2023/06/03
Valnoirによる映像公開
VMOが、〈NEVER SLEEP〉から今夏リリース予定のアルバム『DEATH RAVE』より2枚目のシングル「SUPERGAZE」をリリースする。
「SUPERGAZE」は宇宙空間を走り抜けるブリザードをイメージした美しいクリスタルゲイズノイズ/ギターと激しいビートがダンスとモッシュを誘発し爆発させる楽曲となっている。配信と同時にCVLT Nationからプレミア公開されるミュージックビデオはLaibach、igorrr、Alcestそしてレッドツェッペリンらのジャケットなどを手掛けるフランス人ヴィジュアルアーティストValnoirによる壮大に狂った映像作品。
VMOは今年2月にベルリンのCTMフェスティバルにおいてベルグハインでプレイし大絶賛を受けたことを皮切りに、森道市場でサーカスステージのトリを務め、6月にはタスマニアにて暗闇の祭典DARK MOFO、シドニーの17m×30mの巨大スクリーンを使用するSOFT CENTERでA\Vライブを披露し、スペインのSonar2023においては台湾のヴィジュアルアーティストYuen Heishとのコラボ作品「DIGITAL AFTERLIFE AGENCY」とOMMATIDIUM STUDIOSによる「VENOM」の VR作品が展示される。
【ValnoirのMV解説】
「私がVMO のミュージック ビデオの監督を担当することになったのは、彼らはおそらく私が一緒に仕事をする機会に恵まれた中で最もめちゃくちゃで、予測不能で、限界のない、エキセントリックなバンドだからです。 最もくだらない町の最もクソな会場だって、彼らはストロボを使い、覚醒剤と LSD を摂取して発作が起きたようなダンスを踊るサイボーグの大群で満たされた死のアリーナに変えてしまうてましょう。 今回のオファーは私自身が CGI の練習で実験する必要があった瞬間に起こりました。VMOがクールなありきたりな作品を私に求めていないことはわかりきっていました。 基本的には、私がやりたいと思ったことは何でもぶち込みました。 私は次のようなプロットを書くことにしました。私の友人のメイヘム(Vampilliaのフロントマンで VMO のメンバーでもある) は、とてもとてもひどいサイケデリック トリップに閉じ込められてしまうというストーリー。 私はメイヘムの事が大好きです。そしてステージにいる彼の胸を思いっきりブン殴ることが私の人生で1番好きなことのひとつです。 私はこの経験を活かし、イメージを増幅し、フラクタルとミックスしたかったのです。楽しんでください!!」
VMO – SUPERGAZE
Label : NEVER SLEEP
Release date : June 2 2023
Bandcamp : https://violentmagicorchestra.bandcamp.com/track/supergaze-nsr014s2
category:NEWS
tags:VMO
2024/02/09
東京と大阪でレコ発イベント開催 VMO a.k.a Violent Magic Orchestraが約8年ぶり、ザスターがボーカルを務める新体制後、初となるアルバム『DEATH RAVE』をベルリンのGabber Eleganza率いるレイヴ/ハードコアシーンの総本山〈NEVER SLEEP〉よりリリースする。 今作は世界中のメタル、テクノ、アートなどあらゆるジャンルのフェスに出演したVMOの経験とスタジオでの実験が爆発的な化学反応をおこし『DEATH RAVE』と呼ぶに相応しい作品が完成。ano「ちゅ、多様性。」を作詞/作曲したエンペラーaka真部脩一らVampilliaメンバーはもちろん、ボーカルのザスター、ブラックメタルの伝説MayhemのAttila Csihar、現代エクストリームハードコアの雄FULL OF HELLよりDylan Walker、アイスランドの新しい神秘Kælan Mikla、レーベルのボスGabber Eleganza、ビョークの最新作に参加したインドネシアのガムランガバユニットGabber Modus OperandiのIcan Harem、テクノの聖地TRESORからリリースするminimal violenceのinfinity devisionら海外勢に加え、アルセストことKentaro Hayashi、リヴァイアサンことCRZKNY、そしてMASF/ENDONのTaro Aikoら国内勢などがDEATH RAVEの名の下に参加。 アルバムを引っ提げて行われる5月末から7月頭までスペインのSONAR、北欧最大の野外フェスROSKILDEなど巨大フェスを含むワールドツアーの前に、作品の世界を再現するDEATH RAVEを東京と大阪で開催。このリリースライブにはインドネシアより今作にも参加するGabber Modus OperandiのIcan Haremも来日。ブラックメタルの暴力性とRAVEの快楽主義が融合するライブパフォーマンスを見届ける。 VMO presents『DEATH RAVE リリース∞メモリアル DEATH RAVE 』 東京 @新代田FEVER 2024/03/19 (火) 18:30open 19:00start 3500yen / 4000yen チケットURL https://eplus.jp/vmo/ 【ACT】 VMO 【special guest 】 Ican Harem from Gabber Modus Operandi Jun Inagawa 大阪 @東心斎橋CONPASS 2024/03/22 (金) 18:30open 19:00start 3500yen / 4000yen チケットURL https://eplus.jp/sf/detail/4045710001-P0030001 【ACT】 VMO 【special guest 】 Ican Harem from Gabber Modus
2025/04/02
悪魔交信記録ビデオ公開 VMO aka Violent Magic Orchestraが2025年最初のシングル「Channeling lurking demons」をリリース。楽曲は既にライブではプレイされており、フロアで聴衆をタコ殴りにして、そのまま天空に噴き上げ、その後地中奥深くにダイブさせるボディモッシュピットマインドトランスアンセムになっている、とのこと。 ミュージックビデオではメンバーが東京のビルの屋上で悪魔と交信する様子が収められている。このシングルの発表後すぐにスタートするROADBURNやnuit sonoresなどのメタル、テクノフェスを含むEU & UKツアー「RAINBOW FROM ANGEL CORPSE EVE 2025」では天使の死体の秘密を解き明かす複数の新曲を携えたDEATH RAVEの最新形態になっており、この新曲群と共にVMOのアートが更に世界にチャネリングしていく事になる、とのこと。 VMO – Channeling lurking demons Release date : April 2nd 2025 Stream : https://friendship.lnk.to/cld_vmo Bandcamp : https://virginbabylonrecords.bandcamp.com/track/channeling-lurking-demons VMO aka Violent Magic Orchestra RAINBOW FROM ANGEL CORPSE EVE TOUR 2025 EU/UK 【April】 ・April 5th @abconcerts @brdcstfestival ,Brussels/BE🇧🇪 ・April 10th @radarlive ,Aahus/DK🇩🇪 ・April 11th @inkonst ,Malmo/SE🇸🇪 ・April 12th @alice_nbro ,Copenhagen/DK🇩🇰 ・April 13th @alice_nbro
2020/08/12
8月21日開催 Lorenzo Senni主宰の〈Presto!?〉からEPデビューし、先日はHDMIRRORとのコラボレーション作品『The Real Life』を発表したイタリア出身のDJ/アーティスト/ユースカルチャー研究者Alberto GuerriniことGabber Eleganzaが主宰するレーベル〈NEVER SLEEP〉からの新作EP『Principle of Light Speed Invariance』リリース、〈NEVER SLEEP〉とのコラボTシャツリリース、全員防護服ライブ、2099年の家族写真をテーマにした新アー写など、様々な展開を見せるVMO主催イベント『RITUAL 2099 』のvol.2が開催。 今回は次回リリース予定の新曲、そして次のコラボTシャツの発表を予定している。さらに新たな演出と追加のヴィジュアルの披露と前回の配信以上のライブが期待できる。 会場は心斎橋CONPASSからの配信となる。 RITUAL 2099 vol.2 OSAKA CONPASS ONLINE LIVE (無観客ライブ配信) 2020.08.21.FRI START 20:30 TICKET 1000YEN *配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。 *配信URLの購入にはZAIKOアカウントの登録が必要となります。 *URLの共有、SNSへ投稿をしてもご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。 *途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。 *配信終了後、チケット購入者は72時間はアーカイヴでご覧いただけます。 https://osakaconpass.zaiko.io/e/RITUAL2099vol2
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more