2019/11/19
11月22日リリース
12月7日にWWWで15周年記念パーティーが開催されるロンドンのレーベル〈Hyperdub〉が、〈Adult Swim〉の協力の元で制作されたコンピレーション『HyperSwim』を発表。
00年代初期よりサウス・ロンドン発祥のダブステップ/グライムに始まり、インターネットを経由したオルタナティブなインディ、シカゴ・フットワークやアフロやアジアのダンス・ミュージック、新世代のクィア・カルチャーから生まれたコンテンポラリーなエレクトロニック・ミュージック、日本のゲーム・ミュージックなど、あらゆるサウンドをキュレートし、革新として越境を続けるKode9主宰のロンドンのレーベル〈Hyperdub〉は、これまでにBurial、Laurel Halo、DJ Rashad、Dean Blunt、Doon Kandaなどそれぞれが自らアップデートし続けるオリジナルなアーティストの作品を次々にリリース。最近では現在の先端と言える〈Halcyon Veil〉からデビューしたMHYSA、〈NON〉のAngel Ho、〈Discwoman〉のDJ Haramなどとサインしている。今回15周年記念コンピレーションは、これまでのアーカイブを振り返った作品ではなく、最新アーティストMHYSAから始まり、各新曲が詰め込まれた現在の〈Hyperdub〉を象徴した作品。
本作は〈Adult Swim〉を通して11月22日リリースされる。
VA – “HyperSwim”
01. MHYSA – Games
02. Okzharp and Manthe Ribane – In Your Own Time
03. Ikonika – Primer
04. Proc Fiskal – Devlish River
05. DJ Taye – Inferno
06. DJ Haram – Get it
07. Angel Ho – Chaos
08. Burial – Old Tape
09. Doon Kanda – Perfume
10. Mana – Climbing The Walls
11. Dean Blunt – Darcus
12. Scratcha DVA – Baka
13. Cooly G – Nocturnal
14. Nazar – Unruly
15. Kode9 – Cell3
16. DJ Spinn – Opioids
17. Lee Gamble – Chain 9
18. Laurel Halo – Crush
19. Fatima Al Qadiri – Filth
category:NEWS
tags:Adult Swim / Hyperdub
2019/12/05
1000ユニット限定 Kode9主宰でロンドン拠点のレーベル〈Hyperdub〉が15周年を祝い、また新たな動きを見せる。今回は初代ファミコン互換機「Nt Mini」やスーパーファミコン互換機「Suer Nt」を送り出したAnalogue社とコラボレーションプロジェクト『Konsolation』を発表。 今回のプロジェクトはArcaが起動音を制作したことでも話題になったAnalogue社のメガドライブ互換機「Mega Sg」で再生するコンピレーションとなる。Burial、Lee Gamble、Scratcha DVA、Kode9など11組が参加したコンピレーションに加え、「Mega Sg」本体もHyperdub仕様にアップデートされた世界1000ユニット限定の製品。 購入はこちら。
2019/02/12
機材や子ども用品など保管していた倉庫が火災に遭い、全て焼失。 昨年大晦日にイギリスはクロイドンにある倉庫が火災に遭い、倉庫に預けてあった大勢の人々の所有物が焼失。その被害者の中には、KODE9が主宰するレーベルHyperdub所属のプロデューサー/シンガーCooly Gもいたようだ。 Cooly Gは以前に住んでいた家が洪水の被害に遭い、新しい家を探している途中であったという。その為に倉庫には彼女の機材、家具、レコード、2人の子どものおもちゃなど、沢山の財産を預けていた。が、今回の火災で全て焼失してしまったようだ。 Cooly Gと子ども2人を助けるために、Hyperdubがドネーションを立ち上げた。詳細はこちらから。
2019/11/29
12月7日開催 多様な知性と肉体を宿すハイパー(越境)なる革新の旗手〈Hyperdub〉の15周年パーティがディアスポラ含むアフロやアジアを軸に次世代のオルタナティブを拡張し続け、レーベルとも共振するWWWレジデント・シリーズ〈Local World〉にて開催。ローカルからはレーベル所属のQuarta 330、世界の異端Foodman、自身のルーツであるミニマル・テクノを織り交ぜながら独自のフットワークを探求するDJ Fulltonoは故DJ Rashadへのトリビュート・セット、Mars89はダブステップを軸としたセットを披露、15年の歴史を彩るレーベル・ナイトが実現。 〈Hyperdub〉は2001年にウェブ・マガジンとしてKode9により始まり、2004年にレーベルとして立ち上げられ、本年15周年を迎え、東京にて4回目のレーベル・ショーケースを開催します。今回のショーケースでは、Kode9がDJに加えシミュレーション・アーティストLawrence Lekとのコラボレーションとなる日本初のA/Vライブ・セットを披露し、加えて新しいアルバム『Labyrinth』が11月下旬にリリースを控えるDoon Kanda、デビュー・アルバムが来年初頭にリリース予定のアンゴラのアーティストNazar、そしてNTSラジオにて番組をホストする〈Hyperdub〉のレジデントShannen SPとレーベルの友人でもあるイタリア人アーティストSilvia Kastel、そして日本からはQuarta 330、計7人が出演します。 Hyperdubより Local 1 World EQUIKNOXX Local 2 World Chino Amobi Local 3 World RP Boo Local 4 World Elysia Crampton Local 5 World 南蛮渡来 w/ DJ Nigga Fox Local 6 World Klein Local 7 World Radd Lounge w/ M.E.S.H. Local 8 World Pan Daijing Local 9 World TRAXMAN Local X World ERRORSMITH & Total Freedom Local DX
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more