2022/07/06
地元の兄貴から、スターラッパーまで網羅
アジアの地下ヒップホップ・シーンからクラブ、ローカルなディスコまで潜入調査し、インターネットの世界ではわからない音楽、危険な現場、ゴシップ、レコード、カルチャーをディグするプロジェクトOMKが初の機関紙を発刊。
タイ、台湾、韓国、音楽、ファッション、映画、ルークトゥン、ADM、レゲエ、ヒップホップ、レコード、食、日本酒、ゲーム、TikTok、恋愛、暴走族、民謡、労作唄、そして日本・・・OMKの”興味”、”好き”を凝縮。YOUNG-G(Stillichimiya)、俚謡山脈、空族、Monaural mini plug、Soi48、モンキーキング(イサーン)、パクダハム(韓国)、らが全方向からアジアを堀り、語る。
MMM(Stillichimiya)による書き下ろし漫画『バンコク工業高校物語』、地元の兄貴から、再生回数億越えのスターラッパーまで網羅したイサーン・ヒップホップ&レゲエ完全マップ付属。32コンテンツ、QRコード217個掲載。
タイトル OMK#001
著者 OMK
判型 縦406mm×横272mm(タブロイド版)
頁数 38頁
仕様 タブロイド紙(カラー、白黒)/カラービニール包装
定価 2,000(税抜) / 2,200(税込)
CATNO.:OMK2565-1
BARCODE:無
発売 2022年7月上旬
発行 OMK
監修 OMK
編集 Soi48、俚謡山脈
デザイン Soi48
漫画 MMM
©︎2565OMK
Shop : https://soi48.theshop.jp/
category:NEWS
tags:OMK
2019/05/27
D.J.Fulltono、リョウコ2000が出演。 また新たなパーティーがWWWβでスタートする。stillichimiyaのYOUNG-G、MMM、DJユニットSoi48を中心にアジアの地下ヒップホップ・シーン、最先端クラブからローカルなディスコまで潜入調査し、インターネットの世界ではわからない音楽、危険な現場、ゴシップ、レコード、カルチャーをディグするプロジェクト”OMK”(ワンメコン)が新パーティー「ADM1317」をスタートする。 タイで独自の発展を遂げたEDM”サイヨー”を中心に中国の慢摇、フィリピンのBudots、ベトナムのVina Houseなどアジアのローカル・ダンスにフィーチャー。 初回のゲストにはジューク・フットワーク、シカゴハウス〜ゲットーテックを自身のルーツであるミニマルテクノ的な感性でミックスする独自のスタイルを追求するD.J.Fulltono、先日WWW Xで開催された「FREE RAVE」でも強烈なガバサウンドで会場をブチあげたnoripiとピアノ男のユニット、リョウコ2000が出演決定。 『ADM1317』 2019年6月22日(土) 会場:WWWβ OPEN / START 24:00 ※未成年者の入場不可・要顔写真付きID / You must be 20 or over with Photo ID to enter. ADV ¥1,500 | DOOR ¥2,000 | U23 ¥1,000 《LINE UP》 D.J.Fulltono リョウコ2000 Young-G (stillichimiya) MMM (スタジオ石/stillichimiya) Soi48 (EM RECORDS) 詳細はこちら。 OMK (ワンメコン) stillichimiyaのYOUNG-G、MMM、DJユニットSoi48を中心にアジアの地下ヒップホップ・シーンからクラブ、ローカルなディスコまで潜入調査し、インターネットの世界ではわからない音楽、危険な現場、ゴシップ、レコード、カルチャーをディグするプロジェクト。SNS上のうわべだけのコマーシャルと異なる”リアルで質の高い”情報は大きな話題を呼び『STUDIO VOICE : Flood of Sounds from Asia-そこで生まれる音楽-』やTBSラジオ「アフター6ジャンクション」で特集されることに。ワンメコン・ミーティング、DJイベントを不定期開催中。 YOUNG-G (stillichimiya) 山梨県一宮町で生まれたムーブメント”stillichimiya”メンバー。DJ、プロデューサー、サウンドエンジニア‥音に関わる様々な活動を展開。ソロ活動としてDJやビートを提供する傍ら、田我流とカイザーソゼ、おみゆきCHANNEL、IS PAAR BAND等のプロジェクトにも参加。2011年フィリピン、マニラのトンド地区でのHIPHOPワークショップを経てから「アジアで独自の進化を遂げるHIP HOP」をテーマにしたMIX CD「Pan Asia」シリーズ(Vol1, 2)を製作。日本で流通、紹介されないアジア圏のHIPHOPアーティストの招聘や普及活動を展開。2017年公開の空族の映画『バンコクナイツ』に楽曲提供、録音スタッフとして参加。同映画は海外の映画祭で数々の賞を受賞、国内では毎日新聞映画コンクールの監督賞、音楽賞という名誉ある賞に輝いた。タイを中心にラオス、カンボジア、ミャンマー等、メコンの音楽に魅せられおよそ一年にわたり現地で音楽を収集、研究。独自の視点と経験から放たれる音は、リスナーを日常と洗脳から解き、桃源響へと導く。 MMM(stillichimiya、スタジオ石) 1982年生まれ。日本大学芸術学部卒業。漫画家を経て、2010年より「スタジオ石」として、MV 制作、イラスト、デザイン、立体制作など多角的に創作活動を始める。ラップグループ「stillichimiya」のメンバーとして音楽活動もおこなう。脚本、演出、撮影、編集まですべてをこなすMV作品は、おもにweb上で公開、注目を集め、ジャンルを超えたアーティストから制作オファーが殺到している。『映画 潜行一千里』は向山が「スタジオ石」として『バンコクナイツ』の撮影を進める傍ら、自らカメラを回し空族の撮影風景の裏側を記録に収めた監督作品である。 Soi48(KEIICHI UTSUKI & SHINSUKE TAKAGI) 旅行先で出会ったレコード、カセット、CD、VCD、USBなどフォーマットを問わないスタイルで音楽発掘し、再発する2人組DJユニット。空族の映画『バンコクナイツ』にスタッフとして参加し毎日映画コンクールにて音楽賞を受賞。EM Recordsタイ作品の監修、『爆音映画祭タイ|イサーン特集』主催、フジロックや海外でのDJツアー、トークショーやラジオなどでタイ音楽や旅の魅力を伝えている。その活動の様子はNHKのTV番組にも取り上げられ大きな話題となった。『Soi48』というパーティーを新宿歌舞伎町にて不定期開催中。Brian Shimkovitz(AWESOME
2019/09/04
いまアジアから生まれる音楽 2020sへ向けたアジア音楽の共同制作のあり方を問うたフューチャー・アジアン・ヒップホップとして内外に衝撃を与えているJuu & G. Jee『ニュー・ルークトゥン』発表を記念し、日韓共同でリリース・ツアーが開催。 本ツアーはADM (Asian Dance Music)をキーワードに数々のパーティーを成功に導いているDJクルー、OMK(One Mekong: Young-G, MMM & Soi48)とJuu & G. Jeeのジョイント・ライブ&DJツアーとなる。パーティー、ライブにとどまらずアジア音楽のレクチャー/トークイベントを組み込み、踊って楽しむだけでなく、耳にした音楽の背景や意味を知り、アジア音楽をなんとなくの感覚的なものから一歩先の理解に進め、ともすれば「今アジアが流行っているらしい」という噂のみで消費されがちなのっぺらぼうのアジアではなく、リアルなアジア音楽の面白さ楽しさを共有してことが目的。 10/4(FRI) =韓国編= 「Helicopter Records Presents “Asian Music Party” w/ Juu & G.Jee (from Thailand), Hasegawa Yohei, SEESEA, J.E.B」 At CHANNEL 1969(Seoul) 10/6(SUN) =福岡編= 「OMK<ニュー・ルークトゥン>ツアー in FUKUOKA supported by Somtam wanang khaan」 At Kieth Flack 1,2F 10/7(MON) =大阪編 Part 1(OMK & JuuはゲストDJ出演のみ)= 「Touch The Sky Sound System」 At Socore Factory 10/8(TUE)
2020/05/27
5月30日開催 JUU、Awesome Tapes From Africa、klapyahandz、Cleo P、Tapesなどアジア、世界各国のアーティストの来日公演を開催してきた新宿・歌舞伎町のベニューBE-WAVEも新型コロナウイルス感染症の影響により閉店を発表。 今回、閉店前最後にSoi48がYouTubeチャンネルで無料配信パーティーを開催する。stillichimiyaのYOUNG-G、MMM、Soi48のOMKクルーを中心に台湾、中国、韓国を中心としたに東アジアのベース・ミュージックから東南アジアのADMまで新旧問わずアジアの音楽をあなたの家にデリバリーする。 SOI48 VOL.40 BE-WAVE SPECIAL 2020年5月30日(土) 配信時間 : 19:00-22:00 終了予定 配信場所 : Soi48 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCk5UH-nZaKwIDhnpyCl8U6Q 無料配信 -DJ Young-G (stillichimiya) MMM (スタジオ石/stillichimiya) 俚謡山脈とクラーク内藤 KUNIO TERAMOTO aka MOPPY KOICHI TSUTAKI AOKI LUCAS RICH & BUSY DJ HONEYPANTS 墓場戯太郎 with EK (井手健介と母船 / PhinKhaenDelic) Soi48 (OMK / ADM1317) -LIVE Monaural mini plug
9/16 下北沢の5会場を使用
more
AVYSSプレイリスト公開
more
Discord・Rate Your Music発、ビットクラッシュ経由、そして未踏の地へ至る道筋
more