2024/08/17
カセット版限定発売
東京を拠点に活動する4人組エモ/インディーロックバンド、ANORAK!。年間ライヴ数は100本を超え、海外アクトのサポートやイベントにも多数出演、先日の〈FUJI ROCK FESTIVAL’24〉のROOKIE A GO-GOにも出演したANORAK!が2ndアルバム『Self-actualization and the ignorance and hesitation towards it』をリリース。
今回リリース後に行われる9月からのアジア、10月のアメリカ・ツアーで販売が予定されている今作のカセット版が、国内では音楽メディア/ダウンロード・サイトOTOTOYにてハイレゾ音源とセットで期間数量限定販売される。音源は購入後すぐにダウンロード可能となり、カセットは9月上旬を目処に発送を予定している。OTOTOYではこのリリースを記念し、結成から曲作り、そして大きく音楽性を変化させた今作についてたっぷりと話を訊いた彼らへの初インタヴューの公開が本日19時に公開される。
ANORAK! – Self-actualization and the ignorance and hesitation towards it
Label : Shore&Woods Recordings
Release date : August 17 2024
All songs, lyrics by spendmylifeup
Recorded, mixed and mastered by Junta Hayashi
Tracklist
01. Sonic
02. Joy
03. Username
04. Summertime
05. Pure Magic Pt.2 Album Version (feat. Mitch)
06. Word5
07. Twelve
08. Canary Album Version
09. New Grass Album Version
10. Still Life
11. Birdhouse
価格
3,500円(送料込、税込)
商品内容
・アルバムのハイレゾ音源データ (32bit/96kHz)
・アルバムのカセットテープ
・歌詞PDF(ハイレゾ音源データに付属いたします)
販売URL
https://ototoy.jp/_/default/i/425
※販売受付期間 : 2024年8月17日 (土) 12:00 から 9月30日 (月) 23:59まで。
※お申し込みが販売予定数に達した時点で受付期間内であっても販売を終了いたします。
※音源データ、歌詞PDFはご購入いただいた時点でダウンロード可能となります。
※カセットテープの発送は9月以降を予定しております。時期が決まり次第お知らせいたします。
※配送元は東京より、レターパックでお送りします。
※配送先は日本国内に限ります。
※ご購入にはOTOTOYの会員登録が必要です。ログイン後にご購入いただくようお願いいたします。
–
〈ANORAK! “Self-actualization and the ignorance and hesitation towards it” Release Party〉
日程 : 2024年8月18日 (日)
会場 : 東京・渋谷 Spotify O-nest
開場 / 開演 : 18:00 / 19:00
出演 : ANORAK! / Track’s
チケット : ¥3,500
〈ANORAK! WORLD TOUR 2024〉
ASIA
9/6/24 INFINITY CLUB – SEOUL, SOUTH KOREA
9/7/24 (TBA) – SINGAPORE
9/8/24 (TBA) – TANGERANG, INDONESIA
9/9/24 BLUEPRINT LIVEHOUSE – BANGKOK, THAILAND
9/11/24 MOW’S – MANILA, PHILIPPINES
9/12/24 THE AFTERMATH – HONG KONG, CHINA
9/13/24 MAO LIVEHOUSE – GUANGZHOU, CHINA
9/14/24 WILD COMMUNITY – WUHAN, CHINA
9/15/24 YYT MUSIC PARK – SHANGHAI, CHINA
UNITED STATES
10/16/24 CHE CAFE – SAN DIEGO, CA
10/17/24 GENGHIS COHEN – LOS ANGELES, CA
10/19/24 (TBA) – PHOENIX, AZ
10/20/24 THE MINNOW – ALBUQUERQUE, NM
10/21/24 (ТВА) – OKLAHOMA CITY, OK
10/22/24 RUBBER GLOVES – DENTON, TX
10/24/24 THE WALRUS – JACKSONVILLE, FL
10/26/24 VECINOS (THE FEST) – GAINESVILLE, FL
10/31/24 WAREHOUSE XI – BOSTON, MA
11/1/24 AS220 – PROVIDENCE, RI
11/2/24 KENSINGTON PALACE – PHILADELPHIA. PA
11/3/24 TRANS PECOS – BROOKLYN, NY
11/4/24 PIE SHOP – WASHINGTON, DC
11/5/24 MR. ROBOTO – PITTSBURGH, PA
category:NEWS
tags:ANORAK!
2025/08/14
10/17 難波BEARS、10/31 今池HUCK FINN、11/6 渋谷WWW ANORAK!が新作EP「Fav Riff」のリリースを発表、それに伴うツアーの開催を決定。8/14よりチケットの先行発売を開始する。リリースに際して東名阪3拠点を巡る「ANORAK! Fav Riff Tour ’25」を開催。天国注射、TIVE、sysmo、underscreen、Texas 3000などが参加。 昨年の2ndアルバム『Self-actualization and the ignorance and hesitation towards it』リリース後、海外ツアーを経て行われた日本ツアーは、北海道南から九州まで日本全国を周り、各地のファンを熱狂に包んだ。 6/11に行われた渋谷Club Quattroでのツアーファイナルでもワンマン公演を成功させ、6月にはシングル「Shade」をリリース。2ndアルバムから始まったダンスミュージックとの融合を推し進めた。EPは「Shade」を含む4曲入りの作品となる予定。エモという枠に囚われない作風となるとのこと。 タイトル:ANORAK! Fav Riff Tour ’25 出演:ANORAK! / Texas 3000 / and more… 日程:2025年11月6日(木) 会場:Shibuya WWW 時間:OPEN 18:00 / START 19:00 料金:一般:¥3,500 / U-23:¥2,500 (各ドリンク代別) チケット:8月14日(木) 19:00〜 先着先行発売開始 e+:https://eplus.jp/anorak/ INFO:WWW 03-5458-7685 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019160.php ANORAK! Fav Riff Tour ’25 10/17 大阪 難波BEARS w/ 天国注射 , TIVE 10/31 名古屋 HUCK FIN w/ sysmo , underscreen 11/6
2021/10/01
10月22日 WWW X プロデューサーKMが、アルバム「EVERYTHING INSIDE」のリリースライブを開催することを発表。 フレッシュなアーティストからメジャーアーティストまで幅広くプロデュースを手掛け、今年6月には自身名義のセカンド・アルバム『EVERYTHING INSIDE』を発表したプロデューサーのKM。最近ではSpotifyのヒップホップ・プレイリスト”+81 Connect”のオリジナル楽曲を制作するなど、日本屈指のプロデューサーとして認知されているKMが、アルバム・リリース後初めてとなるライブセットを披露する。リリースライブに参加するゲスト出演者は後日発表。チケットは只今より販売開始。 タイトル:KM EVERYTHING INSIDE LIVE 日程:2021年10月22日(金) 会場:WWW X 出演:KM and Guests 時間:OPEN 18:30 / START 19:30 料金:¥3,800 / ¥4,300(税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング) 問合:WWW X 03-5458-7688 チケット: 一般発売 / 10月1日(金)12:00〜 e+ ※本公演は「ライブハウス・ライブホールにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づいた対策を講じ、開催いたします。 チケットのご購入、ご来場の際は「新型コロナウイルス感染拡大予防対策の実施について」を必ずご確認いただき、ご同意の上でチケットのご購入とご来場をお願いいたします。 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/013810.php KM – EVERYTHING INSIDE Label : Mary Joy Recordings Release Date : 9 June 2021 Stream : https://kmmusicworks.lnk.to/EVERYTHINGINSIDE Tracklist 01 MYPPL (feat. Daichi Yamamoto) 02 Filter (feat. JJJ & Campanella) 03 Distortion (feat. 田我流) 04 The Way (feat.
2025/08/25
時代や音楽スタイルを俯瞰で捉えた衛星画像作品 Nate AmosとRachel Brownによる異色のコラボにしてNYを拠点とするWater From Your Eyes(以降WFYE)。2023年の〈Matador Records〉からのデビュー作『Everyone’s Crushed』は批評家から高い評価を受け、The New York Times、The Guardian、Pitchfork、NME、Vogue、Wired、Rolling Stoneなど数多くの年間ベストに選出された。同作をきっかけにWFYEは、フジロックで初来日したYHWH NailgunやModel/Actriz、GEESE、Frost Childrenなど新たな”何か”が起こり始めている群雄割拠なニューヨーク・オルタナティブ・シーンの中心的存在となり、世界に誇るアンダーグラウンド・アーティストとしての地位を確立した。そんなデュオによる最新作『It’s A Beautiful Place』がリリースされた。 すでに数々のメディアで賞賛を浴びている本作は、目眩くようなクロームのように輝く作品。そのアルバムから高揚感に満ちた3rdシングル「Nights in Armor」のミュージック・ビデオも公開されている。「“Nights In Armor”は、もともと This is Lorelei 名義で作った“Grill”という奇妙な曲から始まった」とNate Amosは説明する。「リフは曲そのものよりもカッコいいと感じてたので、新たな曲にリアレンジして、ギターパートをまったく異なる文脈に置き直すために別の楽器を加えたんだ。ボーカルフックに苦戦していたのを覚えていて、ある部分では逆再生にして、そのメロディをもとにベースラインも作ったよ」と彼は語る。 最新作『It’s A Beautiful Place』は、無重力のインストゥルメンタル「One Small Step」から幕を開ける。まるで「小さな一歩(=One Small Step)」が、Water From Your Eyesにとっての大きな飛躍を予感させるかのように。このアルバムは、煌びやかなメガロポリス──時代や音楽スタイルを俯瞰で捉えた衛星画像のような作品であり、Y2K以降のポップソングを新たな視点で再構築する、壮大で意識的な旅路でもある。曲間に差し挟まれる短いインストゥルメンタルは、巨大で骨太な楽曲群を繋ぐポータルのように機能しており、「最終的には、時間と恐竜と宇宙についての作品になった」とNate Amosは語る。 今作は前作までと同様、Nate Amosの自宅ベッドルームで制作された。前作の大きな反響からライブ活動を拡大したWFYEは、インターポールのサポート・アクトとしてツアーに同行した際には、メキシコ・シティで16万人の観客の前に立ち、本作の制作においても、より本格的なライヴ・バンドのダイナミクスを念頭に置いて、作曲とレコーディングを行った。「バンドと一緒に演奏していると、そのバンドを念頭に置いて作曲したくなる。WFYEのメンバーが地下室よりも大きな場所で演奏している姿を想像して曲を作ったのは、このアルバムが初めて」とネイトは語る。 Water From Your Eyes(WFYE)の最新作『It’s A Beautiful Place』は、CD、LP、デジタル/ストリーミング配信で8月22日(金) 世界同時リリース。国内流通仕様盤CDには解説書が封入される。また、Big Love Records限定のコバルト・クリア・ヴァイナルが発売される。 Water From Your Eyes – It’s A Beautiful
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more