2025/05/19
6/6 Forestlimit
migeru主催のパーティーシリーズ〈GOODNIGHT〉が、6月6日(金)に第39回目を迎える。幡ヶ谷FORESTLIMITにて開催、18時スタートのロングラン・DJパーティーとなる。フライヤーイラストはZoolpalが提供。
デジタルに突然変異を続けるクラブカルチャーをかたどってきたGOODNIGHTは今回、2021年作『Basement Popstar』などで知られる韓国・ソウル拠点のプロデューサー、GnB ChiliをDJセットで招聘。日本では初のパフォーマンスとなる。また、昨年リリースのV.A『GOODNIGHT COMPILATION』にも参加したチリ出身のアーティスト・anthïによるパフォーマンスも披露される。
また、日本のローカルアクトとして、大阪・地下一階の新感覚テクノパーティー〈field〉レジデントを務める春麗、レイヴィーなナイトコアを得意とするアノニマスな♥DJ魔女っ娘ミラクるん♥、ジャングル~ブレイクコアのみならずフォーキーなアンダーグラウンド・ミュージックにも精通するaphextwinsucks、阿佐ヶ谷拠点のゲトー・クルーmusic fm、〈awaport〉を主催するn o n o k a、lilbesh ramkoの音楽的バックボーンが詰まったDJセット・orbtl strk、YONEDAとNordOstによるB2B・SxC Loser、〈GOODNIGHT〉レジデントであるskydoki、migeruが出演。VJとステージングは嘘の名前、emikuが担当する。
GOODNIGHTの持ち味であるデジタル的な混沌と情緒、そしてインターネットを介した多国籍的な刺激を今回も存分に提供する日となる、とのこと。
–
6/6 (Fri)
GOODNIGHT Vol.39
18:00 Start at FORESTLIMIT(東京・幡ヶ谷)
DOOR:
22:00までの入場…¥2500+1D / 22:00以降…¥3000+1D
Special Guest
GnB Chili (KR)
anthï (CL)
DJ
春麗
♥DJ魔女っ娘ミラクるん♥
aphextwinsucks (CA)
music fm
n o n o k a
orbtl strk
skydoki
SxC Loser
migeru
VJ
嘘の名前
emiku
Flyer Illust : Zoolpal
category:NEWS
tags:GOODNIGHT
2024/08/06
コンピレーションとmigeruの誕生日を祝う 4か月の休止期間を経て、migeru主催のパーティーシリーズ〈GOODNIGHT〉が新大久保baconにて8月23日(金)に第31回目の開催を迎える。『GOODNIGHTコンピレーション』のリリースとmigeruの誕生日を祝う特別な夜。 ゲストとして、Father Koiがライブセットで登場。夢のサウンドスケープと詩的世界で魅了する。全てのパフォーマーは〈GOODNIGHT〉の親しいコラボレーターであり、migeruの特別な友人たちにより構成。ライブパフォーマンスとしてCola Splash、echo、nonayu、DJ陣としてAXELERATOR、n o n o k a、NordOst、Piccolo、skydoki、wetfurs、YONEDA、migeruが参加。VJには長年のコラボレーターであるemikuを迎えつつ、スペシャルゲストVJとして〈DIGITAL OFFLINE〉の主催である奇怪電波倶楽部が参加。00年代のアニメビジュアルに焦点を当て、サイバーと日常系をテーマにした映像を楽しむことができる。フライヤーイラストはunaiukinoが手掛けた。 2024.8.23(金) GOODNIGHT Vol.31 at Shin-Okubo bacon OPEN: 20:00 / CLOSE: LATE DOOR: before 23:00 ¥1500 after 23:00 ¥2000 Special Guest: Father Koi (US/Live Set) live: Cola Splash echo nonayu DJ: axlrtr n o n o k a NordOst Piccolo skydoki wetfurs YONEDA migeru VJ: emiku 奇怪電波倶楽部
2025/03/07
3/21 新宿SPACE 先日クルーで2hollisの来日公演サポートも務めたmigeru主催のパーティーシリーズ・GOODNIGHTが、3月21日(土)に新宿SPACEにて2025年初開催。フライヤーイラストはきうじうきう (Pomaera)が手掛けた。 Vol.37となる今回のゲストには、nightcore~ハードトランスを軸にMakinaやハッピーハードコアなどの要素を融合させたハイエナジーな作品で知られるpurityleechをアメリカより招聘。また、ハンガリーのglxy、イギリスのDJ Slimey Monsterも迎える。 ローカルアクトとして、cyber milkちゃん、echo、Milkyのライブセット、NordOst、YONEDA、skydoki、migeruのDJセットも披露される。suleiman.jpとGOODNIGHTレギュラーのemikuがVJを務め、M1HouseSplitによるポップアップも行われる予定。 2025年初の開催となる今回は、改めてGOODNIGHTの根幹であるナイトコア的な美学に立ち返りつつ、その先にあるものを探る内容となるとのこと。 なお、GOODNIGHTでは2025年よりYouTubeチャンネル「GOODNIGHT OFFICIAL」にてパーティーのアーカイブ映像を随時公開していくことも決定している。 3/21 (Fri) GOODNIGHT Vol. 37 at SPACE TOKYO 22:00 OPEN / 5:30 CLOSE DOOR:¥3,000+1DRINK Special Guest purityleech (US) Live cyber milk ちゃん echo glxy (HU) Milky DJ NordOst DJ Slimey Monster (UK) YONEDA skydoki migeru VJ emiku suleiman.jp POPUP M1HouseSplit
2023/06/06
NY・ブルックリンよりnextdimensional来日 アメリカ出身のDJ・migeruが主催するカルチャープラットフォーム〈GOODNIGHT〉のパーティーシリーズ第4回が6月10日(土)に代官山Saloonで開催。あわせて当日のタイムテーブルとスペシャルゲストの詳細も発表。フライヤーイラストはcosgasoが手がけた。 ニューヨークはブルックリンより〈LUCID DREAM〉を主催しThe Lot Radio、NTS等でも活躍するnextdimensionalをスペシャルゲストとして迎え、さらにはブルックリンから東京へ移住したプロデューサー・skydokiもDJセットにて出演。 ローカルアクトにはhirihiri、music fm、migeru、nonoka & 文、SxC Loser、tomodachi100 (バイレファンキかけ子 x 宇宙チンチラ)を迎え、世界的に進行するNXCリバイバルの潮流を捉える。 [Guest introduction by GOODNIGHT] nextdimensional ニューヨークを拠点とするDJ兼プロデューサー。彼女の音楽スタイルは、ファストで魅惑的なクラブ体験とドリーミーなサウンドスケープをハイブリッドに融合させたものです。主催するヴァイラルなパーティーシリーズ〈LUCID DREAM〉は、ブルックリンでの複数の定番スポットでのショーと、ニューヨークの空き地にある輸送コンテナから 24 時間年中無休でストリーミングを行うThe Lot Radio、NTS、Rolandなどのプログラムへの出演を果たしています。 skydoki ゼロ年代初頭のVGM(ビデオゲーム・ミュージック)にインスピレーションを受け、そのノスタルジックなエネルギーをさまざまなジャンルに注入するプロデューサー / DJ。ディープでアトモスフェリックな質感のFuture GarageからジャジーなLo-Fi Cut、エネルギッシュでハイパーなbreaksまで。思春期からインターネットと接続したままに過ごし、2010年代中頃にはFanservice Collective等のSoundCloudコミュニティ上で活動をスタート。現代のHyperpopムーブメントを築く上で活躍したアーティストたちと呼応し、キュートで甘いサウンドと重低音の一撃を提供してきました。ブルックリンの二名の才能をぜひとも目撃してください! ――migeru (GOODNIGHT) “GOODNIGHT” vol. 4 2023.6.10 (Sat) at Daikanyama Saloon¥ DOOR:¥2,000 START 22:00 CLOSE 5:00 Special Guest nextdimensional (from Brooklyn, New York) skydoki (Brooklyn → Tokyo) DJ (A-Z) hirihiri music fm migeru n o n o k a & 文 SxC Loser tomodachi100 (バイレファンキかけ子 x 宇宙チンチラ) Flyer Illustration:
sysmoハウスに家庭訪問(?) more
mado、egg eye、OMEGA参加
more
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more