2024/11/12
11/30 代官山Theater Guild
メインアクトとして迎えるのは、Nina Kraviz率いるレーベル〈трип〉に所属し、自身のレーベル 〈Resonance Moscow〉立ち上げ、モスクワを拠点に活動するテクノアーティスト・Nikita Zabelin。”GROUND”をテーマに、モジュラーシンセサイザーを使用したアンビエントパフォーマンスを日本にて初披露。
DJにAlternadummy、DJ Thug&Far Away、illequal、Luna Woelle、Mad O、(Soma From砕破)が参加。VJには、exp(x)と、MUTEK JPにも出演を控えているSevi Iko Dømochevsky(presented by mcg21xoxo)。
会場の空間演出は、様々なイベントにてステージングを手がけるYohと、今回の主催である2人、3Dビジュアルアーティスト・saekoとグラフィックアーティスト・xia。会場の様子をMomoko Yonezawaが捉える。フライヤーデザインはnyuとxia。当日会場には、mcg21xoxoによる作品の展示&販売、Nikita Zabelinとのコラボレーションマーチャンダイズアイテムと、NULLのアパレルが立ち並ぶ。
※エントランスはキャッシュレスのみの為注意※
ORBIT
Theater Guild Daikanyawa
11/30 Sat.
23:00-05:00
¥3,000- ※Cashless Only※
-Ground Audio visual Set-
Nikita Zabelin
(from трип / Resonance Moscow)
-DJ-
Alternadummy
DJ Thug & Far Away
illequal
Luna Woelle
Mad O
Soma (From Saifa 砕破)
-VJ-
Sevi Iko Dømochevsky
(presented by mcg21xoxo)
exp(x)
-Staging-
Yoh
Saeko & Xia
-Popup-
NULL
mcg21xoxo
-Photo-
Momoko Yonezawa
Flyer Design
xia
nyu
category:NEWS
tags:ORBIT
2021/02/02
2月6日〜2月27日 松戸の新たなアートスペース「mcg21xoxo」にて、2月6日 (土) から2月27日 (土) まで、鈴木操、髙橋銑、原田裕規による企画展「damp plosive roam」が開催。 「mcg21xoxo」は、2020年12月に千葉・松戸にオープンした新たなアートスペース。同スペースディレクターのTaka Konoによる一貫した空間ディレクションを通して、「未来において残骸と化したホワイトキューブ」を仮想し、従来のギャラリーの在り方を見直すことを目的としている。 本展では、mcg21xoxoのディレクションに呼応しつつ、アーティスト3名が、生物と無生物、自然と人間、意味と無意味といった対関係を曖昧にするオブジェクトを配置し、空間を構成するとのこと。 名称 : damp plosive roam 会期 : 2021年2月6日(土)- 2月27日(土) 会場 : mcg21xoxo(千葉県松戸市根本3-21) 時間 : 金-日 13:00 – 19:00 / 月-木 予約制(希望日の1週間前までに予約が必要です) [ mcg21xoxo@gmail.com ] – 出展作家 : 鈴木操、髙橋銑、原田裕規 – mcg21xoxo WEB https://mcg21xoxo.com/ Instagram https://www.instagram.com/mcg21xoxo/
2023/01/08
2/11 RINKAITEN 神戸を拠点に関西を中心に活動するMC、Naotaka Ose / Push ( from BAND 宵待 , KANG SIGH HYPER CREW , 古着 宵待 ) による不定期ジャンルレスパーティー「Before Sunrise」の55回目が、昨年神戸に誕生したRINKAITENにて2/11に開催。 DJには、loli主語、cocoa、Nerd God、Rosa、linterconnect。ライブアクトにはLe Makeup、seep minutes、nyamura、Lillie、pikomaruko、Naotaka Ose / Pushがラインナップ。00sインターネット感、個々のリリシズムやオリジナルな言語表現、2ちゃんねるに書かれたポエム、様々なベクトルの感性が溶け合うミックスパーティー。神戸の何にも染まらない空気がそのカオスを優しく包み込む。 – Before Sunrise vol.55 「Poets at Channel 2」 2/11(土) 16時〜23時 at RINKAITEN ¥2000+1drink ¥600 ・DJ loli主語 cocoa Nerd God Rosa linterconnect ・live Le Makeup seep minutes nyamura Lillie pikomaruko Naotaka Ose / Push ・SHOP Oseさんの2000円均一フリマ ・flyer design pikomaruko
2025/04/14
「将来なんになりたい?」 オルタナティヴを標榜し、独自の世界観を構築するプロデューサー/シンガーソングライター、safmusicが現在制作中の3枚目のアルバムからニューシングル「Ask me」をリリース。 昨年、自らが主宰するクリエイティブチーム「庭 niwa」を立ち上げたほか、AVYSSレーベルのコンピレーションアルバム『i.e』への参加でも注目を集めるなど、音楽を軸に様々な表現を広げ続けるsafmusic。自身のルーツである2000年代の邦楽ロックへの回帰をベースにしつつ現行のハイパーポップ/デジコア的なアプローチを導入。そのサウンドは複雑なビートチェンジながらも独自のポップセンスによってシームレスに統合されている。 移り変わる時代性や自身の立ち位置への向き合い方を問いかける本作。「将来なんになりたい?」というシンプルながら力強い問いかけは、未来への開かれたビジョンを映し出す。ジャンルを軽々と越境しながら、ポップスという表現の可能性を拡張していくsafmusicの新章に注目してほしい、とのこと。 safmusic – ask me Label : 庭 niwa Release date : April 13 2025 Stream : http://linkco.re/tRhScVhU Track by safmusic Mastering : shelter studio Artwork : 寺﨑知喜 Styling : Dr.shrimp
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more