2019/05/30
6月14日、Hyperdubからリリース。
2007年の2ndアルバム『Untrue』以降、アルバムは出さずにEPを刻み続けるBurial。Four Tet、Zombyなどとのコラボレーションも含めるとシングル/EPの数が相当多くなってきた。今後3枚目のアルバムリリースはあるのだろうか。
本日BBC Radio 6 Musicにてプレミア公開された新曲「Claustro」と「State Forest」の2曲が収録されたEPがKode9主宰の〈Hyperdub〉からリリースされる。レコードはほぼアナウンスと同時にソールドアウト。
Pre-Orderはこちら。6月14日リリース。
Tracklist
1. Claustro
2. State Forest
category:NEWS
2019/08/06
『Fog / Shrine』に続く2作目。 昨年、Flame 1名義でリリースした『Fog / Shrine』に続く2度目のコラボレーション。UKのカリスマプロデューサーBurialとThe Bugが今回はFlame 2としてEP『Dive / Rain』をリリースした。 シングルやEPが圧倒的速さでソールドアウトし続けるWilliam Emmanuel BevanことBurial、今年は〈Hyperdub〉からEP『Claustro / State Forest』をリリースしている。今作『Dive / Rain』も前作に引き続きThe Bug自身のレーベル〈Pressure〉から。 購入はこちら。 Flame 2 – “Dive / Rain” A. Dive B. Rain
2019/09/13
11月29日リリース Jesse Kandaはロンドンを拠点にするヴィジュアルアーティスト / プロデューサー。(音楽作品を発表する際にDoon Kanda名義を使用する)今回、〈Hyperdub〉からDoon Kandaのデビューアルバム『Labyrinth』が発表された。 神奈川県は逗子市出身のJesse Kandaは12歳でカナダへ移住し、15歳のときにネット上で、その時ベネスエラに住んでいた13歳のArcaと出会う。Arcaがこれまでに発表した全てのアルバムのヴィジュアル、そしてFKA Twigs、Björkともコラボレーションを果たしてきたJesse Kandaのアートは、地球に宿った種、もちろんジェンダーとか哺乳類かどうかとかではなく、広義の意味での生命を与えられ、融合し、他に比べることが出来ない。Doon Kandaとしては〈Hyperdub〉から2つのEP、2017年『Heart』、2018年『Luna』がリリースされており、今回待望のデビューアルバムとなる。 Pre-Orderはこちら。11月29日にLP、CD、デジタルでリリース。
2019/12/05
1000ユニット限定 Kode9主宰でロンドン拠点のレーベル〈Hyperdub〉が15周年を祝い、また新たな動きを見せる。今回は初代ファミコン互換機「Nt Mini」やスーパーファミコン互換機「Suer Nt」を送り出したAnalogue社とコラボレーションプロジェクト『Konsolation』を発表。 今回のプロジェクトはArcaが起動音を制作したことでも話題になったAnalogue社のメガドライブ互換機「Mega Sg」で再生するコンピレーションとなる。Burial、Lee Gamble、Scratcha DVA、Kode9など11組が参加したコンピレーションに加え、「Mega Sg」本体もHyperdub仕様にアップデートされた世界1000ユニット限定の製品。 購入はこちら。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more