2019/02/08
『都会にまつわるエトセトラ』から「どこに居ても」のMVが公開。VMOのザスター出演。
昨年11月にリリースされたMinchanbabyのEP『都会にまつわるエトセトラ』から1曲目「どこに居ても」のビデオがMinchanbabyの誕生日である本日公開となった。
EP『都会にまつわるエトセトラ』はTYOGhOST、YENTOWNのkZm、kiLLaのYDIZZY、Lui Hua、LIPSTORMなどにビートを提供してきたMitch Mitchelsonの全曲プロデュースでリリース。EPの中でも特にエモーショナルな「どこに居ても」のビデオは神戸で撮影、VampilliaのメンバーからなるVMO(Violent Magic Orchestra)のボーカルであるザスターが出演している。
昨年末には、SHACHIをゲストに迎えたEPのタイトル曲のMVも公開されている。
category:NEWS
2019/12/27
手がけたのはryuichi sawada 昨年リリースされた2枚のEP『ひとりのテロリズム』『都会にまつわるエトセトラ』も話題になったMinchanbaby、姫路のラッパーweek dudusとvio moonとのコラボレーションEP『Threesome』に続く新作EP『Kylie』から冒頭を飾る「well done」のMVが公開。 『Kylie』の冒頭を飾る「well done」は、ハードな前作のEPから一転、切ない鍵盤の音が鳴り響くストレートなラブソング。Minchanbaby自身も共同ディレクションを手がけたMVでは、恐ろしくも可笑しい、そして美しいピュアなストーリーが展開される。 “ふめつのこころは LOVE LOVE LOVE” “Kylie” link : https://linkco.re/actvQaqs
2019/11/15
『Threesome』に続く新作 昨年リリースされた2枚のEP『ひとりのテロリズム』『都会にまつわるエトセトラ』も話題になったMinchanbaby、姫路のラッパーweek dudusとvio moonとのコラボレーションEP『Threesome』に続く新作EP『Kylie』を本日リリース。 Minchanbabyの2019年2枚目のEPとなる全4曲の本作。冒頭曲「well done」では、ハードな前作のEPから一転、切ない鍵盤の音が鳴り響くピュアでストレートなラブソング。また違うMinchanbabyの側面を聴くことができる。アートディレクションはMinchanbaby自身とIda rin、デザインはIda rinが担当。ふめつのこころは LOVE LOVE LOVE 『Kylie』のリンクはこちら。
2025/07/23
かゆみ止めの医薬品からインスピレーションを得て制作 e5が現在制作中のアルバム『MODE POP』から先行シングルとして「WUNACOOL」をリリース。合わせてMVも公開。かゆみ止めの医薬品からインスピレーションを得て制作された造語となり、どこにも行けるようでどこにも行けないひと夏の刹那を表現した楽曲とのこと。 自然とデジタルの融合を表現した世界観は、前回の「Young & Adult」に引き続き、MV監督はRÇE(eternameral)が務めた。トラックは多くのプロデュース作品を世に出しているkrynXが担当。gloサウンドも引き継ぎつつ爽快感と疾走感のあるトラックに仕上がった。アートワークはtovgoが担当。本人の複雑性をそのまま表現していくことをテーマに、コラージュアートにて表現している。 e5 – WUNACOOL Release date : July 23 2025 Stream : https://lnk.to/e5_WUNACOOL
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more