2024/11/12
11/30 代官山Theater Guild
メインアクトとして迎えるのは、Nina Kraviz率いるレーベル〈трип〉に所属し、自身のレーベル 〈Resonance Moscow〉立ち上げ、モスクワを拠点に活動するテクノアーティスト・Nikita Zabelin。”GROUND”をテーマに、モジュラーシンセサイザーを使用したアンビエントパフォーマンスを日本にて初披露。
DJにAlternadummy、DJ Thug&Far Away、illequal、Luna Woelle、Mad O、(Soma From砕破)が参加。VJには、exp(x)と、MUTEK JPにも出演を控えているSevi Iko Dømochevsky(presented by mcg21xoxo)。
会場の空間演出は、様々なイベントにてステージングを手がけるYohと、今回の主催である2人、3Dビジュアルアーティスト・saekoとグラフィックアーティスト・xia。会場の様子をMomoko Yonezawaが捉える。フライヤーデザインはnyuとxia。当日会場には、mcg21xoxoによる作品の展示&販売、Nikita Zabelinとのコラボレーションマーチャンダイズアイテムと、NULLのアパレルが立ち並ぶ。
※エントランスはキャッシュレスのみの為注意※
ORBIT
Theater Guild Daikanyawa
11/30 Sat.
23:00-05:00
¥3,000- ※Cashless Only※
-Ground Audio visual Set-
Nikita Zabelin
(from трип / Resonance Moscow)
-DJ-
Alternadummy
DJ Thug & Far Away
illequal
Luna Woelle
Mad O
Soma (From Saifa 砕破)
-VJ-
Sevi Iko Dømochevsky
(presented by mcg21xoxo)
exp(x)
-Staging-
Yoh
Saeko & Xia
-Popup-
NULL
mcg21xoxo
-Photo-
Momoko Yonezawa
Flyer Design
xia
nyu
category:NEWS
tags:ORBIT
2025/05/26
短編映像上映会も開催 safmusicがDirectorを務めるクリエイティブチーム”庭 niwa”が三回目となるイベントを開催。 会場は下北沢近道&おてまえの二会場。近道(B1)ではmozu、Nikoん、Oni、sysmo、safmusicの演奏が行われる傍ら、おてもと(1F)ではSato Ryugaら短編映像の上映会が行われる。細分化しつつあるシーンのなかで、ジャンルになるよりももっと前にある何かを追求する。 – 庭 niwa S3 -Visual showcase- 2025/6/29(日) at 下北沢近道 & おてまえ OPEN 18:00 CLOSE 22:00 door:3000yen+1D チケットリンク https://t.livepocket.jp/e/niwathegarden_season3_shimokita -LIVE- mozu safmusic Nikoん Oni(Cwondo × uku kasai) sysmo -DJ- nano odorine 〜離 -Visiual showcase(短編映画上映会)- Sato Ryuga – ASTRO ほしのおと – vlog set Serizawa Hinata – 私の記憶が確かならば/if I remember correctly,
2021/02/02
2月6日〜2月27日 松戸の新たなアートスペース「mcg21xoxo」にて、2月6日 (土) から2月27日 (土) まで、鈴木操、髙橋銑、原田裕規による企画展「damp plosive roam」が開催。 「mcg21xoxo」は、2020年12月に千葉・松戸にオープンした新たなアートスペース。同スペースディレクターのTaka Konoによる一貫した空間ディレクションを通して、「未来において残骸と化したホワイトキューブ」を仮想し、従来のギャラリーの在り方を見直すことを目的としている。 本展では、mcg21xoxoのディレクションに呼応しつつ、アーティスト3名が、生物と無生物、自然と人間、意味と無意味といった対関係を曖昧にするオブジェクトを配置し、空間を構成するとのこと。 名称 : damp plosive roam 会期 : 2021年2月6日(土)- 2月27日(土) 会場 : mcg21xoxo(千葉県松戸市根本3-21) 時間 : 金-日 13:00 – 19:00 / 月-木 予約制(希望日の1週間前までに予約が必要です) [ mcg21xoxo@gmail.com ] – 出展作家 : 鈴木操、髙橋銑、原田裕規 – mcg21xoxo WEB https://mcg21xoxo.com/ Instagram https://www.instagram.com/mcg21xoxo/
2023/01/08
2/11 RINKAITEN 神戸を拠点に関西を中心に活動するMC、Naotaka Ose / Push ( from BAND 宵待 , KANG SIGH HYPER CREW , 古着 宵待 ) による不定期ジャンルレスパーティー「Before Sunrise」の55回目が、昨年神戸に誕生したRINKAITENにて2/11に開催。 DJには、loli主語、cocoa、Nerd God、Rosa、linterconnect。ライブアクトにはLe Makeup、seep minutes、nyamura、Lillie、pikomaruko、Naotaka Ose / Pushがラインナップ。00sインターネット感、個々のリリシズムやオリジナルな言語表現、2ちゃんねるに書かれたポエム、様々なベクトルの感性が溶け合うミックスパーティー。神戸の何にも染まらない空気がそのカオスを優しく包み込む。 – Before Sunrise vol.55 「Poets at Channel 2」 2/11(土) 16時〜23時 at RINKAITEN ¥2000+1drink ¥600 ・DJ loli主語 cocoa Nerd God Rosa linterconnect ・live Le Makeup seep minutes nyamura Lillie pikomaruko Naotaka Ose / Push ・SHOP Oseさんの2000円均一フリマ ・flyer design pikomaruko
最新EPから「Ash」のアコースティック版がリリース more
Text : つやちゃん more
初音ミク、歌ってみた、SoundCloud、そして
more