2023/06/02
完全受注生産限定セット発売
「真の欲望に気づきましょう。今作のガイドラインの一つとして音と音の関係が、はじめカオス状態でそのうち秩序化していくところを聴いて貰えれば。己を含めた自己組織化。」 – 大橋アキラ(サイケアウツG)
今年1月にEM Recordsから発表されたサイケアウツ時代の音源をまとめた2枚組ベスト盤LP『逆襲のサイケアウツ: ベスト・カッツ 1995-2000』が即完売し、新旧世代から再び大きな注目を集めているサイケアウツGが待望の新作を発表。
今作はインダストリアル〜ハウス〜ジャングルを中心的な音の器として、多種多様な文化の破片をその中に組み込んで吐き出されたサイケアウツG印の呪術的な曲がまとめられている。ダンスフロアの欲望を満たす機能的なサイケアウツGの曲は、一瞬の隙も見せない圧倒的な完成度を誇っており、その音を聴いた人の耳と心にある種の呪いをかける。
不穏なサンプルと切り裂かれるような鋭利なノイズにえぐるようなベースを用いた「Whitehouse (Acid Mix)」、ハウスとジャングルを深い地点で繋ぎ合わせた文脈的に奥行きのある「Ultimate vs Supreme (Jackin Bass Mix)」などが収録。
ジャケットのイラストにはMountain Graphicsが描き下ろしイラストを提供し、Ketchupartsがデザインを担当。CD-R版にはライブの為にアレンジされた「業務用」トラックを3曲追加し、サイケアウツG本人の手書きサインが入れられる。
6月1日から完全受注生産限定セットの受付をMurder Channelの直販店MxCx online storeにて開始。限定セットにはCD-Rに加えて、大橋アキラによるガイドラインや持田保によるライナーノーツなどを収録したEPの解説書となる小冊子、Tシャツとショルダーバック、さらに2月に新宿SPACEで行われたSoi48でのサイケアウツGのライブ音源を収録したDLコードが付いてくる。
MxCx online store
https://mxcxshop.cart.fc2.com/
サイケアウツG – Do what thou wilt shall be the whole of the dharma
Label : Murder Channel
Release date : July 14 2023
Tracklist
1. Whitehouse (Acid Mix)
2. Ultimate vs Supreme (Jackin Bass Mix)
3. LM1 (Ver.faktoria)
4. Rabbit Horse (Jackin Drum Mix)
5. Adam (Ver.Soi48)
6. Babylon Bass (業務用)*
7. Murderous Bass (業務用)*
8. DieTRAX vs FFF – Last Requiem (CycheoutsG Remix)(業務用)*
*CD-Rにのみ収録
category:NEWS
tags:サイケアウツ
2023/01/12
2/12 SPACE 2023年最初のSoi48パーティーは昨年、大阪、堺魚市場でのDJが記憶に新しい日本におけるドラムンベース/ジャングルの先駆的存在であり、90年代から大阪アンダーグラウンドから世界に影響を与えているサンプリングとビート・メイキングの異能、サイケアウツGを招聘。世界中で熱狂的なマニアが存在し、近年の90Sリバイバル、レイブ再解釈のトレンドからも絶対に見逃せない日本のレジェンド。 レイヴでの体験の数々とゼロ年代オタク文化を通過したトラウマを縫合すべく、DJ活動をするNordOst、アジアの現場に潜入し現地のDJ達とリンクを深めたSoi48、MMM、RICH & BUSY、AOKI LUCASによる最先端ADMセットも見逃せない。さらにウーハーを追加したMonaural mini plugの新サウンドシステムMMP220を投入。エム・レコードから発売される『逆襲のサイケアウツ』のリリースを爆音で祝おう。 SOI48 VOL.50 逆襲のサイケアウツ RELEASE PARTY 2022年2月12日(日) OPEN : 18:00-23:30 space.tokyo : http://space-tokyo.jp/schedule/index.html 2,800YEN ※ご来場のお客様はお店にドリンクオーダーください。 ※再入場可。出入り自由。 ■SPECIAL DJ サイケアウツG ■LIVE Monaural mini plug ■DJ Young-G (stillichimiya) MMM (stillichimiya) 俚謡山脈 NordOst KOICHI TSUTAKI KUNIO TERAMOTO aka MOPPY AOKI LUCAS RICH & BUSY Soi48 ■SOUND SYSTEM MMP220 ARTIST NAME: サイケアウツ Cycheouts TITLE: 逆襲のサイケアウツ:ベスト・カッツ 1995-2000 Cycheouts’ Counterattack: Best Cuts 1995-2000 解説:梅ヶ谷雄太(Murder Channel) 解説英訳:Ian Willett-Jacob =CD version= CATALOGUE #: EM1203CD FORMAT: CD RELEASE DATE: Jan. 27, 2023 (in Japan) BAR CODE: 456028321203 定価:2500円(税込2750円) + Standard jewel case, insert, obi =Vinyl
2022/12/15
ベスト・カッツ 1995-2000 日本のハードコア・ジャングルの開拓者、ダンスフロアの哲学者、サンプリング・ダンスミュージックの扇動者。激動の90年代関西アンダーグラウンドに出現した化け物、サイケアウツの正統性を証明する永劫保存コンピレーションアルバム『逆襲のサイケアウツ:ベスト・カッツ 1995-2000』が登場。 80年代関西ノイズ/インダストリアル・シーンを出自とする大橋アキラが、UKのゲトーミュージック新種、ジャングルに同じ匂いを嗅ぎ付け、それを呑み込んで変態した伝説のユニット、それがサイケアウツ。本作には、天才的かつ大胆なサンプリングとアーメン・ブレイクを駆使した、ナードコアやJ-Coreの先駆にもなるジャングルの突然変異体から、インダストリアル・ミュージックの質量感を伴ったブレイクビーツ、2ステップやブレイクスを独自解釈した未来のベース・トラックなど、多様なクラシック・チューンを息つく暇もなく収録。雑多な音楽ソースとサブカルチャーを傍若無人にちゃんぽんし、内外アーティストにショックを与えたサイケアウツの美学は(当時、小西康陽や久保憲司をも興奮させたように)21世紀音楽の先取りであり、現在、世界各国で盛り上がるモダン・ジャングルにも共鳴しフリークどもを狂わせる。 本コンピレーションの選曲と監修はMurder Channelの梅ヶ谷雄太と、『イアンのナードコア大百科』著者、Ian Willett-Jacobという二人のエキスパートが担当。12曲がファン待望の初VINYL化、大半が初プレスCD化となり、彼らの代表曲、レア曲、ライブ音源を網羅してビギナーからマニアにまで対応する内容となっている。マスタリングとカッティングは独Dubplate & Mastering。梅ヶ谷によるマル秘解説も必読。 ARTIST NAME: サイケアウツ Cycheouts TITLE: 逆襲のサイケアウツ:ベスト・カッツ 1995-2000 Cycheouts’ Counterattack: Best Cuts 1995-2000 解説:梅ヶ谷雄太(Murder Channel) 解説英訳:Ian Willett-Jacob =CD version= CATALOGUE #: EM1203CD FORMAT: CD RELEASE DATE: Jan. 27, 2023 (in Japan) BAR CODE: 456028321203 定価:2500円(税込2750円) + Standard jewel case, insert, obi =Vinyl version= CATALOGUE #: EM1203DLP FORMAT: Double 12-inch LP set RELEASE DATE: Jan. 27, 2023 (in Japan) BAR CODE: 4560283215318 定価:3600円(税込3960円) A1. Swampy Murder A2. 無人 O.B. Mujin
2025/10/07
10/31 SPACE 連続企画最終章 NordOst主宰〈第四の道〉が新宿SPACEにて連続開催中のシリーズ「第四の道:petit」最終回が10月31日に開催。全5回のラストとなる今回のヘッドライナーには、大阪よりサイケアウツGを迎える。シリーズフライヤーはcosgasoが制作。 サイケアウツG / Cycheouts Ghostは、1994年にMr.ディラックこと大橋アキラを中心に大阪で発足された伝説のユニット・サイケアウツの現名義。多様なベース・ミュージックをインダストリアルな感覚のもと独自解釈、日本でサンプリングの方法論を拡張し続けてきた第一人者として各所でカルト的な支持を誇る。 90年代より一貫してサンプリングを表現の骨子とし、アニメから哲学書まであらゆる文化的因子を等価値なものとして並列化。過去には〈FUJI ROCK FESTIVAL ’99〉などにも出演。今もなおコンスタントに活動を続けるリビング・レジェンドを、ひとつの節目となる本回に招聘。 SamplinG サイケアウツG サイケアウツGを迎えるライブアクトには、illequalとTelematic Visionsのユニット・nerdcamp.comにlilbesh ramkoを迎えた〈第四の道〉限定フォーム・nerdcamp.ramcoreが出演。リアルタイムでDJ・MC・ライブが移り変わる特別なギグを1年ぶりに披露する。 DJとして超越、Aki Dolanikov、glico、meweta、SPIRIA、NordOstが出演。小箱を中心にジャンルレスに活躍しつつ、特有の癖を持つプレイヤーが揃った。なお、2025年5月から8月にかけて連続開催された〈第四の道:petit〉シリーズの来場者に限り1000円引で入場可能。 これまでの総決算的なラインナップを迎えた本回をもって、〈第四の道〉は再び不定期開催へ戻り、次回開催は来年以降を予定。二度とない機会、ぜひお見逃しなく、とのこと。 10/31 (fri) 第四の道:petit 05 at 新宿SPACE 21:00-5:00 DOOR: ¥3000+1d Repeat割: ¥2000+1d *第四の道:petit 01-04 いずれかの来場証明で1000円引 LIVE Cycheouts Ghost / サイケアウツG nerdcamp.ramcore DJ 超越 Aki Dolanikov glico meweta SPIRIA NordOst series flyer : cosgaso special thanks : MURDER CHANNEL
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more