2019/01/31
JEROMEのコンピ第2弾。Le Makeup、ymaなど収録。
ミックスシリーズでは更新量とスピードで他を圧倒するJEROMEのレーベルラインからコンピレーション『Vague Culture 2』がリリースされることが発表された。
coucou chloe、Swan Meatが収録され、2016年にリリースされた『Vague Culture』に続くJEROMEのコンピ第2弾となる。まだトラックリストのみの公開となっているが、EP『エンドロール』をリリースしたばかりのLe Makeupも収録されているようだ。2/4にJEROMEのbandcampからリリースされる。
『Vague Culture 2』
Tracklisting:
01. Ancestral Vision – Chindógu
02. Astrosuka – Ya No Sos Igual
03. Avbvrn – Delest
04. Jacob Marley – Basilica
05. FFFREAK – Lust
06. Ink Midget – Candy
07. Le Makeup – Catch
08. Leevisa – Floating Bed
09. Samsara Liane- Looking Glass Bae
10. Metrakit – Picada
11. Morten HD – Ultra Power
12. Joragon – Obelisk ; Monolilith (feat. Patti Dracula)
13. Jasper Jarvis – Patronize Me
14. Jaeho Hwang – Purpose Of Purposeless Beat
15. AN System – Ripple
16. VEE – Baile Funk
17. FKOFF1963- Volta
18. Worli – Interlagos
19. yma – Unresponsive
20. Ida Dillan – Persona Non Grata
category:NEWS
2019/04/12
StabUdown Recordings初のコンピ。Powell、Samuel Kerridgeなど参加。 Powell主宰のDiagonalやNight Schoolから作品を発表するProstitutesとして活動するテクノプロデューサーJames Donadio。彼にはもう一つの別名義であるStabUdown Productionsというのが存在し、さらにStabUdown Recordingsというレーベルラインも並行して行っている。 そのStabUdown Recordingsから初のコンピレーション『Tombstone Trance Vol. 1』が5月3日にリリースされる。Prostitutesをはじめ、Powell、Samuel Kerridge、Vanity Productions、Koehlerなどが参加している。Soundcloudで収録曲のプレビューが公開されている。 Pre-Orderはこちら。
2019/08/26
Ledef、Der Kindestod、Rabit、Arcaら参加。 〈Halcyon Veil〉のHouse of Kenzoが活動するオースティンのコミュニティで愛されるアイコンJosue HartがGRS(性別再割当手術)を行う為に資金をGoFundMeで募っている。ドネーションの詳細はこちら。 今回、収益を彼女のGRSに充てるコンピレーション『Blithe』がリリース。House of KenzoのLedefがJosue Hartと今作のアートワークを担当したWayne Deanを客演に迎えた新曲「Pu$$Y Demand$」、Der Kindestodの新曲「A Little Bit」、さらに〈Halcyon Veil〉主宰のRabitが2014年に〈BoxedLDN〉のコンピレーション『Boxed Vol. 2』に提供した「Red Candles」のArcaエディットバージョンも収録。 『Blithe』の購入はこちら。
2019/02/21
Dove & Le Makeup、CORIN、x/o、Kelvin Tなど収録。 昨年のK/A/T/O MASSACREの199回目にも出演したTzekinらが主宰するレーベルEternal Dragonzからコンピレーション『Karaoke Vol. 2』がリリースされた。 Eternal Dragonz初期のリリースとなる2016年2月にリリースの『Karaoke Vol. 1』に続き、レーベルコンピ第2弾となる。Dove & Le Makeup(なぜこういう名義かと思ったところ、Doveも制作に絡んだ初めての曲になるようだ)、Flying Kidsの『幸せであるように』をエディットしているLe Makeup、リアーナの曲をエディットしているCorin、BTSのTzekinによるエディット、さらにx/o、Absurd TRAX / Genome 6.66 MbpのKelvin Tなどが収録されている。 『Karaoke Vol. 2』はbandcampでname your priceでダウンロード可能。こちらから。
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more