2020/08/22
AMVも公開
My$terとEMPTYBOYが前作「餌EZIKI食」に続き、コラボレーションシングル「義GITAI体」をリリース。
TRASH 新 ドラゴンでも自身が手がける作品を何度もリリースされているプロデューサーR4IDを迎えた今作。 YouTubeのプロモーションチャンネル”DarkTones 暗いトーン”のEditorを務める「Zetsuboū絶望」がAMVの作成を担当し、退廃的SFの世界観を表現した。
Stream / Download : https://linkco.re/hXxGqb8N
category:NEWS
2020/04/02
4月10日にMV公開 メタルミュージックに深い造詣を持ち、その経歴からスクリーム、ガテラル、グロウルをスピットするアーティスト”EMPTYBOY”、TRASH 新ドラゴンにてミュージックビデオを公開し話題になったトラップメタルアーティスト”MY$TER”、Jin Dog、TYOSiN等の国内トラップシーンを牽引するアーティストをプロデュースしたビートメーカー”ATSUKI”がコラボレーションした「餌EZIKI食」がリリース。 各々のルーツが必然的に無秩序を呼び、デスメタル、ブラックメタル、インダストリアル、ドゥーム等、様々なエクストリームミュージックをトラップに落としこまれている。また、4月10日にはMVが公開予定。 2:54以降のドゥーム/ブラックメタル展開が好きです。 link : https://linkco.re/AfX1Fm0g
2020/11/10
北海道の大地で一度きりの人生を楽しむ 先月コラボシングル「マイペース」を配信リリースし、北海道をキャンピングカーで旅しながら釣りとLIVEする『FREEMAN’S WORLD TOUR 2020』を敢行した田我流とB.I.G.JOEが、ツアーの集大成とも言えるMVを公開。 この男のロマン全開のツアーに4日間密着したMarioWorksがディレクターを務め、知床の海や北海道の雄大な自然で撮影を行った。このビデオの公開に際し、B.I.G.JOEはSNSを通じて、「今HIP-HOPに必要なのは、俺が思うに -ADVENTURE-冒険だ! THUGでもなく、徒党も組まず、恐れを知らない 勇気ある行動です! それがメッセージだ! 一度きりの -LIFE- 大いに挑戦して感じて欲しい」とメッセージを出している。 Club BrooklynのYouTubeチャンネルでは『FREEMAN’S WORLD TOUR 2020』の模様がVLOGとして公開されているので、そちらも合わせてチェック。 田我流 & B.I.G.JOE – “マイペース” Label : Mary Joy Recordings Stream : https://ssm.lnk.to/mypace_dengaryu
2020/02/12
本日リリース Jvcki Wai、CIFIKAに続き注目され、韓国国内ではBTSやRed VelvetやBoAなどに楽曲提供、先日来日したXin Sehaともコラボレーションを果たすなど多彩なプロデューサー / シンガーSUMINが、最近では〈88rising〉のフェス「Head In The Clouds」に出演を果たしたZion.Tとのコラボレーションシングル「DIRTY LOVE」をリリース。 本作でSUMINはプロデュース、アレンジ、ミックスまで行なっている。ミニマルでボーカルを強調した今作は、恋人の達のすれ違う感情や、多様な愛憎を表現しているとのこと。公開されたMVは、SUMINのEP『OO DA DA』を手がけたビジュアルプロダクションチームGDWが制作。さらにファッション誌「VOGUE」のサポートもあり、洗練されたビジュアルを展開している。注目はGDWのディレクターWoogie Kimによる新たなレーベル〈MOTHER〉からのリリースであること。〈MOTHER〉はCIFIKAの新作も示唆している。
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more