。 Chika – “U Should” Release date : August 7 2020 Stream : https://chika.lnk.to/UShould
2019/12/11
12月13日リリース photo by Brandon Tauszik オークランドのラッパーDÆMONが、昨年Chino Amobiのニューレーベル〈Intelligent Models〉からリリースしたデビューアルバム『ÆOS』のリミックスアルバム『ÆOS: Reloaded』を発表。 エレクトロニックとヒップホップが理想的な融合を果たした『ÆOS』のトータルプロデュースはJÆCE、マスタリングはJesse Osborne-Lanthierが担当していた。本作『ÆOS: Reloaded』には先日来日を果たしたDis Fig、011668 & S280Fに加え、LYZZA、Galtier、Rusty Santos、Tomás Urquieta、Charles Verni、WULFFLUW XCIVが参加。アートワークはSwan Meatの作品も手がけるS.A Mayerが担当。また、『ÆOS』の収録曲「In-App Purchases」のMVも公開。 Pre-Orderはこちら。12月13日リリース。 DÆMON – “ÆOS: Reloaded” 01. In-App Purchases (Rusty Santos Remix) 02. CHAiN (Galtier Remix) 03. OnMe (011668, S280F Remix) 04. FaceValuue (Dis Fig Remix) 05. Semantix (LYZZA Remix) 06. 100 (WULFFLUW XCIV Remix) 07. Nothing (Charles Verni Remix) 08. In-App Purchases (Tomás Urquieta Remix)
2020/02/12
3月28日には来日 アイスランド・レイキャビクのプロデューサーでNina Kravizのレーベル〈трип〉からデビューし、2019年は〈!K7 Records〉から作品を発表したBjarkiが主宰するレーベル〈bbbbbb〉は強烈なアートワークにも引けを取らない変態偏屈マッドネスIDM/エレクトロ/ドリルンベースなどをリリースする注目の新興レーベル。 その〈bbbbbb〉から昨年リリースされたコンピ『HELLCAT VOL.1』から派生し、サブレーベル〈Hellcat Industries〉が誕生。『HELLCAT VOL.1』にも収録され、ダークで圧倒的な強さとスタイル注目されるDJ/プロデューサーVTSSをレーベルのA&Rに迎え、今回新たに2作品を発表した。 まずは3月6日に、VTSSとBjarkiのスプリットEP『Chanting from a Tiny Book』を、さらに4月6日にはコンピ『HELLCAT VOL.2』をリリースする。『HELLCAT VOL.2』には、フランスのプロデューサーでライブパフォーマーのCrystal Geometry、ワルシャワのナイトクラブJasna 1のレジデントであるSept、ドイツのデュオCNC (Contact Noise Crew)、〈bbbbbb〉でも作品をリリースするKuldaboliがKrokodillとして収録されている。 尚、VTSSは盟友SPFDJと共に、3月28日渋谷CONTACTで来日公演を予定している。 VTSS & Bjarki – “Chanting from a Tiny Book” A1 / 1. VTSS – Batman Church A2 / 2. VTSS – How to Win Big B1 / 3. Bjarki – Hellfire B2 / 4. Bjarki – Safety Savage Release Date: March 6th, 2020 V/A –
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more