Cousin StizzがFlorian Kupferをサンプリング

Florian Kupferが自分の曲をサンプリングしているとラッパーのCousin Stizzをインスタで訴えた。

 

https://www.instagram.com/p/BkyAsdHHz4M/?taken-by=flo_cop

 

問題となったのはボストンのラッパーCousin Stizzが2015年に発表したミックステープ『Suffolk County』に収録されている『No Bells』。この曲をプロデュースしたのはCousin Stizzの曲を多く手がけるDumDrumz

 

ベルリンを拠点にするDJ/プロデューサーFlorian Kupferは自身が2014年にL.I.E.S.からリリースしたEP『This Society』 に収録されている『Resistors』をサンプリングしているとインスタで訴えている。

 

以下を聴き比べてみよう。

 

 

 

確かに、これはサンプリングしているように聴こえる。サンプリング自体はヒップホップに限らずエレクトロニックミュージックやクラブカルチャー全体にとって欠かせない文化であるのは事実であり、個人的にもサンプリングを使用した楽曲が好きだ。しかしながらトップスターのKanye Westでさえ、先日リリースされた『ye』の1曲目『I Thought About Killing You』において権利をクリアせずにベルリンのエレクトロニックレーベル最高峰のPANからリリースされたKareem Lotfyの曲をサンプリングして騒動になった事も考えると、この問題はまだまだ続きそうだ。

 

category:NEWS

RELATED

FEATURE

2025/07/10

ゆっくりと記憶が蘇り、また消えていく|「AVYSS Chain」VLOG公開

雨と私の夢とファイアファイア more

2025/07/08

iVy 初ワンマン公演「秘色庭園」に出演するバンドメンバー発表

iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
 more

2025/06/18

iVy 初ワンマン公演「秘色庭園」がWWWにて開催

1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more