2023/10/11
11月に初来日公演が開催
yeuleのコラボレーターとして広く知られ、Moderatやyunè pinkuの楽曲リミックス、Anthony Chen監督によるカンヌ国際映画祭2023 年選出作品『The Breaking Ice』のサウンドトラック制作など、近年その活躍を見せるシンガポール出身のKin Leonnが5年ぶりとなる2ndアルバム『mirror in the gleam』を完成させた。11月には初となる来日公演も11月に東京・京都で開催。
本作でKin Leonnは、不思議と意味深い出来事やそのメタファー的な感情の断片から、現代社会の孤立に直面した人々に安らぎを与える独自の解釈によるフォークロアを作り上げた。オーガニックなサウンドとエレクトロニックなテクスチャーを継ぎ目なく融合させる流動性や雰囲気・ストーリー性を重視しながら、フィールド・レコーディング、ファウンド・サウンド、ピアノなどの楽器演奏などで自然を模倣した表現を取り入れたアンビエントを追求し、美しく幻想世界を構築。職人的なサウンドデザインが施された本作は、過去の出来事への懐かしさや現在の超現実を鮮明に描き出すような感覚を呼び起こし、音を通してリスナーを自己の発見へと誘っている。マスタリングはStephan Mattieuが担当。
Kin Leonn – mirror in the gleam
Release date : October 27 2023
Label : KITCHEN. LABEL
Distribution : Inpartmaint Inc. / p*dis
https://www.inpartmaint.com/site/38367/
Tracklist
1. en trance
2. ghost strata
3. dialect
4. your spectrum
5. keepsake 01
6. flowers…dripping
7. passageway
8. dawn memo
9. conscious and well
10. arc of love
11. a moment, a life
–
◆ライブ情報
11/15(水)東京・WWW『絵夢 〜 KITCHEN. LABEL 15 in Tokyo』(KITCHEN. LABEL15周年記念イベント)
出演 : 冥丁 / ASPIDISTRAFLY / Kin Leonn / Hiroshi Ebina
詳細 : https://www.inpartmaint.com/site/38321/
11/19(日)京都・METRO『COLLABORATIONS : AMBIENT KYOTO × night cruising』
出演:冥丁、Kin Leonn、moshimoss、RAIJIN、Tatsuya Shimada
category:NEWS
tags:Kin Leonn
2022/06/28
MVも公開予定 一児の母となった「Marukido」、ライブ照明エンジニア「あゆ」、藝大首席卒アーティスト「なみちえ」のコラボレーションによる最新シングル「イリーギャル」が6月29日にリリース。同日にはYouTubeにてTovi-shit撮影によるMVが公開。 本作は現代社会を様々な視点から解釈し矛盾や陰陽を楽曲に落とし込んだ作品。トラックメイクはZoomgalsの「GALS」を手掛けたNew K、ジャケットデザインはTempalayのグッズデザインを手がけたIDeeezが担当。オフィシャルグッズショップも開設し、世界観をより広く楽しむ事が出来るようになっている。 Marukido&あゆ&なみちえ – イリーギャル Release date : 29 June 2022 Beat&Mix&Mastering : New K(FUNLETTERS) Artwork : IDeeez Stream : https://linkco.re/qgCquGyG Shop : https://suzuri.jp/illegal_officialgoodsshop
2020/10/29
11月3日リリース 東京を拠点にするバンド、Ms.Machineがスウェーデン語で”秋”を意味するタイトルの新曲『Höst』を本日リリース。 楽曲はこれまでのハードコア、ポストパンクといった視点から離れたアプローチになっており、ボーカルSAIが呟くように紡ぎ出すリリックは現代の社会に閉塞感を抱えながらも生き抜く人々に寄り添うとのこと。 アートワークはバンドが結成当初より親交のあるREIによるもので、透明感の中に強さを感じる作品に仕上がっている。CD版は11月1日に恵比寿BATICAにて開催されるイベント「Just For」より発売。アルミパックの中にREIによるアートワークの写真とメンバー手刷りのCDを同封されている。 Ms.Machine – “Höst” Release date : 3 November 2020 Stream : https://linkco.re/sRYmTPmC Bandcamp : https://ms-machine.bandcamp.com/track/h-st
2023/09/22
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」インスパイア エレバンを拠点に活動するfunkshn / фанкшнが、過去への別れを体現した6曲入りアルバム『Rebord』で〈HYPERSONICS〉からデビューする。 混沌とした世界の闇と、それがもたらす別れの中で、モスクワ郊外で育ったfunkshnは、明るい心の純粋な喜びを謳歌しようという誘いをかけている。ジャンルレスな試みは、当初、未知の世界への大胆な逃避のように感じられた。 2000年代のクラシックなダブステップのヴァイブスに共鳴し、ドラムンベースへの不朽の情熱に後押しされたfunkshnは胸騒ぎのパーカッションと重苦しく恍惚としたシンセを織り交ぜる。アルバムのスピードの乱れと予期せぬ停止はディストピアのダンスフロアにも火をつける。これは不確かな未来に向かうライフ・ステージへの見送り。内面であれ外面であれ、求めるべきエネルギーは常にあるということを思い出させてくれる。 このアルバムは、別れと、より幸せな場所を見つける必要性についての考察。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作のエンディングにインスパイアされたもので、現在の粉々に砕け散った断片を探りながら、過去の温かい記憶を保ちつつ、未来のベストを願っている。 – funkshn – Rebord Label : HYPERSONICS Release date : 13 October 2023 https://hypersonics.bandcamp.com/ Tracklist 1. softyd 2. rebord 3. backline 4. fracted 5. shocker 6. runner
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more