2023/06/06
NY・ブルックリンよりnextdimensional来日
アメリカ出身のDJ・migeruが主催するカルチャープラットフォーム〈GOODNIGHT〉のパーティーシリーズ第4回が6月10日(土)に代官山Saloonで開催。あわせて当日のタイムテーブルとスペシャルゲストの詳細も発表。フライヤーイラストはcosgasoが手がけた。
ニューヨークはブルックリンより〈LUCID DREAM〉を主催しThe Lot Radio、NTS等でも活躍するnextdimensionalをスペシャルゲストとして迎え、さらにはブルックリンから東京へ移住したプロデューサー・skydokiもDJセットにて出演。
ローカルアクトにはhirihiri、music fm、migeru、nonoka & 文、SxC Loser、tomodachi100 (バイレファンキかけ子 x 宇宙チンチラ)を迎え、世界的に進行するNXCリバイバルの潮流を捉える。
[Guest introduction by GOODNIGHT]
nextdimensional
ニューヨークを拠点とするDJ兼プロデューサー。彼女の音楽スタイルは、ファストで魅惑的なクラブ体験とドリーミーなサウンドスケープをハイブリッドに融合させたものです。主催するヴァイラルなパーティーシリーズ〈LUCID DREAM〉は、ブルックリンでの複数の定番スポットでのショーと、ニューヨークの空き地にある輸送コンテナから 24 時間年中無休でストリーミングを行うThe Lot Radio、NTS、Rolandなどのプログラムへの出演を果たしています。
skydoki
ゼロ年代初頭のVGM(ビデオゲーム・ミュージック)にインスピレーションを受け、そのノスタルジックなエネルギーをさまざまなジャンルに注入するプロデューサー / DJ。ディープでアトモスフェリックな質感のFuture GarageからジャジーなLo-Fi Cut、エネルギッシュでハイパーなbreaksまで。思春期からインターネットと接続したままに過ごし、2010年代中頃にはFanservice Collective等のSoundCloudコミュニティ上で活動をスタート。現代のHyperpopムーブメントを築く上で活躍したアーティストたちと呼応し、キュートで甘いサウンドと重低音の一撃を提供してきました。ブルックリンの二名の才能をぜひとも目撃してください!
――migeru (GOODNIGHT)
“GOODNIGHT” vol. 4
2023.6.10 (Sat)
at Daikanyama Saloon¥
DOOR:¥2,000
START 22:00 CLOSE 5:00
Special Guest
nextdimensional (from Brooklyn, New York)
skydoki (Brooklyn → Tokyo)
DJ (A-Z)
hirihiri
music fm
migeru
n o n o k a & 文
SxC Loser
tomodachi100 (バイレファンキかけ子 x 宇宙チンチラ)
Flyer Illustration: cosgaso
TIMETABLE
22:00 n o n o k a & 文
22:50 music.fm
23:40 SxC Loser
0:30 nextdimensional (nyc)
1:30 skydoki
2:30 hirihiri
3:20 tomodachi100
4:10 migeru
more infomation
category:NEWS
tags:GOODNIGHT
2023/07/24
20年代病みカルチャー降臨 マイアミで生まれ育ち、東京でカルチャーを慈しむDJ・migeru主催のプラットフォーム〈GOODNIGHT〉が、幡ヶ谷Forestlimitの名物ウィークリー・パーティー〈K/A/T/O MASSACRE〉と8月2日(水)に初となるコラボレーション開催決定。スペシャルゲストとして、AVYSSのサポートによりscenecoreの重要アーティスト・zeijaを迎える。 zeijaはクラウド・ラップを出発点としつつ、ゼロ年代エモ~ゴス~メタルコア~ポップ・パンクなどを包摂的に取り入れたUS的病みカルチャー”scene”を、2020年代以降の感性でアップデートしたジャンル(もしくはスタイル)”scenecore” の第一人者としてWeb上で精力的に活動。h3artcrush、6arelyhumanなどのアーティストと並び、世界中の病める ”sceneキッズ” の心をケアしてきたアーティストであり、近年文化的なリファレンス元としての注目が高まる日本・東京での記念すべき初来日公演となる。 以前よりAVYSSのプレイリストの一つとして公開していたscenecoreプレイリストが100曲入りのデラックスエディションとしてアップデート。zeijaを中心に、20年代scenecoreを収録。 さらに「G/O/O/D/N/I/G/H/T MASSACRE」には、ローカルアクトとしてDAFTY RORN、Emma Aibara、ピアノ男、Sad Kid Yazといったナード・ゴスのイメージを更新する面々によるライブ、最終回が目前に迫るDirty Dirt、マキナ~ハッピー・ハードコアを継承する新鋭inaharuに加え、GOODNIGHTとも縁深いKawaii Casey、migeru、music fm、n o n o k a、SxC LoserらによるDJセットが披露される。GOODNIGHTレギュラーアクトであるmedliinvasもVJとして参加。 K/A/T/O MASSACREと国外のアップカミングな才能を招きつつドメスティックな日本のポップカルチャーに新風を吹かすGOODNIGHTが提供する、ビビッドな一夜となる。 8/2 (wed) 【G/O/O/D/N/I/G/H/T MASSACRE】 #FORESTLIMIT JST 18:00〜 door:¥2300+1drink Twitch https://twitch.tv/novo_kato Suggested fee: ¥1500〜 http://paypal.me/NOVOkato SPECIAL GUEST zeija – supported by AVYSS LIVE DAFTY RORN Emma Aibara ピアノ男 Sad Kid Yaz DJ Dirty Dirt inaharu Kawaii Casey migeru music fm n o n o k a SxC Loser VJ medliinvas
2023/06/30
7/23 SPREAD カルチャープラットフォーム〈GOODNIGHT〉のパーティーシリーズ「angel::devil」の第二回目が、下北沢SPREADにて7月23日に開催。エレクトロニックミュージックの暗黒面と美しさの相反する魅力を引き出すべく、当日は天使/悪魔というモチーフにより4組ずつアクトが出演する。 ”angel”サイドとして、nonayuがライブアクトとして登場、〈TREKKIE TRAX〉との関わりも深い覆面プロデューサー・Cola Splash、10年代Vaporwaveシーンから活躍するLil β (fka Baby Blue β)、ブルックリンから拠点を移しイノセントに首都圏を漂流するskydoki、GOODNIGHT主催のmigeruが出演。 ”devil”サイドにはsentimental hardwareのライブパフォーマンス、hyper baileを提唱するAXELERATOR、鎮静と覚醒を折衷するUKのブレイクコア・アーティストbye2、世界的にも類を見ない先鋭的な作風で耳目を集めるhirihiri、atri・水母娘娘のB2Bユニットsuisei-seibutsuが参加。 「光と闇の二面性が交錯する世界へより深く足を踏み入れ、天使/悪魔という相反するモチーフを新たな高みへと押し上げます。天国と地獄の境界が曖昧になり、二面性の熱狂が広がる非凡な機会。内なる天使と悪魔を解き放ち、他に類を見ない魅惑の一夜を体験しましょう。 」―migeru (GOODNIGHT) – angel::devil Ⅱ at SPREAD 2023.07.23 (Sun) 15:00 OPEN / 23:00 CLOSE DOOR: ¥2,000 + 1d ACT 👼angel side👼 Live: nonayu Cola Splash Lil β skydoki migeru 😈devil side😈 live: sentimental hardware AXELERATOR bye2 (from UK) hirihiri suisei-seibutsu
2021/05/28
ゲームプレイトレイラー公開 Techlandは、オープンワールドゾンビサバイバル『Dying Light 2: Stay Human』を12月7日に発売すると発表。プラットフォームは、PS5/Xbox Series/PS4/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store)。また、前作『Dying Light』の全DLC入りのスペシャルエディション『Dying Light Platinum Editon』も発売開始。 数あるゾンビゲームの中でも高い人気を誇る本シリーズは一人称視点のオープンワールドゾンビサバイバルゲーム。文明が滅んだポストアポカリプスの都市を舞台に、スリリングで臨場感溢れるパルクールアクションや昼夜におけるステージの変化、さらに行動によって起こるストーリー分岐などの特徴を持つ。デジタル/パッケージ版共に、各ストアにて予約受付が開始。通常版の他にDLC、コスメティックアイテム、アートブック、サウンドトラックなどが付属するデラックスエディションや、それらに加えてDLC第2弾へのアクセス権を含むアルティメットエディションも発売される。 20年以上前、ハランで人類はウイルスと戦い、そして負けた。今、我々は再び敗北に直面している。人類最後の大規模移住地の1つ、「シティー」は争いによって分裂し、文明は再び暗黒時代へと逆戻りしてしまった。それでも人類には、希望がある。 さすらい人の君にはシティーの運命を変える力がある。ただしその並外れた能力には大きな代償が。解釈不可能な記憶に悩まされる君は、真実を探し求め…気がつけば作戦地帯にいた。腕を磨いて敵を倒し、味方を作ろう。頑強な拳と機転が必要だ。権力を振りかざす者の裏に隠された邪悪な秘密を解き明かし、どちら側につくかを見定めて、己の運命を切り開け。ただし自ら取ったアクションの行く末がどこであれ、決して忘れてはいけないことが1つある。それは、人間であること。 ■ 広大なオープンワールド ダークな新時代に飲み込まれた都市の生活を体験しよう。数々の高低差やスポットを探検しながら、異なる道や隠れ通路を発見しよう。 ■ 創造性に富んだ容赦なき戦い パルクールスキルを駆使してどれほど強大な敵と対峙する局面も有利に変えよう。罠や工夫をこらした武器が一番の味方になる。 ■ 昼と夜のサイクル 夜になるのを待ち、ゾンビの暗い隠れ家に潜入しよう。太陽の光はゾンビを寄せ付けないが、日が沈むとモンスターは巣から出て自由にさまよい、狩りを開始する。 ■ 選択と結末 シティーの運命は君の行動によって形作られる。増え続ける争いのなか選択をすることでパワーバランスを決定して、自分だけの体験を生み出そう。 ■ 2~4人用協力プレイ 最大4人の協力プレイが可能。自分でゲームを主導、または他のプレイヤーのゲームに参加して、自分とは違う選択がストーリーをどう展開させるか見届けよう。
カルチャーを後押しする最良のグッズ作り
more
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more