2020/12/04
25年の活動に幕
キンセラ兄弟が(ティム当時15歳、マイク当時12歳)結成した伝説のエモバンドCap’n Jazzの解散に伴い、兄のティムが1995年に始めたバンドがJoan of Arcである。
そのサウンドはシカゴ音響派にも共振し、ポストロックを語る上では欠かせないバンドの一つなった。もちろんマイクによるAmerican Footballも含めて、キンセラ兄弟の辿ったキャリアがエモやポストロックに大きな影響を与えてきている。
そんなJoan of Arcが25年の活動にピリオドを打つ最後のアルバム『Tim Melina Theo Bobby』を本日リリース。現在のメンバーの名前を並べてタイトルとした今作はこれまでの活動や音楽性を反映させた集大成的作品となっている。
また今作について、ティムは「アルバムは2017年に作り始めた。だからこれはパンデミックとは関係ない。”解散”というよりも”廃業”と言った方が正しいと思っている。俺たちが築き上げてきたコミュニティや文化は何年も前に滅んでいるし、それを維持することができなくなってしまった。今でもバンドメンバーを地球上の誰よりも愛している。」と語っている。
Joan of Arc – Tim Melina Theo Bobby
Label : Joyful Noise Recordings
Release date : 4 December 2020
LP/Cassette/Digital : https://joyfulnoi.se/JOA-TMTB
Stream : https://lnk.to/SomethingKind
Tracklist
1. Destiny Revision
2. Something Kind
3. Karma Repair Kit
4. Creature and Being
5. Land Surveyor
6. Feedback 3/4
7. The Dawn of Something
8. Cover Letter Song
9. Rising Horizon
10. Upside Down Bottomless Pit
category:NEWS
tags:Joan of Arc
2020/05/13
MVも公開 仙台を拠点に活動するラッパー/シンガーのpararainyが、シングル「約束」に続き、1stミニアルバム『Lain』を本日リリース。本作は昨年からリリースが発表されていたが、延期が重なっていたとのこと。pararainyのルーツの一つというゲーム文化の影響を感じるアートワークはSNSでアーティストや風景などのドット絵を公開しているイラストレーターのsakana_is_fishが担当。West Hiroが手がけた収録曲「heart break」のMVも公開。 —————– 「こういった状況でのリリースとなり、ライブなど直接みなさんの前で披露する事は出来なくて残念ですが、自宅でも過ごされる人も多いと思うので、その中で少しでも皆さんに楽しんで頂けたら嬉しいです」 – pararainy pararainy – “Lain” Release date : https://linkco.re/4DzdD8PD Tracklist 1.prescriptions (Prod. Dead Spyro) 2.約束 (Prod. swin) 3.heart break (Prod. Dead Spyro) 4.ByeBye (Prod. Laptopboyboy) 5.花束 (Prod. Dead Spyro) 6.rainy HANABI (Prod. haruhi)
2018/06/15
先行シングル含む9曲入り。 去年から小出しにシングルを出してきたSophieのデビューアルバムがついにリリースされた。PC Musicのメンバーとして動きつつ、マドンナや安室奈美恵などにも楽曲提供するなど、メインストリームからも注目されている彼女。今回のアルバム「Oil of Every Pearl’s Un-Insides」は頭にシングルが3曲並ぶというあまり見たことがない構成や、全9曲という物足りなく感じるボリュームながら、聴いてみるとコンポーザーとしての技量を存分に見せつけてくれる内容となっており、他ジャンルの音楽家にとっても参考にする部分は多いのではないだろうか。アルバム最後の曲の、ラスト数分がとても感動的だ。
2020/02/06
2月5日リリース 〈TREKKIE TRAX〉は2012年に日本の若手DJが中心となり発足したインディーレーベル。テンプレートに囚われない様々な音楽を世界に向けて発信することを指針とし、全国各地で活動しているトラックメーカーとともに高水準のダンスミュージックなどをリリースしている。 そんな〈TREKKIE TRAX〉が2018年から2019年にリリースされた約200曲の中から激選した20曲を収録したベストアルバムをリリース。ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅している。 レーベルを主宰するTREKKIE TRAX CREWの新時代を代表する楽曲となった「TREKKIE TRAX CREW & なかむらみなみ – Reiwa」や、共同作編曲を行った「三浦大知 – Excite」が2018年レコード大賞を受賞したCarpainterの新境地とも言える自身初の女性ボーカリストを招いた楽曲「Carpainter – O.V.E.R feat. Utae」、人気Youtuber “アバンティーズ” の楽曲を複数プロデュースするMasayoshi Iimoriによる気鋭ラッパー”Merry Delo”をフィーチャリングした「Masayoshi Iimori – I Don’t Care feat. Merry Delo」、1st EPがITunes New Artist Spotlightに選出された気鋭アーティストの2組から「iivvyy – look」「isagen – Child」、動画再生回数が2000万回を超えるインターネット発の人気シンガー「EVO+」をフィーチャリングした「Batsu & EVO+ – 泡沫」、そして2018-2019年のインディペンデントダンスミュージックシーンを席巻したとも言える「パソコン音楽クラブ」による「Native Rapper – TRIP (パソコン音楽クラブ Remix)」がボーナス・トラックとして収録。 link : https://smarturl.it/TREKKIETRAXBEST2019
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more