2025/08/30
9/23 FORESTLIMIT
「牢」の2回目が9月23日に幡ヶ谷のFORESTLIMITにて開催。vol.2のテーマは『生』。
本イベントでは、DJ・ライブ・パフォーマンス・ダンス・インプロ・写真・映像・インスタレーション・物販など、多様な表現が交差。二部構成となっており、第一部終了後、アンデパンダンを開催、当日に表現を受付募集する、とのこと。
イベント名: 『牢』vol.2
日付: 2025年9月23日(火・祝)
会場: FORESTLIMIT(東京都渋谷区幡ヶ谷)
時間: 17:00 〜 23:59
企画: 芳賀 菜々花
出演者:シンゲリかけ太郎、布施琳太郎、cwo、エクスファニー、honninman、海野林太郎、闘牛、酒井風×羽鳥直人、01927492629471セカjッッッsンジ、芳賀 菜々花、小野まりえ、gokutsuvushi、TsubasaNaito、海生
category:NEWS
tags:牢
2025/04/02
4/6 幡ヶ谷Forestlimit 弁済から始まったパーティ。芳賀 菜々花が企画・キュレーションするイベント「牢」が4月6日に幡ヶ谷Forestlimitにて開催。 初回のテーマは”牛”。DJ、ライブ、パフォーマンス、ダンス、インプロ、展示、インスタレーション、滞在制作、物販、チャリティ、調理、その他もろもろ、“生”がぶつかり、多様な表現が交差する場所になる、とのこと。 – イベント名: 牢 日付: 2025年4月6日(日) 会場: FORESTLIMIT(東京都渋谷区幡ヶ谷) 時間: 18:30 〜 23:59 企画・キュレーション: 芳賀 菜々花 入場料 2500円+1D 出演者: 「 」、Nizika Tamura、羽鳥直人、vq、シシヤマザキ、Hyozo、髙𣘺陽、ああ中村、飯島昴、Ryo Oyama、トマトざえもん、さくらいしようた、JACKSON kaki、PICNIC YOU、Kunio Takenaka、芳賀 菜々花、小野まりえ、gokutsuvushi、TsubasaNaito、増田薫 詳細: https://www.instagram.com/party_of_raw
2022/06/02
6/14 – 6/17 下北沢SPREAD Soya Ito主催イベント「Mana」の第2回目が下北沢SPREADにて開催。6月14日から17日の期間にグループ展が開催され、最終日6月17日にはアフターパーティーが開催される。 今回、Contact Tokyoで開催されたグループ展「Imaginary Line」にインスピレーションを受けて開催されることになった。新興/ローカルアーティストを紹介するショーケースイベントとなっている「Mana vol.2」のフライヤーはバルセロナ在住のmonicaが担当。後日Soya ItoのインタビューがChorareiiにて掲載される予定となっている。 Mana vol.2 venue :下北沢spread Exhibition: 6/14 – 16 15:00 – 24:00 6/17 12:00 – 20:00 After: 6/17 22:00 – close exhibition fee: 1,000(after party discount 1,000+1d) after party: 2,000+1d – Exhibition ippaida storage Knightty Ludwig Wandinger naptalim Nefo nn Zero Point Energy + ksh 凉哪 / s z n 素手喧嘩 (sudegenka) 不吉霊二 – After party ansui ♉︎stræa (XPEED) DIGITAL SAUNA KIDS Elena Midori Kagamin&the Bread Factory (Telematic Visions) MIRA新伝統 Soya Ito French Cries (Space boy) 宇宙チンチラ 堀池ゆめぁ Visual
2022/11/24
ポップアップ、トークセッション、ライブイベント、グループ展 AVYSSが出会いと集会をテーマに、ポップアップストア、トークセッション、ライブイベント、アートエキシビジョンを連続的に行うプロジェクト「AVYSS Meeting」を12月8日から12月19日の期間にかけて開催。フライヤーはエキシビジョンにも参加するARATA ITOが手掛けている。 今回のプロジェクトは、11月3日に東京・千駄ヶ谷にオープンしたばかりのアートギャラリー「Territory Gallery」を中心に開催される。12月8日から始まるポップアップストアでは新たなコラボアイテムが販売され、12月11日のトークセッションではAVYSSのディレクターCVNに加え、解放新平、NordOst、yukinoiseなど所縁のある面々が各自の視点で2022年の音楽/カルチャーのトピックを語り合う。12月15日から始まるグループ展ではAVYSSのロゴや周年ヴィジュアルなどを手掛けてきたDaiki Miyamaや、ARATA ITO、fantaneruran、naka renya、Zero point energyなど、AVYSSにとってフレッシュなアーティストが参加。特別な物販が準備されており、さらにあの人が似顔絵を書いてくれる? 「AVYSS Meeting」期間の中日となる12月14日には、会場を幡ヶ谷Forestlimitに移してAVYSSと「K/A/T/O MASSACRE」とのコラボレーション第三弾となる「A/V/Y/S/S MASSACRE」が開催。ライブアクトはベクトルの違うフレッシュ体験が交わる。ぱちぱちコズミックコンピューター!のメンバーとしても活動する・cyber milkちゃん、仮想空間ベースに妨害電波から身を守る謎の団体・いむ電波.wav、そして孤独の道と壁を叩き続けながらキャリアを重ねてきた2組もラインナップ。年齢と共に変化する仕事や環境を受け入れながら今見える景色だけを表現する宇都宮のエレクトロニックSSW・Hitoshi Kojimaが数年ぶりのライブを披露、クライマーの生き様を音楽に変換するゴルジェアーティスト・Kazuki Kogaが福岡から参加。さらに、本イベントの翌日からスタートするグループ展に参加する作家陣がDJ/VJとして参加。ほぼ初DJとなるメンバーに加えて、JACKSON kakiがヨーロッパから凱旋帰国DJ、トークセッションにも出演するDJ/ライターのNordOstも参加。終演後にも何かあるかもしれません。 ■POP-UP STORE 日程 12/8 – 12/12 時間 12:00 – 19:00 (12/12は17時まで) 会場 Territory Gallery 住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-6 サンビューハイツ北参道101号室 WEB https://territorygallery.com/ ■TALK SESSION 日程 12/11 時間 17:00〜 会場 Territory Gallery 住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-6 サンビューハイツ北参道101号室 WEB https://territorygallery.com/ A-Z CVN 解放新平 NordOst yukinoise ■A/V/Y/S/S MASSACRE 日程 12/14 会場 Forestlimit 住所 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目8−15 OPEN 19:00 1800JPY+1D A-Z LIVE cyber milkちゃん Hitoshi Kojima いむ電波.wav Kazuki Koga DJ fantaneruran JACKSON kaki naka renya NordOst SAKURA (Zero point energy) VJ ARATA ITO ■ART EXHIBITION 日程 12/15 – 12/19 時間
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more
雨と私の夢とファイアファイア more