2025/03/31
4/25 LIVE HAUS
疾走感溢れるブレイクビーツ、体を芯から揺らす重低音、血湧き肉躍るオルタナティブなダンスミュージック”JUNGLE“。JUNGLEを確かな確度と熱量で音の密林へ誘うパーティー「Tribal Connection」は2009年に始動し、自身らでサウンドシステムを投入したパーティーや下北沢での回遊イベントなどを開催してきた。昨年11月に15周年を迎えた「Tribal Connection」が新たなパーティ「RIOT」をスタートさせる。
出演者は30代以下のDJに焦点を絞り、新たな世代による今のJungleを存分に表現する一夜。いわゆるダンスミュージックの文脈だけで無く、様々なジャンルを内包し進化を続けながらも、数えきれない程の名曲が十数年経った今現在も鳴らされ、繋ぎ、踊り続けられているJungleの懐の深さ、今の姿を是非体感してほしい、とのこと。
–
【JUNGLE PARTY Tribal Connection presents RIOT】
4/25(FRI) 23:30 – 6:00
at. LIVE HAUS
-HOST
Tribal Connection (HALU, Tenmus)
-LINE UP(A-Z)
comm
Lew (R4VERS CLUB)
MEGURO
mileZ (FULLHOUSE)
Snobo
TAKERU (onomatope)
-Flyer Design
bingo
-RA
category:NEWS
tags:RIOT
2022/04/20
新体制のパーティーは5月14日開催 疾走感溢れるブレイクビーツと重低音で音の密林へ誘う血湧き肉躍る雑食ダンスミュージック=JUNGLEを中心に熱い音を楽しめるパーティー〈Tribal Connection〉に、テクノとジャングルを融合するパーティー「密林酒房」のオーガナイズを軸に活動するHALUが加入。 レゲエ/ダブ、ジャズ〜ソウル〜ファンク〜ヒップホップ、ハウスにテクノ、生〜電子楽器、そして各エリアのリズムといった、様々な音の要素を吸収し、黄金のベース・カルチャーとレイヴ・カルチャーを強く結びつける音楽=JUNGLEを主軸としたパーティーを運営する〈Tribal Connection〉は、2009年に始動。DJ YAHMAN、JUNGLE ROCK、大出泰士で構成され、2022年1月にTenmusが加入している。また、HALU新規加入にあたりNEW MIXが本日公開。 NEW MIXは、RAPや四つ打ちなどをJUNGLEに活かした流れでRave〜Raggaへと昇華。後半は都会感を感じさせる展開で着地する構成。JUNGLEの懐の深さを表すと同時に、土臭さやラガだけでないオールラウンダーの魅力を感じられる。 新体制となった〈Tribal Connection〉によるパーティーは、渋谷の虎子食堂にて、5月14日(土)に開催予定。また、Tribal Connection Crewが他ジャンルでJUNGLISTを表現する、「裏Tribal Connection」が下北沢のLIVEHAUSにて6月11日(土)に開催予定。 – ▼Party Information JUNGLE PARTY【Tribal Connection VOL.90】 @虎子食堂 2022年5月14日(土) 16:00~(仮) DOOR ¥1000 Tribal Connection DJs: YAHMAN JUNGLE ROCK 大出泰士 Tenmus HALU 【裏Tribal Connection】 @LIVEHAUS 2022年6月11日(土) ~(仮) DOOR ¥~ 裏Tribal Connection DJs: YAHMAN JUNGLE ROCK 大出泰士 Tenmus HALU
2023/03/04
3/21 SPREAD 東京のハードコア・エクスペリメンタルパーティー/コレクティブ〈Discipline〉による「ゴシック」を再定義する新たなパーティーライン《蜜》が、下北沢SPREADにて3月21日(火・祝)に開催決定。 ライブアクトに剤電(KLONNS/鏡)とセーラーかんな子によるサイバー・ニューウェイブデュオXIANに加え、新潟からクラウドラップとデプレッシブ・ブラックメタルを独自融合した唯一無二のラッパーCold Rose、名古屋の新世代ひとりシンセゴスパンクZIGUEZOY、叙情ハードコア的感性でエクスペリメンタル・ポップを描く幽体オーラが登場。DJには新鋭ゴスパーティー〈魑魅魍魎〉主宰の1人であるmikiに加え、1797071、Golpe Mortal、TIDEPOOLがスピン。 「ゴシック」という単語を聞いた時、思い浮かべるものはなんだろうか?陽の光も届かない荒れ果てた古城、咲き乱れる毒の花々、人ならざる者が住み着いた廃墟…そんな情景を挙げることが出来るだろう。しかし、2023年という現代において「ゴシック」という感覚は、より身近なところに根付き、生まれ変わり、潜んでいるのかもしれない。それは例えば、少し入り組んだ都市の路地裏や、電脳世界の端っこに、もしかしたら本人の意識とは無関係に漂っているのかもしれない…。 – Discipline pre.《蜜》 2023/03/21(tue) @下北沢SPREAD live: Cold Rose 幽体オーラ ZIGUEZOY XIAN dj: miki 1797071 Golpe Mortal (EBM Set) TIDEPOOL flyer: Keigo Kurematsu 17:30 start ¥3000 (inc. 1drink) ※23歳以下 ¥2000 (inc. 1drink)
2022/01/06
1月15日 下北沢SPREAD 東京ハードコアパンクス・KLONNSを中心に小岩Bushbashで隔月開催されているパーティー〈Discipline〉。2022年最初の動きとして、本編よりさらにダークサイドかつハードにダンスすることにフォーカスした新パーティー『哭』を、1月15日深夜、下北沢SPREADにて始動する。 ライブアクトにはKLONNS、Golpe Mortalと〈Discipline〉でお馴染みのメンツの他、東京ウォールオブノイズP.I.G.S.が約14ヶ月ぶりとなるパフォーマンスを披露。DJにはAkey、EVE、XINOVI、1797071が登場し、漆黒かつハイテンションなヴォルテージ漲るフロアをアジテートする。 Discipline pre.《哭》 2022/1/15(sat) MIDNIGHT 下北沢SPREAD entrance ¥2000 start 23:00 act: Akey EVE Golpe Mortal (live) KLONNS (live) P.I.G.S. (live) XINOVI 1797071 ※感染症対策のため、会場では不織布マスクの着用の徹底、こまめな手指の消毒をお願いしております。ご協力よろしくお願いします。
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more