2025/02/12
Rodrigo Moránが手掛けたビデオ公開
ロサンゼルス出身のLilah Bobak、マヨルカ出身のPedro Soler、マドリード出身のAlberto De Torreからなる3人組。ロンドンを拠点に活動するgreen starが、昨年デビューシングル「blades of steel」に続く2ndシングル「replication」をリリース。Rodrigo Moránが監督を務めたビデオも公開。ドリームノイズサウンドスケープを通して、実存的苦悩を探求する。
「時として、最も困難な終わりは、常に繰り返されているように感じられるもので、何も変わらず、全てが同じままでありながら、その全てを価値あるものにしてくれる何かを探し求めることになる。このコンセプトは歌詞の日常的感覚と陰鬱で夢のような雰囲気で表現されています。」
green star – replication
Label : GSR Records
Release date : November 28 2025
category:NEWS
tags:green star
2025/03/21
デビューEP『bleding swirls』より ロサンゼルス出身のLilah Bobak、マヨルカ出身のPedro Soler、マドリード出身のAlberto De Torreからなる3人組。ロンドンを拠点に活動するgreen starが、5月2日にリリースするデビューEP『bleding swirls』から先行シングル「four-o-five」をリリース。フィードバックに包まれたインストゥルメンタルは硬質、大きな怒りを示す。 「 “four-o-five”は、啓示的なイメージと騒々しいギターのエネルギーで溢れかえり、自分の間違った行いに直面すること、現れた自由を謳歌すること、その間の騒々しい権力闘争がそこにはある。」 green star – four-o-five Release date : March 21 2025 Stream : https://ffm.to/green_star-four-o-five
2025/07/25
YEAR0001より シューゲイズ/ドゥーム・メタルバンドKing Womanの中心人物であり、20年代のシューゲイズアーティストに大きな影響を与えたWhirrの元ボーカリストの経歴を持つKris Esfandiariによるソロプロジェクト、NGHTCRWLRが〈YEAR0001〉と契約。レーベルから最初のシングル「INFRARED」をリリース。シングルとともに、NYの多彩な才能が参加したミュージックビデオも公開。Kris Esfandiariの親友Stonyが監督を務めている。 NGHTCRWLRは、Kris Esfandiariの音の錬金術、そして彼女のエネルギッシュなソロライブパフォーマンスを体現するプロジェクト。鏡の破片から構築された世界観の中で、激しくインダストリアルなプロダクションは、陶酔と対峙を同時に誘発し、聴く者を引き寄せては耳元に毒を垂らすような感覚をもたらす。 NGHTCRWLRとしてのKris Esfandiariは、“アンチ・レイヴ”的な不遜さの中から鍛え上げられたレイヴミュージックを提示する。そこには、明瞭さと凶暴さの狭間に揺れる、ねじれたポップ・ミュージックがある。新曲「Infrared」は、その真髄を体現しつつも、新たな章の幕開けを告げる。歪んだクラブサウンドが陶酔的な幻覚状態へと収束していく。 NGHTCRWLR – Infrared Label : YEAR0001 Release date : July 24 2025 Stream : https://yr1.se/infrared
2024/08/28
「8&8..」のMV公開 MIX/マスタリングエンジニアとして活躍する傍ら、自身もラッパー/プロデューサー/DJとして多角的に活動する音楽家・Sarenがシングル『Five Star Freestyle / 8&8..』をリリース。アートワークはHajime Matsuoが手掛けた。 「Five Star Freestyle」はクラウドラップやpluggnbの気怠さ、レゲトンの輪郭を巧みに抽出したダウナーなラップソング。明確に愛を歌うでもなく、世界にアゲインストするでもなく、自身の心象風景を日記のようにリリックに記録しマンブルラップの不明瞭さで覆った。同曲のMVは8月21日より先行公開中。ディレクションはアートワークと同じくHajime Matsuoが手掛けた。 「8&8..」も前述の「Five Star Freestyle」と同じく、日記のようなテイストでSarenが巡った日々の記憶と感傷をリリックに封じ込めたダウナーなナンバー。ビートを構成するのは自身の持ち味でもあるストリートな力強さと内省的なアンビエンスが同居した緻密な音の粒の数々であり、アッパーに突き抜けはしないものの奥底に揺るがない強さを感じさせるトラックとなった。同曲のMVも本日19時より公開中。 一対となる二曲のいずれにおいても、Sarenは記憶それ自体ではなく「思い出し方」に焦点を当てた。Thugを軸とするHIPHOPの美学から飛び出しつつも、その単語に含まれるHugを大切にしているとのこと。 Saren – Five Star Freestyle / 8&8.. Release Date : August 28th, 2024 Stream : https://linkco.re/YCFdDvPF Tracklist 1. Five Star Freestyle 2. 8&8..
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more