2024/05/13
UKクラブカルチャーとラテンアイデンティティ
Ivohéが長年のコラボレーターYoufとのニューシングル「Sin City」をリリース。
UKクラブカルチャーとラテンリズム/ラテンアイデンティティを織り交ぜ、スペイン語と英語のバイリンガルで歌う。「Sin City」はコスモポリタンな生活の諸刃の剣、後期資本主義に組み込まれた煌びやかな光、人生のあらゆる物質的な欲望を提供しながらも、愛は掴みどころのないものであることを検証する。ラテン系ディアスポラの多くが世界中で経験している感覚に訴えかけながら、Ivohéは、その歌を通してアイデンティティと帰属意識における深い葛藤を探求する。
「私はどこにいても、常にこのような空虚感を感じるのだろうか。ずっとシンシティのような大都市に住んでいて、その場所で喜びの断片を見つけたけれど、場所が提供する全ての人々や活動の中でも、世界から孤立していると感じることがよくある。」
Ivohé, Youf – Sin City
Label : DMY
Release date : May 10 2024
Stream : https://dmy.ffm.to/sincity
category:NEWS
tags:Ivohé
2020/06/23
本日リリース 多くの華やかなヴォーカル・トラックが収録された『KiCk i』のテーマは、「ディーヴァが流動的ジェンダーのサイバーパンク・レゲトンを未来的にアップデートしたらどういうサウンドになるか」というもの。本作は、新しいArcaを誕生させている。複数のエゴ/アイデンティティが共存する作品は、インダストリアルな音色によるランダムなビート、ときアグレッシヴな、ときに抽象的なニュアンスを醸すシンセ・サウンド、エモーショナルな歌といった多数の要素が次々と出現し、衝突していく。 今回、収録曲からRosalíaとのコラボレーション曲「KLK」がリリース。最近ではTravis Scottとのコラボ曲「TKN」が話題のネオ・フラメンコアイコンRosalíaを迎えた今作は、まさにテーマに沿ったサイバーレゲトンなクラブアンセムとなっている。ArcaとRosalíaのコラボレーションは、Rosalíaがラテン・グラミー賞2部門を受賞した際の授賞パフォーマンスにArcaのヴォーカルが使われていたことから発展していった。また、「KLK」はArcaの長年の友人でありコラボレーターでもあるベネズエラ人プロデューサーのCardopusherと共同プロデュースし、独特の催眠術にかかりそうなリズムにはArcaとCardopusherが聴いて育ったレゲトンの影響が感じられると共に、RosalíaのヴォーカルがArcaのヴォーカルと交わり独特な官能美が生まれている。 ArcaとRosalíaはIG Liveで今作を発表、IG Liveでは2人で日本のアニメ「日常」を鑑賞したり、「KLK」の制作プロセスなどを語っている。今週金曜リリースの『KiCk i』には他にもBjörk、〈NUXXE〉のShygirl、天才SOPHIEも参加。 https://www.instagram.com/p/CBte-_NoANH/ ARCA – “KiCK i” Label : XL Recordings / Beat Records Release date : 2020.06.26 (Stream) / 2020.07.17 (Vinyl & CD) Pre-Order : https://xlrecordings.com/buy/arca-kicki Pre-Order : https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=11126 TRACKLISTING 01. Nonbinary 02. Time 03. Mequetrefe 04. Riquiquí 05. Calor 06. Afterwards ft. Björk 07. Watch ft. Shygirl 08. KLK ft. ROSALÍA 09. Rip The Slit 10. La Chíqui ft. SOPHIE 11. Machote 12. No Queda Nada 13. Mirrors *Bonus Track for
2024/03/20
ただあなたと話したいだけ 「あなたと話したいだけ/電話をかけても止まらない/決して出ないと分かっているのに」 UKクラブ・ミュージック・フロンティア。ロンドンのデュオTwo Shellが、FKA twigsとのアヴァンエレクトロニカスライス「Talk To Me」をリリース。FKA twigsはテクノにインスパイアされたアルバムを制作中で、今年1月に自身のDiscordサーバーでTwo Shellのファンであることを明かしていた。 「Talk To Me」の以前のバージョンはカラオケバージョンであり、聞き覚えのある声の(AI生成)ボーカルライン(Frank Ocean、JUNG KOOK (BTS)、Taylor Swift、Chris Martin (Coldplay)、PinkPantheress)をフィーチャーした複数のバージョンをBandcampにアップロードし、この新曲を予告していた。 Two Shell & FKA twigs – Talk To Me Label : Young Release date : March 19 2024 Stream : https://twoshell.ffm.to/talktome
2025/01/17
アルバム『choke enough』より 「この曲は、幽玄でありながら大地を感じさせるようなサウンドにしたかったんです。Bladeeの歌声が、地に足をつけさせるのに役立っています。」 – Oklou Oklouが2月7日に〈True Panther〉よりリリースするアルバム『choke enough』より5つ目のプレビューとして「take me by the hand feat. Bladee」をリリースし、Tohé Commaretが監督を務めたMVを公開。 「このアルバムは、現実に根ざした生活と、空想の中の生活との間で交わされる絶え間ない対話の上に成り立っていると思います。空想のない生活、美を鑑賞する時間のない生活は想像できません。」 – Oklou Oklou – take me by the hand ft. Bladee Label : True Panther Release date : Jan 16 2025 Stream : https://oklou.lnk.to/tmbth Oklou – choke enough Label : True Panther Release date : February 7th 2025 Pre-order / Stream : https://oklou.lnk.to/chokenough Tracklist 1. endless 2. thank you for recording 3. family and
photo by Elsa Kostic more
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM more
トランス電波姫爆誕 more