2025/06/18
MVはGen Miyakawaが監督を務めた
”BUGった”アーティスト達とその音楽を愛する”BUGった”オーディエンス達が共創するクリエイティブテックレーベルTHE LUV BUGSはリアルイベント、バーチャルイベント、デジタルリリースを行き来しながら様々なアーティストが交差するプロジェクトとして昨年秋にスタート。THE LUV BUGSからオリジナル楽曲第五弾となる「光陰」がリリース。
第一弾「fortuna(feat.nyamura, 白迦, DC Mizey)」、第二弾「17テラ」(feat.Camelots, 中村さんそ)」、第三弾「WING IT!!!(feat. 知声, KBSNK, 二錠)」、第四弾「win in the end(feat.雄之助, Such)」に続く本作は、シンガーソングライター/エレクトロニックアーティスト・Uztamaと2020年、17歳で活動を開始したRSSW・e5による「光陰」。バンドサウンド、ボーカロイドなどそれぞれにルーツに持ちながらポップミュージックのシーンで活躍する2人のコライトによるネオ・ミクスチャーサウンドとのこと。
同日19時にTHE LUV BUGS YouTubeチャンネルに公開されるMVはGen Miyakawaが監督を務め、東京のベイエリアをUztamaとe5の二人が爽快に駆け抜けるTHE LUV BUGSシリーズ初の実写作品となっている。XENOによるネオ・ストリートなスタイリングや次世代クリエイターたちが集合した映像作品。
THE LUV BUGS, Uztama & e5
Release date : June 18 2025
Stream : https://big-up.style/ARz8UUFO3Q
category:NEWS
tags:THE LUV BUGS
2025/04/02
オリジナル楽曲シリーズ第三弾 イベント連動型プロジェクト〈THE LUV BUGS〉より、第一弾「fortuna (feat. nyamura, 白迦, DC Mizey)」、第二弾「17テラ (feat. Camelots, 中村さんそ)」に続くオリジナル楽曲シリーズ第三弾となるシングル「WING IT!!! (feat. 知声, KBSNK, 二錠)」が4月2日にリリース。 KBSNK (TEMPLIME)とボカロPの二錠のコラボレーションによる「WING IT!!!」は、創作行為そのものへの感情が込められたリリックと、ロック~ポップ~エレクトロニカをすべて飲み込み、詰め込まれたサウンドが特徴。ボーカルにはAI歌唱ソフト「VoiSona」に標準搭載の歌声合成ボイス・知声を採用している。走り続けている全てのクリエイターのための創作賛歌、とのこと。 また、リリースに際して公開されたMVは、LiveCoding VJとしてVRChatやリアルイベントで活躍するRenardとkinankomotiによって手掛けられた初の監督作品となっている。 なお、5月31日 (土)に開催予定の〈THE LUV BUGS vol.2〉の第二弾追加出演者も近日公開予定とのこと。 THE LUV BUGS – WING IT!!! (feat.知声, KBSNK, 二錠) Release Date : April 2, 2025 Stream : https://x.gd/HvwgT Vocal : 知声 Lyric&Music : 二錠 Arrangement : KBSNK (Limre / TEMPLIME) 〈THE LUV BUGS Vol.2〉 開催日:2025年5月31(Sat) 開催時間:OPEN&START 14:00 / CLOSE 21:30 会場:渋谷WOMB (東京都渋谷区円山町2-16) https://www.womb.co.jp/ <ACT> 0b4k3、Aiobahn、d.j.ァネイロ、DONGROSSO、Genick、LanPage、lilbesh
2025/07/30
MVはJACKSON Kakiが監督を務めた クリエイティブテックレーベル「THE LUV BUGS」からオリジナル楽曲第六弾となる「ちゃんプール!」がリリース。 第一弾「fortuna(feat.nyamura,白迦,DC Mizey)」、第二弾「17テラ」(feat.Camelots,中村さんそ)」、第三弾「WING IT!!!(feat. 知声,KBSNK,二錠)」、第四弾「win in the end(feat.雄之助, Such)」第五弾「光陰(feat.Uztama, e5)」に続く本作は、ダンスミュージック、ジャズ、フォーク、エレクトロニカなど、様々なジャンルをミックスする北村蕗と、「ものすごく楽しくなる音楽」をテーマに国内外でのコラボレーションから広告音楽まで独自の活動を行うTomgggによる「ちゃんプール!」。 過去にTomgggのリミックスコンテストに北村が参加するなど作品を通じて繋がっていた二人にとって待望の初共作となった今作は、フリーフォームなメロディ、ゆるポップなリリック、トライバルなビートがチャンプルー(ごた混ぜ)されたサマーソングとなっている。 同日公開されたMVはJACKSON Kakiが監督を務めており、AIを活用して生成されたキメラ化した不思議なモンスターたちがダンスを繰り広げる世界観の中で、二人のチャームポイントである私物のメガネがキーアイテムとして登場。「ちゃんプール!」というタイトル通り、カオスでごちゃ混ぜなMVに仕上がっており、“BUG”をテーマにしたTHE LUV BUGSなりの、サマーソングで2025年の夏を盛り上げる一作となっている。 THE LUV BUGSでは、参加アーティストたちのパーソナリティを紹介するPodcastも随時配信中。8月9日の「バグの日」に第2回となるVRChatイベントを開催、その他、この夏さらに多くのリリースや発表を控えている、とのこと。 THE LUV BUGS, Tomggg, 北村蕗 – ちゃんプール! Release date : July 30 2025 Stream : https://theluvbugs.lnk.to/Champool
2025/08/20
YouTube Music Weekend 10.0 supported by PlayStation® 参加決定 クリエイティブテックレーベル「THE LUV BUGS」から第七弾となるオリジナル楽曲リリース「PAPERMOON」が本日より配信スタート。Music Videoも同日公開された。 THE LUV BUGSはリアルイベント、バーチャルイベント、デジタルリリースを行き来しながら様々なアーティストが交差するプロジェクトとして昨年秋にスタート。5月31日に渋谷WOMBで行われた「THE LUV BUGS Vol.2」の盛況も話題となる中、多様なクリエイターたちによる楽曲リリースも好評となっている。 ボカロP・トラックメイカーのhigmaとデジタルアーティスト・星宮ととによる「PAPERMOON」はマルチに活躍する二人のアーティストによって共創された、“幻想”と“現実”が交錯する音の物語。サウンドスケープとファルセットが重なり合い「想像の中で見ていた月」にそっと手を伸ばしたくなるエレクトロポップとなっている。 8月9日(バグの日)にソーシャルVRプラットフォーム・VRChatで開催された「THE LUV BUGS in VRChat Vol.2」にも出演。サプライズ披露された本楽曲が正式にリリースされる。 MusicVideoは星野源「Star」、ASIAN KUNG-FU GENERATION「Little Lennon / 小さなレノン (Born in 1976 ver.)」など直近でも多数の作品が公開中のグラフィックデザイナー・映像ディレクターの岡本太玖斗が監督/編集を。インスタレーション・クラブイベント「文字とクラブ」へのVJ参加など商業作品にとどまらない活躍の場を広げる映像作家・プログラマーの岡本斗志貴がワールドデザイン/撮影で参加。リアルとバーチャル、どこかに存在していそうで、どこにも属していないかもしれない感覚を楽曲の世界観を基に、二人の視覚表現の共創によって実現した実験作品となっている。 また、本楽曲がパフォーマンスされたVRChatでのLIVE映像が8月30日(土)にTHE LUV BUGSが参加する「YouTube Music Weekend 10.0 supported by PlayStation®」にて公開されることが決定。アニメやネットカルチャーを軸にYouTube の音楽シーンを彩る多様なジャンルのアーティストたち122 組の撮り下ろしライブ映像やミュージックビデオなどを一気にプレミア公開する一大イベントとなっており、THE LUV BUGSの時間枠ではさらに関連アーティストが出演予定。 THE LUV BUGSは、11月8日(土)に第三回のリアルイベントも発表されている。 higma, 星宮とと – PAPERMOON Label : THE LUV BUGS Release date : August 20,
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more