
2025/05/07
Wispとタピオカ飲んだ

LA拠点に活動するMax EpsteinののプロジェクトPhotographic Memoryは、今月末に〈deadAir〉からニューアルバム『I look at her and light goes all through me』をリリースする。アルバムから先行シングルとしてWispをフィーチャーした「Heartstyle 」をリリース。
「私のスタジオには、いつも友達が集まって音楽を作っています。ナタリーが来て、彼女にトラックを見せたんだ。ナタリーが来て、彼女にトラックを見せたんだ。彼女はブースに飛び込んで、ワン・テイク。さすが私の妹です。その日は、いろいろなプロジェクトのために5曲ほどカットして、タピオカも飲みました。」
Photographic Memoryは、今月25日にロサンゼルスのテラグラム・ボールルームでDIIVのサポート・ライヴを控えている。

Photographic Memory – I look at her and light goes all through me
Label : deadAir
Release date : May 30th 2025
“Heartstyle feat. Wisp” Stream : https://stem.ffm.to/heartstyle
Tracklist
1. Emo Tour Track
2. We Made It
3. Paint Your Silver
4. Winter
5. I Heard You
6. Butterfly
7. LA
8. Clearly
9. In Every Lifetime
10. Born 7:7
11. Heartstyle feat. Wisp
12. Love In My Heart
13. Recently
14. Song 7
15. LA But A Forest
16. Outlaw Star
17. Spill
18. Light Goes Through Me
category:NEWS
tags:Photographic Memory
2021/12/02
1年かけて作った曲をちょっとしたリボンで結んだ 韓国とフランスをルーツに持ち、LAを拠点にするシンガーソングライター、Claire Chichaによるspill tabが、新曲「Velcro」をリリース。楽曲は、NYのシンガーソングライターGus Dappertonがゲスト参加しており、12月3日リリースの2nd EP『BONNIE』に収録されている。 アーティスト活動以前にGus Dappertonのマーチャンダイズマネージャーとしてツアーに参加していた経歴を持っているspill tab。今回の新曲については、「Gusとの作業は、とても簡単で自然な感じでした。彼は、ただ曲を提供したい、部屋の中の他の人をサポートしたいと思っていることが伝わってきて、とても良い経験になりました。彼はとても献身的なコラボレーターで、私はこの作品をとても誇りに思い、興奮しています」と語っている。 spill tab – Velcro ft. Gus Dapperton Release date : 2 December 2021 Stream : https://spilltab.lnk.to/velcro
2024/02/02
新作ミックステープ『Tempo』発表 21世紀のクラブミュージックの雑食的探求を行うテキサスとニューヨーク拠点のプロデューサートリオ。James IvyやCryalot (Kero Kero BonitoのSarah Bonitoのソロプロジェクト)とのコラボレーションや、昨年のシングル「Fight It」を経て、Wavedashが今春リリース予定のミックステープ『Tempo』を発表。この発表に合わせて、MadeonとToro y Moiとのコラボ・シングル「All Ur Luv」をリリース。アートワークはKo TakeuchiとAnton Revaが手掛けている。 「”All Ur Luv”は、僕らには音楽を作るということの全てに映る。ありそうでなかった5人のコラボレーターと友人たちが一緒になって、ある意味、部分的な総和よりも大きな美しい音楽を作った。オリジナル・サンプルの私たちのフリップ、Madeonのマスター・レベルのポップ・ライティング、Chaz (Toro y Moi)の耳に残る曲を簡単に作る能力がなければ、この曲はできなかった。だから、僕らが楽しんで作ったのと同じように、みんなもこの曲を聴いて楽しんでほしい。」 – Wavedash 「”All Ur Luv” はとても楽しいレコードで、友人のWavedashやToro y Moi(正真正銘、これまでで最も好きなアーティストの一人)と同じ曲に参加することになり、とても嬉しい。」 – Madeon 「この曲は純粋な愛。僕らはPorter Robinsonのフェスで出会ったんだけど、MadeonとWavedashのセットには衝撃を受けました。彼らのショーがどれほどエネルギーに満ちているかを見てからこの曲を作るとき、部屋を高揚させるような曲を書きたかった。この曲は、愛に対して忍耐強くあることについて歌っている。」 – Toro y Moi Wavedash & Madeon – All Ur Luv (feat. Toro y Moi) Label : FADER Label Release date : Feb 1st 2024 Stream : https://wavedash.ffm.to/allurluv
2023/06/29
FIFA女子ワールドカップ2023テーマソング 来月開幕するFIFA女子ワールドカップ2023は、オーストラリアとニュージーランドで開催。FIFA女子ワールドカップが南半球で開催されるのは初めてのことであり、開催地が2カ国に分かれるのも初めてのこと。大会の公式テーマソングとして、ニュージーランド拠点に活動するBENEEとオーストラリアで活動するMallratのコラボ曲「Do It Again」がリリース。団結、祝福、エンパワーメントの精神を体現する。 「この素晴らしい女性スポーツの祭典に参加できることは、私にとって夢のようなことです。このようなことは想像もできませんでした。世界最大の女性スポーツイベントが私のホームグラウンドで開催されることへの興奮を反映できればと思い、曲を書く経験はとても気に入っています。開会式でMallratと一緒にライブでDo It Againを披露するのが待ちきれません。」 – BENEE 「FIFAからこの大規模なイベントに参加するよう依頼されたとき、私の大好きなアーティストであるBENEEと一緒に、とてもワクワクしました。この経験を本当に楽しみにしていますし、友人と共有できることに大きく感謝しています。」 – Mallrat BENEE – DO IT AGAIN feat. Mallrat Release date : 28 June 2023 Stream : https://benee.lnk.to/DoItAgainID
12月に東京大阪を回るジャパンツアー開催
more
DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more
PinkPantheress 特別企画第三弾
more