2024/08/29
BBBBBBBがキュレーション
Kill Alters、MURDERPACT、MANAPOOL、GOLDEN BOY等、ブレイクコアやレイヴサウンドを軸に実験的でユニークな作品をリリースしてきたNY拠点のレーベル〈DEATHBYSHEEP RECORDS〉のジャパンツアーが開催。
今回は、〈DEATHBYSHEEP RECORDS〉のオーナーでもあり、アグレッシブなパフォーマンスで注目を集めるCOI_Nと、LOWでTHUGな極悪ジャングルをプレイするDJ91Xの2組が来日。
東京公演は10月4日(金)新宿SPACE、大阪公演は10月6日(日)難波BEARSにて開催。両公演共に愛知県を拠点に活動するVictory Hardcoreユニット、BBBBBBBがキュレーションを務めた。上記以外にも日本各地での公演を予定している。
–
「ULTRA SUPER PARADISE」
DEATHBYSHEEP RECORDS Japan tour 2024
10.04(fri.) at SPACE TOKYO
START 23:30
ADV:2,500 +1d / DOOR:3,000 +1d
-GUEST LIVE-
COI_N(US)
-GUEST DJ-
DJ91X(US)
-LIVE-
BBBBBBB
Fullface
Gnu Boys
-DJ-
deadfish eyes
脳BRAIN
Rench kee
–
10.06(sun.) at NAMBA BEARS
OPEN 17:30 START 18:00
ADV:2,000 / DOOR:2,500
-GUEST LIVE-
COI_N(US)
-GUEST DJ-
DJ91X(US)
-LIVE-
BBBBBBB
KK manga
SHITTY HUNTER2
-DJ-
SHaKa-iTCHi
・チケット予約フォーム(当日支払い)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfRpvVHkEVEG-JsvsoRTpMjSnKYWWcGdfAh-tulBkodPwSemQ/viewform
category:NEWS
tags:DEATHBYSHEEP RECORDS
2025/08/18
MASS OF THE FERMENTING DREGS, Dabda, cephalo参加 UKのマスロックバンド・Delta Sleepが6年ぶりとなるJAPAN TOURを発表。インディー、パンク、エモといった様々な音楽的要素を内包し、世界中の音楽ファンから賞賛された名盤「Blue Garden」を引っ提げての来日公演となる。 対するのは日本が世界に誇るオルタナティブロックバンド・MASS OF THE FERMENTING DREGS。10月から11月にかけてUK/EU TOURを回る彼らにとって本公演は凱旋ツアーとも言える。また、韓国からは注目のマスロックバンド・Dabda、横浜公演には日本のオルタナティブロックバンドのホープ・cephaloも参加。早割チケットは、8/19(火)21:00発売。 Delta Sleep JAPAN TOUR 2025 12/3(水)梅田 CLUB QUATTRO w/MASS OF THE FERMENTING DREGS、Dabda OPEN 18:00 / START 19:00 早割:3900円 / 前売:4900円 / 当日:5400円(1ドリンク代別途) 12/4(木)名古屋 CLUB QUATTRO w/MASS OF THE FERMENTING DREGS、Dabda OPEN 18:00 / START 19:00 早割:3900円 / 前売:4900円 / 当日:5400円(1ドリンク代別途) 12/7(日)横浜 BuzzFront w/Dabda、cephalo OPEN 17:00 / START 18:00 早割:2900円 / 前売:3900円 /
2024/02/21
3/20東京、3/23京都 ミラノを拠点とするエレクトロニックプロデューサー兼ミュージシャン、TUNA DISPLAY。過去にdiana starshineやgalen tipton、plastic petなどとコラボレーション。EP『VIOLENT GLARE』はマキシマリストとハイパートランスのスタイルを確立させ、ポリリズミックな体験をシンセを中心とした究極なエモの高まりで表現している。 TUNA DISPLAYが来日。東京は3月20日に「K/A/T/O MASSACRE」、京都は3月23日にjvnpeyがキュレーションを務める公演が開催。 Kyoto at 外 Soto 2024,03,23 (Sat) 18:00- door ¥2,000 LIVE TUNA DISPLAY DJ ast midori eijin jvnpey sayoko yomgida
2023/07/17
愛知、大阪、東京 猥雑、爆音、ダンス、カオス、昂揚、実験、解放のリアリティーフロア。〈Danse Noire〉や〈SVBKVLT〉からのアルバムリリース、Tianzhuo Chen(Asian Dope Boys)のTRANCE公演に参加、Björkのアルバム『Fossora』に参加、WWWの2019-2020カウントダウンパーティー「INTO THE 2020」に出演、Gabber Modus Operandiがインドネシア・バリ島より再来日。愛知、大阪、東京を巡るジャパンツアーを行う。 Gabber Modus Operandiは、レイヴ、ノイズ、ガバ、グラインドコア、ファンコット、ガムラン音楽などを同列に捉えて、曰く「架空のハードコア・ミュージック」を生み出しているDJ/プロデューサーのKasimynとアーティスト/ファッション・デザイナーのIcan Harem(本ツアービジュアルはIcanが手がけている)によるデュオ。 Gabber Modus Operandi Japan Tour 2023 [Tour Schedule] 9/2(土)愛知・名古屋CLUB GOODWEATHER 9/3(日)大阪・東心斎橋CONPASS 9/6(水)東京・渋谷WWW & WWWβ 【名古屋公演】 GOODWEATHER #51 日程:2023年9月2日(土) 会場:CLUB GOODWEATHER(名古屋市中区新栄1-14-24 第三和光ビル2F) 時間:Open/Start:22:00 料金:Adv. 3,500円 / Door 4,000円(ともに1ドリンク付) チケット:https://goodweather.shop/ 出演: Gabber Modus Operandi VMO a.k.a. Violent Magic Orchestra CRZKNY Indus Bonze and more 【大阪公演】 世紀末 vol.68 日程:2023年9月3日(日) 会場:CONPASS(大阪市中央区東心斎橋1-12-20 心斎橋ダイワビルB1F) 時間:Open/Start:18:00 料金:Adv. 4,500円 / Door 5,000円(ともにドリンク代別) チケット:e+ https://eplus.jp/sf/detail/3917390001-P0030001 出演: Gabber Modus Operandi VMO a.k.a. Violent Magic Orchestra rirugiliyangugili Vampillia DJ hOlysHiT and more 【東京公演】 Gabber Modus Operandi Japan Tour
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more