2021/12/03
2010年代のビデオゲームのランドスケープから影響を受けた没入型トランス
オーディオ/ビジュアルプラットフォーム〈Mizuha 罔象〉から第二弾作品としてValetの3曲入りEP『Temple』がリリース。
アートワークはMario Muのプロジェクト、Sites of Encounterより抜粋されたもの。Sites of Encounterは現代の労働条件、ゲーム、そして人間が構築した環境との関係性を探求する現在 進行中の作品群。この作品は、ビデオゲームエンジンで制作され映画のようなアレンジメントで構成されて おり、空間感覚と感情の構造に関連する身体化された感覚を探求している。
Valet – Temple
Label : Mizuha 罔象
Release date : December 3rd 2021
Format : Digital + Physical (CD)
Cover artwork : Mario Mu
Mastering : Víctor Muñoz
Buy : https://mizuhamizuha.bandcamp.com/album/temple
Tracklist
1. Portal
2. Cortana
3. Besaid
Valet
https://www.instagram.com/holavalet/
Mario Mu
https://www.instagram.com/mario_mu_/
Víctor Muñoz
category:NEWS
2021/08/27
人類誕生前の地球の記憶 / 再構築されるノスタルジア 飽和したデジタル世界に埋もれてしまった特定の楽曲を収集し、それを必要としている特定のリスナーに直接提供するインディビジュアル・プラットフォームを模索する〈Mizuha 罔象〉がコンピレーションアルバム『Biosphere』のリリースを発表。収録曲、Wa?steの「Blistered Petals」をAVYSSでプレミア公開。 「海水の成分構成は人体に含まれるそれとほとんど同じである。そのため海は生命の起源と言われている。人類は(もちろん他のすべての生物も)海から生まれた。原始の地球を覆っていた匂い、音、そして空気に対して人類は共通のノスタルジーのようなものを感じるとしたら、それは一体どんなものなのかを確かめるために世界中のアーティストから、この忘れ去られた記憶の音を集めた。これを形のある確かなものとして証明するために、一つのアルバムとしてまとめてリリースする、という一種の実験である。」 人類誕生前の地球の記憶/再構築されるノスタルジア VA – Biosphere Label : Mizuha 罔象 Release date : September 3rd 2021 Format : Digital + SD Card Cover artwork : K095C Mastering : Jesse-Osborne Lanthier Logo by Luna Woelle Curated by Ichiro Tanimoto Buy : https://mizuhamizuha.bandcamp.com/album/biosphere Tracklist 1. metra.vestlud – digital water 2. santebela – 500 Tears 3. indigoblue – Diatomea 4. Gašper Torkar – Typhaceae 5. Forces – Dandelion 6. Yoshitaka Hikawa –
2018/06/11
東京の4人組ポストパンクバンドCeremonyがBandcampにて4曲入りEPをリリースした。 Ceremony待望の単独作「Consolation」がBandcampにてリリースされた。 今回の作品は、ミックスをShattered FormことKeita Sekihara、マスタリングをSolitude SolutionsのオーナーNaohiro Nishikawaがそれぞれ担当している。 以下は去年彼らが参加したSolitude Solutionsのコンピレーション「SOLITAIRE」に収録の”Drift Forever”のMV。
2019/11/30
Machine Girl、toiret status、Koeosaeme、CVN参加 今年8月に〈Orange Milk〉からニューアルバム『Field Whispers (Into The Crystal Palace)』をリリースしたシカゴを拠点にするシンガーソングライター / プロデューサー Angel Marcloid が自身のメインプロジェクトFire-Toolzと、今年〈Hausu Mountain〉からアルバム『Bubble Universe!』をリリースした名義Nonlocal Forecastのリミックスや未発表音源を収録したアルバム『Triangular Reformat』をフリーダウンロードでリリース。 無数にあるAngel Marcloidのプロジェクトのうち、メインプロジェクトとなるFire-Toolzは、OPN以降のニューエイジ、突如現れるメタルリフ、スクリームなボーカル、ヴェイパーウェーブ、80sポップ、アンビエント、グラインドコア、ブラックメタル、ドリームポップ、インダストリアルを内包し、カテゴライズを無効化する。今作には90s emoバンドBoys Life、80年代から活動するフュージョングループThe Rippingtonsのカバーも含み、リミックスには日本のtoiret status、Koeosaeme、CVN、woopheadclrmsをはじめ、今年来日を果たしたMachine GirlやEQUIP、さらにNmesh、Vaperror、Golden Living Room、P A T H S パスなどが参加。 Fire-Toolz ⚡️ Nonlocal Forecast – “Triangular Reformat” Release date : 27 November 2021 https://fire-toolz-other.bandcamp.com/album/triangular-reformat Tracklist 1. Fire-Toolz – Second Life ({arsonist} remix) 2. Fire-Toolz – She Was Me, My Name
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more