
2025/11/17
12/5 幡ヶ谷Forestlimit

Tati au Mielはモントリオール生まれモントリオール育ちのハイチ系アーティスト、Tania Danielの別名義。サウンド、インスタレーション、パフォーマンスなど、多岐に渡る作品を制作し、親密で没入感のある、感覚的な出会いを生み出している。実験、抽象化、そして、ストーリーテリングに根ざした作品は、物質的、不可視、そして仮想的な領域を横断する。
近年のプロジェクトとしては、PTPレーベルからの『tati au miel』(デラックス版)のリリース、そしてAuto Italia (英国) とWestern Front(カナダ)の共同委嘱によるベンジ・ラ監督の映画『Biraddali,Dancing on the Horizon』の音楽制作などが挙げられる。Tatiはこれまで、MoMA PS1 (NY)、La Casa Encidida(マドリード)、MUTEK(モントリオール/メキシコシティ)、transmediale(ベルリン)、ADE(アムステルダム)、Le Botanique(ブリュッセル)、School of Digital Arts(マンチェスター)、Kurimanzutto(メキシコシティ)、Chisenhale Gallery(ロンドン)などでパフォーマンスや作品発表を行ってきた。
Tati au Mielの来日に伴い、日本でも強力なラインナップが集う。先日、EASTEASTでのパフォーマンスも記憶に新しく、海外アーティストとのコラボレーションでヨーロッパでのパフォーマンスライブも完遂させた豚山 リサ(cityofbrokendolls)がパフォーマンスとして参加。美術家やオプトロン奏者として活躍する伊東篤宏(Atsuhiro Ito)がオプトロンライブを行う。実験音楽家のMlosimsが電子音楽と映像表現を交えて独自の実験を続けてきたオーディオビジュアルアーティストYousukd FuyamaとのA/V Liveを初披露。音響ブランドM.A.S.Fの開発者としても評価され、V.M.OのワンマンにてオープニングアクトとしてLive出演するなどの活躍を見せてきたTaro Aikoが DJ setでの出演。
–
12/5 (金)
幡ヶ谷Forestlimit
Open 20:00〜
Entrance ¥2,500+1D
12.5.2025 8PM-0AM
Live
Tati au Miel
Atsuhiro Ito (OPTRON)
Mlosims × VJ Yousuke Fuyama
Performance
豚山 リサ(cityofbrokendolls)
DJ
Taro Aiko (M.A.S.F)
Poster by Korina Gallika
Thanks: plural artist management
category:NEWS
2023/02/10
3/14 SPREAD アイスランド出身、ラップグループReykjavíkurdæturの創設メンバーであり、ソロプロジェクトSpecial-Kでは2度の来日を果たしているKatrín Helga Andrésdóttir。ノルウェー出身、FaraoとしてWestern VinylやFull Time Hobbyからリリースするシンガーソングライター/プロデューサーKari Jahnsen。 Katrín Helga AndrésdóttirとKari JahnsenによるデュオUltraflexの初来日公演が開催決定。これまでにリリースされた2枚のアルバムがアイスランドミュージックアワードで「ベスト・エレクトロニック・アルバム賞」を受賞するなど、注目が集まるUltraflexの日本初ライブパフォーマンス。ゲストにDJ Emeraldを迎え、東京のみの開催となる。チケットは2月14日より発売開始。 『Ultraflex Live In Tokyo 2023』 2023年3月14日 (火) 下北沢SPREAD act: Ultraflex / DJ Emerald open 18:30 / start 19:00 adv ¥3,800 / door ¥4,300 (共にドリンク別) Ticket : https://t.livepocket.jp/e/ultraflex 2月14日(火)より発売開始 イベントページ : https://tetorecords.jp/ultraflex-live-in-tokyo
2025/08/23
10/28 Spotify O-WEST ロシア・モスクワ出身のAnastasia KreslinaとNikolay Kostilevによるオーディオヴィジュアルテラーデュオ、IC3PEAKの初来日公演が10月28日にSpotify O-WESTにて開催。共演にはVMOを迎える。 IC3PEAKは5枚目となるスタジオアルバム『Coming Home』のリリースを記念した世界ツアーを開始。キャリアの重要な転機となるこのツアーで、デュオはジャンルを超えた高強度なパフォーマンスを世界中の観客に届け、亡命、帰属、芸術的レジリエンスといった剥き出しの感情を表現する。政治的なコメントと衝撃的なビジュアルで知られるIC3PEAKは、境界を破り続ける姿勢を貫き、自身たちのパーソナルジャーニーを、力強いライブ体験へと昇華させる。 Title : IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO Artist : IC3PEAK / VMO Date : 2025年10月28日(火) Time : Open 18:00 Start 18:30 Venue : Spotify O-WEST (渋谷区円山町2-3 2F / Shibuya Ward Maruyamacho 2-3 2F) URL : https://midnighteast.zaiko.io/e/ic3peak-tokyo Info : Spotify O-EAST 03-5458-4681
2024/01/11
サポートアクトはHomie Homicideが務める 2022年にBeach Fossilsやyeuleなどもリリースするレーベル〈Bayonet Records〉からデビュー・アルバム『5AM and I Can’t Sleep』をリリースした、ベトナム系アメリカ人のプロデューサー/マルチ・インストゥルメンタリスト、Kelly Truongによるドリーム・ポップ・プロジェクト、kelzの初来日公演が開催。サポート・アクトはHomie Homicideが務める。 kelz Japan Show 2024 日程:2024年2月10日(土) 時間:Open 19:00 / Start 20:00 会場:CIRCUS Tokyo 料金:予約 3,800円 / 当日 4,300円 *別途1ドリンク代金必要 LIVE: kelz , Homie Homicide チケットのご予約は以下からお願い致します。 https://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/news/kelz-japan-show-2024/
12月に東京大阪を回るジャパンツアー開催
more
DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more
PinkPantheress 特別企画第三弾
more