2023/06/28
アートワークはnaka renyaが担当
山口県在住。作品制作・発表を食事・消化・排泄・洗浄となぞらえ、「水に流す」ことをテーマとし、〈Orange Milk〉などから作品を発表するtoiret statusが、約3年ぶりとなるアルバム『wolmhore』のリリースを発表。wolmhoreはwormholeのrとlを入れ替えた造語。”時間圧縮”がテーマ。
本作は、シカゴ拠点に活動するMukqsことMax Allison主宰レーベル〈Blorpus Editions〉よりリリースされる。uamiとの共作曲を含めた全10曲が収録。アートワークはnaka renyaが担当。CDがプレオーダー開始。
toiret status – wolmhore
Label : Blorpus Editions
Release date : July 11 2023
Artwork by naka renya
Stream : https://linkco.re/nZ4BBheQ
bandcamp : https://toiretstatus.bandcamp.com/album/wolmhore
Tracklist
1. #0.281
2. #272
3. #283
4. #115
5. #165.5(feat.uami)
6. #0.284
7. #93
8. #0.282
9. #177
10. #89
category:NEWS
tags:toiret status
2020/06/08
6月20日開催 〈Orange Milk〉から、先月リリースされたIsamu Yorichikaのプロジェクトtoiret statusのニューアルバム『OTOHIME』のオンラインリリースパーティー“SUISEN”が6月20日に開催。 本作はこれまでのtoiret statusの世界観と設計をさらに押し広げた傑作。アルバムにはLiftedとしても〈PAN〉から作品を発表するボルチモアの奇才Co Laや日本のYoshitaka Hikawaが参加。マスタリングはひかりのラウンジのオーナーであるfri珍と〈Orange Milk〉のKeith Rankin、アートワークはSeth Grahamが担当している。本リリースパーティーの出演はtoiret statusをはじめ、『OTOHIME』にも参加しているYoshitaka Hikawa、Nozomu Matsumoto、Koeosaemeなど、また追加出演者の発表もあるようだ。参加方法はイベント詳細に記載のPayPalに入場料1000円を支払うと登録アドレスに配信リンクが送られてくるとのこと。 さらに追加出演として、galen tiptonが発表された。昨年は〈Orange Milk〉からコラージュ・エクスペリメンタル傑作『fake meat』をリリース、さらにポップミュージックの強度を高めたプロジェクトrecovery girlとしても知られている。 Toiret Status “Otohime” Online Release Party “SUISEN” Toiret Status Nozomu Matsumoto Yoshitaka Hikawa Koeosaeme galen tipton 6.20.2020 Start 7 PM Entrance Fee 1,000 JPY Pay Now https://www.paypal.me/suisen620
2021/08/30
トイレのアバターを操作 toiret statusが、3曲入りの新作EP『brue』を8月31日にリリースする。今作はbookshop/galleryの「タタ」にて開催されたグラフィックデザイナーKai Yoshizawaによる個展 「Post Matter」のために制作された楽曲を収録。 また、リリース日と同日の21時に収録曲「#141」のMVと、MV本編の後日談の世界を描くゲームが公開される。MVとゲームを手掛けたのはJACKSON kaki。 ゲームは、MVのように切り取られた映像を受動的に体験するのではなく、自由にトイレのアバターを操作することによって、自分だけの映像を構築し、体験を生み出すことができる。 – STORY – 崩壊した世界で孤独になっていたトイレの前に現れたのは、コア化していたはずのJACKSON kaki。復活を遂げ、巨大化して登場した。トイレに為す術はあるのだろうか…。 – 操作方法 – W : 前 A:左 S:後 D:右 スペース:ジャンプ URL : https://unityroom.com/games/toiretstatu_141 toiret status – brue Release date : 31 August 2021 Music by Isamu Yorichika Art by Kai Yoxhizawa Buy : https://toiretstatus.bandcamp.com/album/brue Tracklist 1. #141 2. #139 3. #134
2020/01/05
Co LaやYoshitaka Hikawaなど参加 Keith RankinとSeth Grahamが主宰するオハイオのレーベル〈Orange Milk〉が、山口を拠点にするIsamu Yorichikaによるプロジェクトtoiret statusのニューアルバム『OTOHIME』を発表。 toiret statusはこれまでに〈Pedicure Records〉、〈Noumenal Loom〉、〈Flamebait〉、〈PALE MASTER〉などから作品をリリース。その個性的かつ緻密なサウンドデザインは海外でも広く認知され、特に2016年〈Orange Milk〉から発表された『◎omaru◎』はその評価を決定付けた怪作と言っても過言ではない。 今回、発表された『OTOHIME』には、近年ではMaxmillion DunbarやMotion GraphixのJoe WilliamsとのユニットLiftedとしても活動するボルチモアの奇才Co Laと、Swan Meatとコラボレーション作品も発表している日本のプロデューサーYoshitaka Hikawaが参加。マスタリングはひかりのラウンジのオーナーであるfri珍と〈Orange Milk〉のKeith Rankin、アートワークはSeth Grahamが担当。 『OTOHIME』は今春リリースされる予定。Pre-Orderは後日開始となる。
カルチャーを後押しする最良のグッズ作り
more
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more