2020/03/16
アーカイブ試聴可能
ペンシルヴァニアの恐るべき子供達/反逆児Code Orangeは、Convergeのジェイコブらが運営する〈Deathwish〉からデビューアルバムリリースを経て〈Roadrunner Records〉に移籍。移籍第1弾アルバムとなった2017年作『Forever』のカオティックヘヴィネスサウンドはグラミー賞「Best Metal Performance」部門へのノミネートされるなど、大きな評価を得た。活動はもう10年を超え、そのポスト・カオティックハードコアは2018年の年末に初来日ツアーを果たしたJesus Pieceらと共に現代のアメリカン・ブルータルハードコアを象徴する存在となった。
そんなCode Orangeがニューアルバム『Underneath』を先日リリース。しかし3月14日にJesus PieceやMachine Girlも出演予定だった『Underneath』のリリースショーが新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響によりキャンセルに。バンドは無観客ショーを開催し、放送した。
現在アーカイブが視聴可能。
link : https://www.twitch.tv/videos/567489691
Code Orange – “Underneath”
Label : Roadrunner
Release date : March 13 2020
link : https://codeorange.lnk.to/underneath
Tracklist
01. (deeperthanbefore)
02. Swallowing the Rabbit Whole
03. In Fear
04. You and You Alone
05. Who I Am
06. Cold.Metal.Place
07. Sulfur Surrounding
08. The Easy Way
09. Erasure Scan
10. Last Ones Left
11. Autumn and Carbine
12. Back Inside the Glass
13. A Sliver
14. Underneath
category:NEWS
tags:Code Orange
2020/10/17
10月31日16:00(EST)/ 11月01日06:00(JST) ペンシルベニアの恐るべき子供達/反逆児、ポスト・カオティックハードコアバンド、Code Orangeがハロウィンライブストリーム『Back Inside the Glass』を開催する。 ゲストとして、コロナウィルスでキャンセルになったCode Orangeのツアーに参加する予定だったアーティスト達が迎えられている。来日公演も大きな話題を呼び、同じくシーンを牽引するハードコアバンドJesus Piece、デラウェア出身の新世代ブルータル・ハードコアバンドYear Of The Knife、そして〈Orange Milk〉から作品を発表するNYのオルタナブレイクコアパンクスMachine Girlが出演。 Year Of The Knifeは今年8月にリリースされたアルバム『Internal Incarceration』のフル演奏が予定されており、Machine GirlはAVYSS GAZEも含めて数多くのバーチャルパーティーに出演しているが、パンデミック以降で初となるバンドセットを披露する。チケットは、Tシャツなど様々なバンドルが用意されており、全てのチケットには、アルバム『Underneath』のセッションからの未発表曲「The Cutter」をダウンロードすることが可能。 Code Orange – BACK INSIDE THE GLASS Featuring : Jesus Piese, Year of the Knife, Machine Girl October 31 2020 4PM EST / November 1 2020 6AM JST TICKET : https://store.codeorangetoth.com/pages/backinsidetheglass
2023/01/31
レゲトンとポストハードコア ベネズエラ出身でアメリカ在住のプロデューサー、n5316nが2023年最初のシングル「XOXO」をリリース。境界線をシフトし、超える遊び。 ドラムンベースを基に展開する昨年のシングル「HALCYON」に続きリリースされた本作「XOXO」ではレゲトンとカオティックでポストハードコアサウンドをブレンドしている。「私が愛し、聴いて育った全ての音楽を1曲に凝縮している」とのこと。 n5316n – XOXO Release date : Jan 27 2023 Stream : https://dmy.ffm.to/xoxo
2020/04/15
6月5日リリース ベルリン拠点のVille HaimalaとMartti Kallialaによる破壊的プロダクションデュオAmnesia Scannerが、デビューアルバム『Another Life』から2年ぶりとなる2ndアルバム『Tearless』を〈PAN〉から発表。 昨年発表された〈PAN〉主宰Bill Kouligasとのコラボ作『Lexachast』に続く本作は、前例のない規模の大災害によって崩壊し、根本的に変化した常識が漂う新世界の地球、、運命、絶望、狂気、不条理、崩壊の物語のサウンドトラック。アムステルダムのシンガーLYZZAと、先日ニューアルバム『Underneath』をリリースしたばかりのポスト・カオティック・ハードコアバンドCode Orangeが参加した全10曲。LPはゲートフォールド仕様、6月5日リリース。先行でLYZZAがボーカルをとる「AS Going」のMVが公開。 Amenesia Scanner – “Tearless” Label : PAN Release Date : June 5 2020 Pre-Order : https://pan.lnk.to/tearless Tracklist 01. AS Enter 02. AS Tearless (feat. Lalita) 03. AS Flat (feat. Code Orange) 04. AS Trouble 05. AS Acá (feat. Lalita) 06. Call Of The Center (interlude) 07. AS Too Late 08. AS Going (feat. LYZZA) 09. AS Labyrinth 10. AS U Will Be Fine
1/20 SPREADにて初ワンマン開催
more
2022年印象に残った5作品 more
2022年印象に残った5作品 more