2025/05/22
00年代日本のノベルゲームと韓国MMOのサウンドパレット
UNIT KAIのデビューアルバム『yumegatari』は、夢の風景を旅するような、美しくメロディックな作品。人と人との夢の共有体験、そして2000年代の日本のノベルゲームや韓国のMMOのサウンドパレットから着想を得ている。
シンプルなプリセットやゲーム音源の硬質さを、やわらかなリバーブやディレイで包み込み、繊細に重なり合うメロディを通して、愛おしく感情的な音の世界を描き出す。
UNIT KAI – yumegatari
Release date : May 16 2025
Stream : https://unitkai.lnk.to/yumegatari
category:NEWS
tags:UNIT KAI
2025/05/02
先行シングル「sobani iru」が公開 2023年にAVYSSの5周年記念イベント「AVYSS X」にも出演しているUNIT KAIが、デビューアルバム『yumegatari』のリリースを発表。 アルバムから先行シングル「sobani iru」が公開。繊細に織り交ぜられたハープのようなギター、反響するベル、滑らかなシンセサイザーが合わさり、センチメンタルでほろ苦いサウンドを生み出す。メロディーに重なるかすかなささやきが、儚さと親密さを感じさせる。 UNIT KAI – sobani iru Release date : May 02 2025 Stream : https://unitkai.lnk.to/sobaniiru
2023/02/27
ハイパーソウルトリップ 「NYC Garage」を切り開く新しい波。フレッシュなタレントでありながら、すでに「NYC Garage」の父とされるブロンクス出身DJ/プロデューサー/ボーカリストSwami Soundがデビューアルバム『Back In The Day』をリリース。CVMILLE、JOON、Tama Gucci、Soulecta、Chediakが参加。 輝きを放つ都会的なニューヨーク2ステップ。COVID以降のナイトクラブでソニックなプロダクションを表現。スペイン語の豊かなメロディーとシンセが多幸感に満ちたハイパーソウルトリップへと導く。Swami Soundの一番好きなポケモンのゲームはDSで発売された「ポケモントローゼ」。 Swami Sound – Back In The Day Release date : Feb 24 2023 Stream : https://swamisound.ffm.to/backintheday Tracklist 1. Midnight Dominator 2. Swami Sound, CVMILLE – Back In The Day 3. Favourite Song 4. Swami Sound, JOON – Hope It Stays 5. Swami Sound, Tama Gucci – Hallesches Tor 6. Refuse 7. I Said 8. Swami Sound, CVMILLE, Soulecta
2020/09/25
10月22日リリース ポルトガル・ポルト発の呪術エクスペリメンタルブラスグループHHY & The MacumbasのディレクターJonathan Uliel Saldanhaが、Nyege Nyege滞在中に始めたHHY & The Kampala Unitは、Saldanhaがエレクトロニクスとプロダクションを担当し、トランペット奏者にFlorence Lugemwa、パーカッショニストにOmutaba、そしてThe Kampala Prison Brass Bandを含めた実験的ハイブリッドグループ。 ダブ、テクノ、トラディショナルなドラム、トランスの要素を融合したサウンドは、SF映画のようなシンセパッドレイヤーも重なり、私たちを共感覚的な宇宙観へと誘い込む。〈Nyege Nyege Tapes〉からデビューアルバム『Lithium Blast』が10月22日にリリース。Jonathan Uliel Saldanha自身がディレクションを務めたタイトル曲「Lithium Blast」のMVが公開。 HHY & The Kampala Unit – “Lithium Blast” label : Nyege Nyege Tapes Release date : October 22 2020 Bandcamp : https://nyegenyegetapes.bandcamp.com/album/lithium-blast Tracklist 1. Bursting Thru The Gates 2. Hunter 3. Mesh Intensifier 4. Queendom 5. Curse Go Back 6. Fission Core Fluid 7. Catastrophism 8.
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more