2025/02/14
3/2にCORNER PRINTING SELF北加賀屋店にてレコ発も開催
大阪を拠点に活動するハードコアバンド・Tiveが、2ndEP『核に匹敵する優しさ、それと諦め』を2月14日にリリース。今作は表題曲となる「核に匹敵する優しさ」「それと諦め」、2024年11月にリリースされた「あい・あい・あい」、2023年作「触れるものすべてと血を通わす」の再録ほか、全6曲を収録。
また、リリースに伴い3月2日(日)に大阪のCORNER PRINTING SELF北加賀屋店にてリリースショウが開催。東京からTHE SPIT、広島からSUGARを迎える。
なお、本作『核に匹敵する優しさ、それと諦め』は、2025年に新設されたレーベル〈Excelled Records〉より30枚限定でカセットテープのリリースが予定されており、リリースショウでの会場限定販売となる。CDとLPは春頃の販売を予定しているとのこと。
Tive – 核に匹敵する優しさ、それと諦め
Label : Excelled Records (Cassette)
Release Date : February 14th, 2025
Tracklist:
1. 触れるものすべてと血を通わす
2. あい・あい・あい
3. 核に匹敵する優しさ
Ⅰ. うつむく花は地面をえぐる
Ⅱ. 地殻変動
Ⅲ. ピカドン
Ⅳ. すべて終わらせるあなたの
4. ドリフトファーザーアウェイ
5. 苦痛、Who Are You
6. それと諦め
Linktree:https://linktr.ee/tivehc
category:NEWS
tags:Tive
2025/04/23
ソフトなレゲトンビートに乗せて 東京とロンドンを拠点に活動するアーティスト tamanaramen が、新曲「part of u」をリリース。アンビエントな質感と繊細なビートが溶け合う本作は、静かなぬくもりと深い感情を内包した、まるで記憶の中をたどるような楽曲に仕上がっている。 「part of u」は、言葉にならない気持ちや、小さな仕草、日常の中のかすかな繋がりを描いた作品。ふとした瞬間に誰かを思い出すような、優しくて淡い感情を音に封じ込めている。柔らかく揺れるビートの奥には、鼓動のように心を支えるリズムが息づいており、浮遊感のあるサウンドスケープの中に芯のある強さを感じさせる。 作詞・作曲・プロデュースはすべてtamanaramen自身が担当。GrouperやTirzah、Four Tetなどを彷彿とさせる音の世界で、ソフトなレゲトンビートに乗せて郷愁や優しさ、呼吸のような余白を表現している。 tamanaramenはSXSW(オースティン)、ベルリン、ロンドンなどでのライブに続き、ニューヨークではThe Lot Radioにも出演。現地ではJames K との共演も果たし、親密で実験的なエレクトロニカの文脈においてもその存在感を印象づけた。本作のアートワークは滞在中のニューヨークで撮影された写真を使用しており、旅先での空気や光がそのまま視覚的にも封じ込められている。「part of u」は、そんな経験を経てなお深化を続ける、彼女たちの静かで力強い表現のひとつの結晶とも言える、とのこと。 tamanaramen – part of u Release Date : April 23, 2025 Stream : https://linkco.re/r1PE5vxB
2025/01/29
Redhair Rosy参加 XamdがEP『humanity』をリリース。収録曲「aircraft」には京都のバンドRedhair Rosyが参加。 Xamdはこのひどく不安定で混乱した世界で、天使となって天国に向かうわけでもなく、悪魔となって地獄を表現するわけでもなかった。Xamdはこの現実を砂漠と捉えて、喉の渇きで死に絶えようとしている自分に最後に残ってほしいもの、それを「人間性」とした。争いの絶えないこの世界で、優しさを、愛を、人間性を保つことは一つのオルタナティブ。この世界で何ができるのか、何がオルタナティブなのか、その問いのXamdなりの答えが今作にある、とのこと。 Xamd – humanity Release date : Jan 29 2025 Tracklist 01 PTSD 02 aircraft feat.Redhair Rosy 03 世界の終わりの朝に 04 ineverforgetu 05 7月 06 愛しながら死ぬ 07 belle epoque
2021/03/30
新作EPより マンチェスター出身で、ファルマスを拠点にするアーティストSukieが昨年のデビューEPに続く新作EPから先行シングルとして「Pink」をMVと共にリリース。 祖母が飼っていた猫の名前から名付けられた「Sukie」は、日常生活の退屈と優しさをテーマにし、ソフト・エレクトロニクス・ベッドルームポップ作品を制作している。今作「Pink」はロックダウン中に制作されており、今作について次のように語っている。「(ロックダウン中は)自由な時間がたくさんあったので、過去のことを掘り下げて、10代の頃のことを思い出していました。この曲は親友に夢中になったり、自分のセクシュアリティに怯えたり、自身のセクシュアリティに安心している人に嫉妬したことを歌っています。」 Sukie – Pink Release date : 26 March 2021 Stream : https://orcd.co/sukiepink
mado、egg eye、OMEGA参加
more
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more
シングル「INSIDE MY DREAM」のMV公開 more