2025/09/18
過去と未来が交差する現在地「いま、ここにしかない」表現の場
2010年11月19日に渋谷・スペイン坂上に誕生したライブスペース「WWW」が、今年でオープン15周年を迎える。すでに発表されている「Suchmos x LEX」を皮切りに、「WWW 15th Anniversary」と銘打たれ、15周年アニバーサリーシリーズを開催。
–
WWW 15th Anniversary
09月25日(木) WWW X Suchmos / LEX
11月04日(火) WWW X Herbert & Momoko and more
11月12日(水) WWW X D.A.N. / Elijah Fox
11月18日(火) WWW 折坂悠太とりを(+ハラナツコ+宮坂洋生)/ CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
11月19日(水) WWW cero
11月20日(木) WWW X Peterparker69 / 長谷川白紙
11月22日(土) WWW X ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U and more
and more
主催・企画制作:WWW
詳細:https://www-shibuya.jp/feature/019231.php
Photography: トキ
Design: Ryu Nishiyama
SuchmosとLEXによる特別ツーマンライブ開催決定。生き様を通じてリスナーに強烈な影響を与えてきた二組が交わり、世代やジャンルを超え新たな景色を描く一夜に、とのこと。
出演:Suchmos / LEX
日程:2025年9月25日(木)
会場:渋谷 WWW X
時間:OPEN 18:30 / START 19:30
料金:ADV.¥8,800(税込 / ドリンク代別) ※SOLD OUT
詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019175.php
SuchmosとLEXそれぞれの公式YouTubeチャンネルにて、同内容を同時生中継
Suchmos : https://youtube.com/live/AqfuUoap2Sc
LEX : https://www.youtube.com/live/MMtCcV0-qAU
革新的な実験性で鬼才の敬称に最も相応しい電子レジェンドの一人Matthew HerbertがMomoko Gillとの最新アルバム『Clay』を携えた6年ぶりとなるジャパン・ツアー。東京公演は最新作を軸にハーバートの名曲も交えたドラムとボーカルありのデュオ・ライブを披露、前回のJan Jelinekに続くmelting bot主宰の電子音楽イベント・シリーズPERSONAL CLUβにて開催。追加アクトは後日発表。数量限定の早割とU25が即時販売。
出演:Herbert & Momoko LIVE and more
日程:2025年11月04日(火)
会場:渋谷 WWW X
時間:OPEN 18:00 / START 18:00
料金:早割/U25 ¥4,000(税込 / ドリンク代別) *数量限定
詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019224.php
チケット:
・早割/U25発売:9月18日(木)19:00
https://t.livepocket.jp/e/20251104wwwx
キャリア初のワンマンや、Mndsgn、Jamie Isaac、Erika de Casierを招聘した共催企画「Timeless」など、幾つもの記憶に残る時間をWWWで刻み、今年約2年の休止期間を経て活動を再開した「D.A.N.」と、SZA、Childish Gambino、Yussef Dayesなどのレコーディングやプロデュース、ライブに参加し、その精力的なソロワークスとライブが各国で高い評価を集める「Elijah Fox」による特別な2マン。「Elijah Fox」は本邦初となるバンドセットでの出演となる。電気信号と温度、都市生活者の心象までを包摂した環境音としてのアンビエントに身を委ねる一晩、とのこと。
出演:D.A.N. / Elijah Fox
日程:2025年11月12日(水)
会場:渋谷 WWW X
時間:OPEN 18:00 / START 19:00
料金:ADV ¥6,300(税込 / ドリンク代別)
詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019226.php
チケット:
・先行予約(抽選)
受付期間:9月18日(木)19:00〜9月21日(日)23:59
受付URL:https://eplus.jp/dan-elijahfox/
・一般発売:9月27日(土)10:00
e+ https://eplus.jp/dan-elijahfox/
Zaiko https://wwwwwwx.zaiko.io/e/dan-elijahfox
10周年公演をはじめこれまでも節目のタイミングでWWWに出演、いつになっても色褪せない、祈りにも似た静謐さと普遍的な音楽の素晴らしさを我々に感じさせる折坂悠太と、世界の様々な土地やルーツを思い起こさせる、豊かで神秘的なサウンドで祝祭の空間へと導くCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN。折坂悠太は今回、ハラナツコ(Sax.)と宮坂洋生(Cb.)を迎えた初編成の『折坂悠太とりを』にて出演。会場はWWW、音楽の手触りを感じる二組の魅力をたっぷりお楽しみください、とのこと。
出演:折坂悠太とりを(+ハラナツコ+宮坂洋生)/ CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
日程:2025年11月18日(火)
会場:渋谷 WWW
時間:OPEN 18:30 / START 19:30
料金:ADV.¥5,500(税込 / ドリンク代別)
詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019222.php
チケット:
・先行予約(抽選)
受付期間:9月18日(木)19:00〜9月28日(日)23:59
受付URL:https://eplus.jp/orisakayuta-chocopa-co/
・一般発売:10月4日(土)10:00
『Obscure Ride』から10年、WWWオープンから15年
現在と過去を融合させながらceroはその先を目指す、とのこと。
出演:cero
日程:2025年11月19日(水)
会場:渋谷 WWW
時間:OPEN 18:30 / START 19:30
料金:ADV.¥5,300(税込 / ドリンク代別)
詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019230.php
チケット:
・先行予約(抽選)
受付期間:9月18日(木) 19:00〜9月24日(水) 23:59
受付URL:https://eplus.jp/cerolive1119/
・一般発売:10月4日(土)10:00
インターネット的な文脈から独自のポップサウンドを生み出し、国内外問わず幅広い世代からも強い支持を集める、Peterparker69と長谷川白紙によるこれからのシーンを予感させる一夜、とのこと。
出演:Peterparker69 / 長谷川白紙
日程:2025年11月20日(木)
会場:渋谷 WWW X
時間:OPEN 18:30 / START 19:30
料金:ADV ¥4,500 / U25 ¥2,500 (税込 / ドリンク代別)
詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019233.php
チケット情報:近日発表
Coachellaへの出演決定、破竹の勢いで世界を揺らすDJ ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U主宰のイベント・シリーズZone Unknown、初の東京編がWWW Xにてデイ開催。本シリーズは2016年に大阪で始動、Shapednoise、Imaginary Forces、Kamixlo、Aïsha Devi、Palmistry、Endgame、Equiknoxx、Rabit等を招き、しばらくの休止を経て本年ベルリンにて復活を遂げる。長年のDJ活動で鍛え上げられたミキシングや選曲の節々に現れる¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uの根源を物語る実験性に基づきキュレーションされたラインナップと共に未知なるゾーンへと突入する。東京編の詳細は後日発表。数量限定の早割とU23が即時販売。
出演:¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U and more
日程:2025年11月22日(土)
会場:渋谷 WWW X
時間:OPEN 16:30 / START 16:30
料金:早割/U23 ¥3,000(税込 / ドリンク代別)*数量限定
詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019225.php
チケット:
・早割/U23発売:9月18日(木)19:00
category:NEWS
tags:WWW
2019/08/29
10月14日に“In&Out”追加 渋谷のライブスペース「WWW」がオープン9周年、上階の「WWW X」がオープン3周年を迎える。両会場の周年を記念して今年も「WWW & WWW X Anniversaries」と題された特別シリーズが開催。第1弾発表に続き、新規公演と追加ラインナップが発表。 未来へ向かう熱狂のアジア&アフロ・フューチャリズム! ハードに燃え盛る中国地下の先鋭Tzusingとコンゴ生まれ、ベルギー・ハードコア/ガバ育ちのアフリカン・レイヴ/IDMなロンドンの新鋭Nkisi (UIQ)、同じくロンドンのゴス・ダンスホール等で話題となったディストピアン・ラッパー/シンガーGAIKA (WARP)、己の身体をテクノロジーによって音や光に拡張する現代美術家/ホーメイ歌手Fuyuki Yamakawaをゲストに迎え、ローカルからWWWβのコア・メンバーYousuke Yukimatsu、Mars89、Mari Sakurai、speedy lee genesisが一同に揃い、世界各地で沸き起こる”第3の力”をテーマとしたWWWのシリーズ・パーティ〈Local World〉のアニバサーリーが開催。 WWW & WWW X Anniversaries “Local X5 World – Third Force – “ 日程:2019/9/20(金・深) 会場:WWW X 出演:Tzusing / Nkisi / GAIKA(new) / Fuyuki Yamakawa(new) / Yousuke Yukimatsu(new) / Mars89(new) / Mari Sakurai(new) / speedy lee genesis(new) 時間:OPEN 24:00 / START 24:00 料金:ADV ¥2,300@RA / DOOR ¥3,000
2023/12/05
2023-24 -Dragon’s High- WWW / WWW X / WWWβ、3フロアを舞台に2024年へと突入するWWW NEW YEAR PARTY 2023-24 -Dragon’s High-。 WWWの追加アクトとして、WWWのApple Musicの新人応援プログラム「UP NEXT」に選出され、LANA、Watson、MFSとの大ヒット楽曲”Makuhari”にも参加したラッパーのBonberoと、2014年に結成されたレゲエ・サウンドdambosoundのShoma fr.dambosound、WWWβに90年代初頭のヒップホップ黎明期での活動から移り変わるクラブのモードをオルタナティブに渡り歩くDJマスター1-DRINKが出演。 三者三様のカウントダウン・アクトと様々なカラーの出演者によって構成される各フロアにて”新たなオルタナティブの飛び立ち”をテーマに、WWWは未来へと飛翔する。 前売りチケット(¥2,300+2D)はe+にて絶賛発売中! タイトル:WWW NEW YEAR PARTY 2023-24 -Dragon’s High- ⽇程:12⽉31⽇(⽇) 会場:WWW / WWW X / WWWβ 時間:OPEN / START 21:00 チケット:e+(https://eplus.jp/www-newyearparty2023-24/) 前売りチケット発売中 ¥2,300(税込 / 2DRINK代別) ※⼆⼗歳未満⼊場不可・要顔写真付きID お問い合わせ:WWW 03-5458-7685 公演詳細ページ:https://www-shibuya.jp/schedule/017325.php WWW X みんなのきもち -countdown- AROW / E.O.U / okadada / SAMO / Torus[NL]/ ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U VJ:jvnpey WWW JUMADIBA -countdown- Bonbero / kegøn / lil soft tennis
2024/12/24
追加アクト4組を発表 WWW恒例のニューイヤーパーティ全ラインナップ。群馬よりFuji Taito擁するBriza Yavaisz Dazeクルーが待望の復活、KMは自身が制作するエクスクルーシブなリミックスで固めたDJセット「ALL TRACKS REMIXED BY KM」セットを披露、VJに台北のメディアアート・コレクティブXTRUX、Peterparker69のアートワークでもお馴染みのjvnpey、eijinが史上初の一人カウントダウンとなるDJ&VJを務め、計4組が追加。 本年のニューイヤーパーティでは各フロアのカウントダウンアクトを下地に、WWW Xはralphを筆頭に現代的なカリブやアフロ・ミュージックも交わるUKクラブサウンドとストリートを軸としたヒップホップからベースミュージックへ流れ、WWWは¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U 4時間セットを筆頭にライブを主体としたエレクトロニック・ダンス・ミュージックと日本のユースサウンドとして発展したハイパーポップの文脈から生まれたシンガーラッパー3人のショーケース、WWWβはeijinを筆頭にトラップやフットワークといったUSクラブサウンドを核に20年代オルタナティブなバウンスミュージックをそれぞれが展開。 海外アクトに2010年よりロンドンにてNight Slugsの主宰として活動、ベースミュージックをハブとしたあらゆるジャンルを横断する現代的なDJスタイルの礎を築いた、UKクラブミュージックを代表するレジェンドBok Bokをロングセット、同じくロンドンにてレーベル/コレクティブBala Clubから数々の傑作をリリース、ベース・ハイブリッドな2010年代中期の電子音楽のモードに大きな影響を与え、最新作を前作に続きベルリンのPANから発表した脱構築のレジェンドKamixloを日本初ライブで迎える。 タイトル:WWW NEW YEAR PARTY 2024-25 ~蜿蜿長蛇~ 日 程:2024/12/31 TUE 21:00 会 場:WWW / WWW X / WWWβ 料 金:前売り(ADV) ¥3,000 / 当日(DOOR) ¥3,800 (各+2Drink) ※Over 20s only・Photo ID required 20歳未満入場不可・要顔写真付ID 出 演: =WWW X= ralph -count down- Bok Bok [UK/Night Slugs] Briza Yavaisz Daze Double Clapperz KM okadada Rosa ShioriyBradshaw ZENDAMAN ziproom VJ: XTRUX [TW] =WWW= ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U -4 hours count down- AssToro E.O.U Kamixlo LIVE [UK/PAN] kegøn lilbesh ramko RYOKO2000 Tasho Ishi VJ:
6曲入りデビューEP『EQ』をリリース
more
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more