2019/09/04
Black Hole主催
2018年発表のデモテープ、そして今年〈Iron Lung Records〉から発表された1st 7インチ『Vain Attempt』で世界の注目を集めた韓国・ソウルの4人組ハードコアパンクバンド “SLANT”が、明日から〈Black Hole〉主催でジャパンツアーを敢行する。
『Vain Attempt』は、レコーディングをドラムであるGarret (Bloodkrow Buthcer, Male Nurses, Crawler etc)、マスタリングをRIXEのMaximeが担当。ボストンでの友情を感じられる1枚が本ツアー、そして先日のRIXE 来日のきっかけ(元凶)に。 ギターのYuyingはソウルのライブハウスGBNのオーナー、ベースのDongwooはScumraidやArryamのメンバーであり、ボーカルのYejiはタトゥーアーティストとしても活躍中。タイトなボストン・ロウ・ハードコアサウンドに怒りの感情を爆発させたYejiの叫び。昨年の東京ショートツアーでの衝撃を再び蘇る。
9/5(木) 東京・小岩BUSHBASH
w/ SANOA, YALLA and WIPES
7:30 OPEN / 8:00 START
DOOR ONLY 2500yen + 1drink
9/6(金) 愛知・名古屋 Ripple
w/ MILK and NicFit
8 OPEN / 8:30 START
DOOR ONLY 2,000yen
9/7(土) 岡山・CRAZYMAMA STUDIO
w/ DESERVE TO DIE, LAST, TILL EWING, Tive, TURNCOAT and やっほー
6:00 OPEN / 6:30 START
ADV ¥2,000- / DOOR 2,500yen
9/8(日) 大阪・難波 Bears
w/ BACK TO BASICS, BRAVE OUT and RUNNER
6:30 OPEN / 7 START
ADV 2,300yen / DOOR 2,800yen
9/11(水) 神奈川・西横浜 El Puente
w/ CRUCIAL SECTION, Malimpliki and TRAGIC FILM
7:30 OPEN / 8:00 START
DOOR ONLY 2,500yen + 1drink
9/12(木) 埼玉・秩父STUDIO JOY
w/ Ignition Block M, piss all overs and 猿芝居
6:30 OPEN / 7:00 START
DOOR ONLY 1,500yen (inc 1drink)
9/13(金) 宮城・仙台 K’s studio
w/ DICK BOYS(from C.A.Feissner), FIDO’S BRUNCH, GAK, Ignition Block M and Not Nice
DJ:FUMIGADOS(C.A.Feissner), Kato-Hawk(DESOERDICIO), MothdaMothzo
Shop:DOG RECORDS
6:30 OPEN / 7:00 START
DOOR ONLY 1,800yen
9/14(土) 東京・新大久保EARTHDOM
w/ KLONNS, odd eyes, The Sleeping Aides and Razorblades, UNARM and The Vertigos
DJ:KURO(Square The Circle) + 35 Vicious
6:00 OPEN / 6:30 START
ADV 2,500yen + 1drink / DOOR 2,800yen + 1drink
category:NEWS
tags:BLACK HOLE / SLANT
2019/06/04
6月29日、桜台POOLにて開催。 東京を拠点とする4人組バンド、Strip Joint (ex. Ceremony)が主催するイベント「iconostasis」が6月29日(土)に桜台POOLにて開催される。本イベントは、Strip Jointがシンパシーを感じるバンドとDJを招くパーティとして、これまでに不定期に4回開催。ゲストにはLSTNGT、TAWINGS、No Busesなどが出演している。5回目となる今回は、Strip Jointに加え、エレクトロとロックを経由したYüksen Buyers Houseと、アンビエントを背景として暖かなポストロックを聴かせる3人組バンドGrace Cathedral Parkの3組がライブ・アクトとして出演。また、DJには東京のパンクレーベルで、Strip Jointがリリースを控えるBLACK HOLEを迎える。 Grace Cathedral Park & Strip Joint present. “iconostasis #5” 日時:2019年6月29日(土) OPEN 19:00 / CLOSE 22:00 会場:東京・桜台POOL 料金:予約 ¥1,500 / 当日 ¥2,000 (各1D代別途) 出演: Yüksen Buyers House Grace Cathedral Park Strip Joint BLACK HOLE [DJ]
2023/02/14
東京、松本、京都でパフォーマンス 韓国・ソウルを拠点に活動するプロデューサー/DJのJoyul、Yeong Die、Jiyoung Wiのジャパンツアーが開催決定。東京、松本、京都の3都市でのパフォーマンスが予定されている。多様なスタイルのアーティストが交差するソウルのシーンを拠点に活動する3者は今回が日本では初のパフォーマンスとなる。 Joyulは2021年にアルバム『Earwitness』をリリース。音響/電子音楽でありながらGrouper, 青葉市子などを感じさせるフォーク的なアプローチを取り入れた本作で評価を得た。昨年はBig Theifのソウル公演でオープニングアクトを務めた。 Yeong Dieは昨年EP『WEATHER Z』を発表。その後、同じく韓国出身のアーティストbelaと共にヨーロッパツアーを行い、多くの都市でパフォーマンスを行った。多岐にわたるスタイルの音楽から影響を受け、カテゴリに縛られないアプローチを続けるアーティストである。影響を受けたDJとして日本の威力をあげている。 Jiyoung WiはMirae Artsから発表されたコンピレーション『Spring Snow』などへの参加や複数のミックスの発表、DJ活動に加えて、エキシビションでのパフォーマンスなども行うアーティストである。2020年に韓国と日本のアーティストに焦点を当てたコンピレーション『INTIMATE GHOSTING』をキュレートし、Nick KelinのレーベルであるPsychic Liberationより発表された。 東京公演では、RVNG Intlからアルバム『Awa』を発表したSatomimagae、butajiとのプロジェクトbutasakuでのリミックスアルバムも記憶に新しい京都の音楽家Yusaku Araiがライブセットで出演。DJには東京のshiranaihanaを迎え、UltrafogとPA Shota Murakoshiによるオーガナイズで行われる。松本公演はGive me little more、京都公演は外にて開催。詳細は近日発表される。 -東京公演– @ 下北沢 SPREAD “LISTENING TO COLORS” 2023.03.12 SUN. OPEN 18:00 | START 18:00 ADV. ¥2,900 | DOOR. ¥3,400 | U24 ¥2,400 (All +1D) TICKET: https://t.livepocket.jp/e/pgc8_ LIVE: Joyul (South Korea) Jiyoung Wi (South Korea) Satomimagae Yusaku Arai Ultrafog DJ: Yeong Die (South Korea) shiranaihana – 再入場可 *再入場毎にドリンク代頂きます / A drink ticket fee
2023/07/17
愛知、大阪、東京 猥雑、爆音、ダンス、カオス、昂揚、実験、解放のリアリティーフロア。〈Danse Noire〉や〈SVBKVLT〉からのアルバムリリース、Tianzhuo Chen(Asian Dope Boys)のTRANCE公演に参加、Björkのアルバム『Fossora』に参加、WWWの2019-2020カウントダウンパーティー「INTO THE 2020」に出演、Gabber Modus Operandiがインドネシア・バリ島より再来日。愛知、大阪、東京を巡るジャパンツアーを行う。 Gabber Modus Operandiは、レイヴ、ノイズ、ガバ、グラインドコア、ファンコット、ガムラン音楽などを同列に捉えて、曰く「架空のハードコア・ミュージック」を生み出しているDJ/プロデューサーのKasimynとアーティスト/ファッション・デザイナーのIcan Harem(本ツアービジュアルはIcanが手がけている)によるデュオ。 Gabber Modus Operandi Japan Tour 2023 [Tour Schedule] 9/2(土)愛知・名古屋CLUB GOODWEATHER 9/3(日)大阪・東心斎橋CONPASS 9/6(水)東京・渋谷WWW & WWWβ 【名古屋公演】 GOODWEATHER #51 日程:2023年9月2日(土) 会場:CLUB GOODWEATHER(名古屋市中区新栄1-14-24 第三和光ビル2F) 時間:Open/Start:22:00 料金:Adv. 3,500円 / Door 4,000円(ともに1ドリンク付) チケット:https://goodweather.shop/ 出演: Gabber Modus Operandi VMO a.k.a. Violent Magic Orchestra CRZKNY Indus Bonze and more 【大阪公演】 世紀末 vol.68 日程:2023年9月3日(日) 会場:CONPASS(大阪市中央区東心斎橋1-12-20 心斎橋ダイワビルB1F) 時間:Open/Start:18:00 料金:Adv. 4,500円 / Door 5,000円(ともにドリンク代別) チケット:e+ https://eplus.jp/sf/detail/3917390001-P0030001 出演: Gabber Modus Operandi VMO a.k.a. Violent Magic Orchestra rirugiliyangugili Vampillia DJ hOlysHiT and more 【東京公演】 Gabber Modus Operandi Japan Tour
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more