
2025/01/22
HEAVEN’S GATE & Hyper Hybrid Pre.

東京を拠点に日本のメロディックカルチャーにフォーカスしたイベント「HEAVEN’S GATE」とhyperpopにフォーカスしたイベント「Hyper Hybrid」の1周年記念し、Wavedashを初来日で迎え、東京と大阪を廻るジャパンツアーを開催。
Wavedashは、Porter Robinson主催フェスへの出演や、Madeon、Toro y Moi、James Ivyとのコラボレーションでも注目を集めるテキサス拠点に活動するエレクトロニックミュージック・プロデューサー・トリオ。

2025.2.8 sat
CIRCUS Osaka
OPEN 16:00
TICKET : https://circus.zaiko.io/e/wavedash-osaka
【LIneup】
Wavedash(DJ Set)
NUU$HI B2B hirihiri
phritz(DJ Set)
WÖNDERGIRL
NOWAY B2B In Character B2B SLEEPY HEVD
Project E.i.M
ryoya

2025.2.9 sun
CIRCUS Tokyo
OPEN 16:00
TICKET : https://circus.zaiko.io/e/wavedash-tokyo
【Lineup】
Main Floor
Wavedash(DJ Set)
142clawz(lilbesh ramko x hirihiri)
NUU$HI
gloomndoom(Live Set)
NOWAY B2B In Character B2B SLEEPY HEVD
Project E.i.M
ryoya
Lounge Floor
dontkillvibes
etoranzea(Pomaera)
HSP99(Vinyl Set)
eksau(happagreen)
tatashouta
category:NEWS
tags:Wavedash
2024/02/02
新作ミックステープ『Tempo』発表 21世紀のクラブミュージックの雑食的探求を行うテキサスとニューヨーク拠点のプロデューサートリオ。James IvyやCryalot (Kero Kero BonitoのSarah Bonitoのソロプロジェクト)とのコラボレーションや、昨年のシングル「Fight It」を経て、Wavedashが今春リリース予定のミックステープ『Tempo』を発表。この発表に合わせて、MadeonとToro y Moiとのコラボ・シングル「All Ur Luv」をリリース。アートワークはKo TakeuchiとAnton Revaが手掛けている。 「”All Ur Luv”は、僕らには音楽を作るということの全てに映る。ありそうでなかった5人のコラボレーターと友人たちが一緒になって、ある意味、部分的な総和よりも大きな美しい音楽を作った。オリジナル・サンプルの私たちのフリップ、Madeonのマスター・レベルのポップ・ライティング、Chaz (Toro y Moi)の耳に残る曲を簡単に作る能力がなければ、この曲はできなかった。だから、僕らが楽しんで作ったのと同じように、みんなもこの曲を聴いて楽しんでほしい。」 – Wavedash 「”All Ur Luv” はとても楽しいレコードで、友人のWavedashやToro y Moi(正真正銘、これまでで最も好きなアーティストの一人)と同じ曲に参加することになり、とても嬉しい。」 – Madeon 「この曲は純粋な愛。僕らはPorter Robinsonのフェスで出会ったんだけど、MadeonとWavedashのセットには衝撃を受けました。彼らのショーがどれほどエネルギーに満ちているかを見てからこの曲を作るとき、部屋を高揚させるような曲を書きたかった。この曲は、愛に対して忍耐強くあることについて歌っている。」 – Toro y Moi Wavedash & Madeon – All Ur Luv (feat. Toro y Moi) Label : FADER Label Release date : Feb 1st 2024 Stream : https://wavedash.ffm.to/allurluv
2025/10/21
最新アルバム『Clay』を携えて 6年ぶりの来日となる革新的伝説Matthew Herbertがドラマー・ボーカルのMomoko Gillとの最新アルバム『Clay』を携え、札幌公演を追加し6箇所を巡るジャパン・ツアーを開催、全公演の詳細が確定。 Herbert & Momoko Japan Tour 2025 11/01 SAT SHIZUOKA at FESTIVAL de FRUE 2025 *DJ set feat. Momoko live vocals Les Claypool’s Bastard Jazz / AKIRAM EN / anaiis & Grupo Cosmo / Capablanca CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN / DJ Sotofett / DOGO / Enji / E.O.U / ffan / GEZAN Joana Queiroz
2025/02/27
3/19 club GOODWEATHER、3/20 CIRCUS TOKYO ブラジルのアーティスト・VHOORが2025年3月にアジアツアーを開催。初来日となる日本では、3月19日 (水・祝前)に名古屋・club GOODWEATHER、3月20日 (木祝)に渋谷・CIRCUS TOKYOの2公演が決定している。 名古屋公演はclub GOODWEATHERとCRAZY-Tの共催、東京公演はバイレファンキかけ子が主催する。名古屋公演ではバイレファンキかけ子、DJ noonkoon、Logg、issa、CRAZY-T、Ogawapaguzouがサポートアクトを務め、東京公演にはAXELERATOR × バイレファンキかけ子、DJ PS2 DESBLOQUEADO、Kenjinho、Pìccolo × mionn、142clawz(hirihiri & lilbesh ramko)が出演。 VHOORの音楽キャリアは、SoundCloudでの活動をきっかけに世界へと広がった。2010年代半ばにブラジルの若手プロデューサーたちと共に”Chill Baile”と呼ばれる新たなバイレファンキのスタイルを確立し、後のブラジル音楽シーンに大きな影響を与えた。 2021年作のラッパー・FBCとのコラボアルバム『Baile』はブラジルで大ヒットを記録し、ゴールドディスクに認定。この成功を機に、アンダーグラウンドからポップシーンへと進出した。その後、Primavera Sound、Sónar、Boiler Roomなどの世界的なフェスティバルやレーベルに次々と抜擢され、現在もブラジルの音楽的ルーツを軸にグローバルな電子音楽の新たな可能性を探求し続けている。 VHOOR asia tour – NAGOYA 会場 : club GOODWEATHER 日時 : 3/19(水・祝前日) midnight 前売り : ¥3000 / 当日 : ¥4000 Tickets : https://www.goodweather.org/ Act: VHOOR (from Brazil) バイレファンキかけ子 DJ noonkoon Logg issa CRAZY-T Ogawapaguzou VHOOR asia tour – TOKYO 会場 : CIRCUS TOKYO 日時 : 3/20(木・祝日) daytime ADV 3,500
DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more
PinkPantheress 特別企画第三弾
more
PinkPantheress 特別企画第二弾 more